エイブルネットワーク北習志野がお届けする北習志野周辺の賃貸アパート、賃貸マンション、賃貸物件情報のブログ
☆★☆★サンルートプラザ東京★☆★☆
☆★☆★スカイホールカーニバル★☆★☆
ちょっと贅沢なディナーに
ちょっとどころか僕の中ではかなり贅沢なディナーですが
ホントは連れの誕生日プレゼントで用意していたんですが
18年も祝っていると最近では誕生日プレゼントもいらないなぁ
という雰囲気になっていたので
贅沢なディナーにしようということになっていたはずが
いつもの気まぐれで急にあれ買ってほしい!!みたいになりまして
『グルーポン』で先に購入していたクーポンはただのディナーに
最近『グルーポン』でいろいろな商品を見たり、買ったりするのが好きです。
きっかけは迷惑メールで来るようになっていたのをなんとなく眺めていたんですが
いつのまにか、会員に
よく会社の人に『主婦みたい!!』と言われますが、
安かったり、半額だったり、お得だったりにしか反応しません(笑)
バーゲン以外では買い物しません。
そんな僕が買った『クーポン』はやはり半額、
そして、今ならさらに1,000円引きの時です(笑)
美味しいものを安く食べられるのは幸せですよね。
ただ、『グルーポン』で来る他のお客様の半額以下の安客です・・・
案内される席は夜景の見える窓際ではなく中ほどかなぁと
あまり期待もせず行ったんですが
まさかの窓際
ディズニーランドも見えてます
普段外食すると異常なほど速いペースで食べ終わってしまう二人ですが
コース料理はゆっくり食べられます。
メインのステーキはシェフがその場で焼いてくれました。
こんな安客に申し訳ないです(笑)
帰りに精算するのにレジに行くと
『お会計は18,360円になります。』
驚いて『グルーポンで予約です』と答えると
スマホの画面を見せて精算終了
レストランのホームページには
『ホテル最上階から望む夜景と本格フレンチをリーズナブルに
お楽しみいただけるメインダイニング。
両側の大きな窓から、ライトアップされたシンデレラ城や
東京ベイの煌く夜景が間近に広がるロマンティックなロケーション。
大切な方との特別な記念日に・・・ご家族そろっての楽しいディナーに・・・
あの金額はリーズナブルなんですね・・・
皆さんも是非『グルーポン』を(笑)
更新日時 : 2015年09月04日 | この記事へのリンク :
☆★☆★お盆休み★☆★☆
今年もバイクで帰省しました
今年はさすがに歳だからやめようかなぁ、と思ったんですが
普段ほとんどバイクも乗らないのでこんな機会だけでも動かしておこうと
一番最初の暑かった印象から
毎年毎年涼しく?快適になってきました
今年も関越廻りで帰ろうかと思っていたんですが
途中群馬あたりの雨雲が気になり
途中から圏央道で八王子、中央道に変更しました
快適で帰りやすくなると途中でサービスエリアに寄り道して帰りたくなります。
今回は寄ったこともないサービスエリアで朝ご飯を食べました。
ご飯を食べている最中に
イベント事のパンフレットがあるとなんとなく寄ってみたくなるんですが
さすがにそんなに走る距離もないので何か所も寄れませんよね。
実家にも無事ついて恒例のごとくお蕎麦。
長野はもうこの時期になると朝晩は涼しいくて本当に過ごしやすいです
それでも母は『暑い、暑い』と言っておりましたが ・・・
千葉に住んでみて長野に避暑に来る人たちの気持ちがわかりました。
今年もまた中学時代の親友と
幼馴染と食事をして来年の約束をして別れました。
年に一度しか顔を合わすことがないんですが、
帰ると喜んで食事の席を設けてくれる友人がいるのはうれしいですね
更新日時 : 2015年08月25日 | この記事へのリンク :
初っ、和歌山県に行ってきました!!
うちの会社のお盆休みは毎年日にちが少しずれているので助かります。
今年は8月16日~19日までの4日間!!
おかげで和歌山まで行く事ができました(^O^)/
お盆真っ最中だと、とてもじゃないけど高くて行けない。。。。
16日からでも結構高いですが、なんとかなりました。
目的は熊野古道と花火大会でしたが、残念な事にお天気が(>_<)
熊野古道は全て歩くと7時間位かかるそうです。
時間も限られているので、私達は迷わずタクシーへ(^_^;)
運転手さんオススメのスポットを歩いただけで汗だくでぐったり。
私達より高齢な方が、杖ついて登っていました。
間違いなく運動不足ですね。。。。
お天気が良ければ、もう少しいい写真がとれたのですが。。。
マイナスイオン、たっぷり!!
なんと樹齢800年!!!
肝心の花火大会は雨天の為、翌日に延期になりましたが
翌日も雨が降ったりやんだりのお天気と、風があまりなかったせいで
花火の煙が残ってしまい、次にあげる花火がキレイにみれませんでした。
ちなみに最適な風速は3メールから5メートルだそうですよ♪
3発同時に上がると迫力が違います!!!
(因みに写真はないのですが、 4発同時もありました)
旅行の翌日は晴れ間も出てきて、いいお天気でした。
うーん、やっぱり旅行はお天気が大事ですね~。
次はいいお天気になりますよに!!
更新日時 : 2015年08月21日 | この記事へのリンク :
先日、夏休みを頂き。
友人とその奥さん達とどこかに出かけようということになりました。
最初は海に行きたいという話でしたが、
友人は来月、結婚式を挙げる予定の為、
奥さんより『ウエディングドレスを着るのに日焼けはちょっと・・・。』
ということで、屋内のプールに変更。(海で日焼けしたかった…。)
しかし屋内プール思い当たるのは・・・ハワイアンズ。
しかし何度か行ったこともあるし、
この際行ったことのないところへ行きたいということで、
埼玉にある『アクアパラダイス パティオ』に決定。
(個人的には日焼け用スペースありにひかれてしまった。)
大体の情報のみでどのくらいの規模かなど詳細は不明のまま
ドライブがてらということで 勢いで向かいました。
しかし都内で渋滞に巻きこまれて到着時間は大幅に遅れてしまった・・・。
しかし何とか無事に到着。
プールの敷地としては決して大規模とまではいきませんが、
中はウォータスライダーや流れるプール、サウナなどもあり、
正直小規模ながら意外と充実していました。
公園などの敷地も隣接しており
地元に愛される施設といったところでしょうか。
今回の個人的な目的は日焼け。
いざ、日焼けスペースへ・・・。
あっ・・・曇ってきた。
移動中はあんなに晴れていた空が到着してすぐ曇り空へ・・・。
渋滞が無ければ少しは日焼けできたのに残念です。
ですが、結構遊べたので楽しかったです。
良かったんですが、千葉からの距離や移動代考えると
次回は無いかなぁ。
でも、いい思い出になりました。
更新日時 : 2015年08月20日 | この記事へのリンク :
以前、私の周囲で少しブームになりかけた『ダーツ』また復活しそうです。
きっかけは来月結婚する友人が二次会をダーツバーで予定している様で、
その時にダーツゲームで景品をプレゼントする予定なんだそうです。
その割にあまりダーツもやらないので主催者が全くできないのもかっこ悪いと
練習がてら誘われました。
前にも『ダーツできると何かカッコよくねぇ?』という単純な気持ちで始めましたが
できる人はだれもおらず、なんとなく自然消滅。
また復活か・・・。
久しぶりにやってみると・・・。
結構面白い。
ゲームの種類もいくつかあって改めて面白いですね。
特に最近人気の『進撃の巨人』との期間限定コラボが結構ハマりました。
僕は、漫画は読んでませんが、かなり盛り上がりました。
夜の11時に初めて気が付くともう朝方3時・・・。
熱中してしまった。(次の日が休みで助かりました。)
昨日、またお誘いが・・・。
また飽きるかもしれないですがちょっと初めて見ようかな・・・。
(次はもっと早い時間か、休みの前の日が良いです。)
更新日時 : 2015年08月06日 | この記事へのリンク :
★☆★★☆マンゴツリーカフェ☆★★☆★
ららぽーと豊洲『マンゴツリーカフェ』に行って来ました。
連れは以前に一度来たことあると言っておりましたが
まったく記憶にございません
最近になってやっと車で都内に出られるようになったばかりだし
電車でいったのかな?
映画を観終わってから店に顔を出すと席が空いていて案内されました。
もう少し遅くに行けば窓際の席に座れたのに
やっぱりカップルは窓際の夜景が見える席ですよね。
カップルというような歳ではありませんが
それでも男二人でいる人より優先してほしいなーと、
窓際の男二人を見ながら感じました
肝心な料理というと日本人向けにアレンジされているようで
辛さもそれほどでもなく、パクチーもそれほど使われておらず
食べやすい感じですね。
ただ、パクチー好きとしては少々物足りない。
食後のデザートにタピオカ入りココナッツミルクを注文すると品切れ・・・
仕方なく、ココナッツプリンを注文すると店員さんがお詫びにとサービスで
2つも!!
甘いものをあまり食べない連れの分も僕が食べて大満足
更新日時 : 2015年08月03日 | この記事へのリンク :
大変な事になってしまいました!!
最近暑くて、うちのワンコ達を外に連れて行ってなかったので
この間の休みに、久々昼間の屋外に!!
日差しの強い中、ドックランなどで遊んで
日焼け止めの塗りなおしもせずに、そのまま帰宅すると恐ろしい事に!!!!!
やってしまった・・・・・、足がすごい事に!!!!!
よく見ると、足元は靴下履いていたので白いんです。
毎日、この姿で電車に乗って出勤しています。
恥ずかしいよ~
全く関係ない話ですが、先日漫画を読んでいたら
ある間違いに気がつきました!!!
完璧の『璧』の字を、今まで『壁』だと思っていまいした。
皆さん、知ってましたか???
漫画もたまには役にたつんですよ!!!
更新日時 : 2015年07月28日 | この記事へのリンク :
久しぶりDVDに録画しておいた昔のTVドラマをみようとしたら、
見れなくなってしまった。読み込まない・・・・。
相当前なのでDVD自体がダメなのか・・・。
冷凍庫でDVDを凍らせると復活するっていうオカルト的なのを思い出し、
やってみるが応答なし。
まさかDVDドライバ自体が故障?
10年近く使い込んでる旧式だし、レンズが壊れたのか。
レンズをお掃除してみると・・・。
更に壊れたぁッ!!最悪です。
DVD等が一切読み込まない壊れたんじゃなくて壊した感じですね。
仕方がないので外付けのDVDドライバを買ってきました。
せっかくなんでブルーレイ対応に。(あんまり使わなそうですが。)
たまたまヤ〇ダ電気のポイントが結構溜まっててかなり安く済みました。
とりあえず外付けは少し邪魔ですが復活。
あ~。しかしなんてついてないんだろう。
今年は、スマホの液晶故障から始まり、
PCのハードディスク、今回のDVDドライバと
ほぼ2ヶ月に一回程度の間隔で何かが壊れているような・・・。
運が無いのか・・・。それとも何か憑いてます?
心配になってネットで調べてみたら、
物が壊れることは新しいことの始まりで、
良いことが舞い込んでくる予兆の可能性なんて書いてありました。
今年は確かに個人的にいろいろ変化のある年の気がします。
良し。いいことあるかもしれないし前向きに頑張ろうと思う今日この頃です。
(しかしながら、壊れて買い替える出費はつらい。)
更新日時 : 2015年07月23日 | この記事へのリンク :
あの濃厚でマッタリとした食感。少しエグミもありますが、そこも美味しい。
女性の方には結構人気がありますよね。
数年前にハマって毎日食べていた私。またまた、私の中で再ブーム中~。
常にウチの冷蔵庫には2個のアボカドがストックしてます。
と言うのも最近、食欲がなく少しでも栄養あるものを…と思って買ってみたんです。
そうしたら、ハマっちゃった訳です。
アボカドは色々な料理に使えてとっても優秀食材。
定番のディップ、ワサビ醤油でサッパリ、チーズを乗せてグラタン風、エ海老マヨサラダ…。
本当にアボカドは美味しいし使えるんですよね。
今、醤油系や油っぽい系が苦手になっているので、お気に入りはディップ。
レモン汁多め、塩&ブラックペッパー、マヨ少々が最高に美味しい。
ディップのお供は、6枚切り食パンを薄く半分にスライスしてカリッとトースト。
食パンもあまり食べられなくなっていましたが、アボカドディップだと食べられる(笑)
ただ、アボカドの食べ頃を見極めないと非常に残念な事になります・・・。
大丈夫かな~??と少し未熟なアボカドを切ってしまい、どうしてもディップが食べたかった私。
電子レンジで温めると柔らかくなると言う裏ワザを試して何とかディップを作ってみましたが、やっぱり不味い!!
自然に熟していないので滑らかさが全くなく反対にホクホクとした食感になってしまい食べられたものでなくなってしまいました。
アボカドは「森のバター」とも言われるほど栄養価も抜群。
カロリーもかなり高く100gで110カロリーほど。ちょこっとカロリーが高いですね~。
脂肪分を多く含みますが、この脂肪分は不飽和脂肪酸と呼ばれます。
コレステロールを下げたり血液をサラサラにしたりする効果があるんです。
また、栄養もかなり豊富で女性の方の見方です。
むくみを解消してくれるカリウム、食物繊維、ビタミンなどもたっぷり。
アンチエイジングにも効果的みたいなので、このまま食べ続けていつまでも若くいたいです。
更新日時 : 2015年07月21日 | この記事へのリンク :