エイブルネットワーク北習志野がお届けする北習志野周辺の賃貸アパート、賃貸マンション、賃貸物件情報のブログ
僕は優しい人になったのでしょうか?
当社の入口内ある植物ですが、うちの上司が定期的に手入れをしている為、
いつもきれいに保たれています。
いつもは上司の手入れしているなぁという程度で植物にさほど興味もなかったが、
ある日、『選定した葉っぱに水をあげたら育つのだろうか?』と気になり、
上司に聞いてみたところ、『花瓶とかに入れておけば結構育つよ。』
と言われためしに持ち帰ってみました。
最初は葉っぱが三枚ついていたものが育てて数か月・・・。
四枚目の葉っぱが・・・。
・・・ニヤリ。
ひとりで喜んでしまった。(なにか病んでるのだろうか?)
さらに数か月が経過・・・。五枚目の葉っぱはまだ生えない・・・。
またある日に、上司にもっと太い茎の方だと育ちも早いと聞き、
再び選定した葉っぱ再び自宅へ・・・。
最初に二枚だった葉っぱが、わずか数日で三枚目の葉っぱが生えてきた。
・・・ニヤリ。ニヤリ。
またまた受かれてしまった。(多分病んではいないと思うののですが・・・。)
嬉しくて友達にLINEで画像を送ったら、10分後に返信がきた・・・。
『なんか辛いことがあったら相談乗るからいってね。』
・・・。
・・・コイツ、俺が病んでると思っている・・・。
俺は病んでなーい!!
ただ、今までより少し心が優しくなっただけだぁ。
今日もお水をあげちゃうぞ。
更新日時 : 2015年10月19日 | この記事へのリンク :
東魁楼 スープ春雨 上海麻辣湯
京成船橋駅の『上海麻辣湯(マーラータン)』
連れが以前に行って美味しかったみたいで、すごい行列だったと・・・
すでにかなり並んでいました。
見渡せば、日本の人は僕たち以外に一組だけ。聞こえてくるのは中国語。
これだけ本場の人が来るのだからさぞかし美味しいはず。
やっと順番になって具が置いてあるショーケースにざるを持って行きます。
三点までで630円。一点追加ごとにプラス110円。
選んだ具材は結局3種類、追加しようかとも思ったのだけれども、やめて
小松菜に、牛すじ、練り物団子のミックス3種を選択
そして、順番に作られるのを待ちます。一人一人のを作るのでここからが又長い・・・
待つこと20分。
さてようやく到着した春雨、白湯ベースにタンタンメンのようにラー油が表面を赤く覆っている
軽くかき混ぜて一口、表面のラー油をすくうとやはりむせる
ずるずるとすするのは危険だ
辛さを1にしましたが0で良かったかも。
春雨でお腹がいっぱいになるかなぁ・・・と思っていましたが、満腹満腹♪
更新日時 : 2015年10月15日 | この記事へのリンク :
先日のお休みで伊香保旅行に行って来ました☆
初めての伊香保でドキドキ、わくわく!
車で3時間くらいだったかな~??
あっという間でした!
水沢うどんをお昼に食べて、神社に行ったりガラス工房に行ったり♪
晩ごはんは旅館で食べたんですが、とっても豪華なご飯でじゅるり(・v,・)
牛尽くしプランです☆
写真は仔牛のステーキ パン粉焼きです!!
すごく美味しいものを食べると目を閉じてしまいますね!
不思議です!不思議ですが何度も目を閉じて味わいました!
夜はたっぷりと温泉でリラックス(*´ω`*)
二日目は、伊香保と言えば~ってとこ
石段街!!行って来ましたよ!
365段、下るのはへっちゃらでしたがのぼるのはヘトヘト…
そのあとは榛名山へ!こちらも登ってきました!!
快適にロープウェイで ❤
とーっても良い眺めでしたよヽ(=´▽`=)ノ
榛名湖の周りをレンタサイクルでちょっと散策したり、
一泊二日と思えないほど大満足です ☆
美味しいもの食べて
きれいな空気を吸って
気持ちいい温泉に浸かって
最高のリフレッシュですね\(^O^)/
幸せすぎる2日間でした!!
また旅行計画立てたいと思います~♪
更新日時 : 2015年10月13日 | この記事へのリンク :
MISIAコンサート第二弾!!
&富士急ハイランド!!!
「MISIAキャンドルナイト2015」
またまた行って来ましたヽ(^。^)ノ MISIAのコンサート
しかも今回は河口湖まで(^_^;)
せっかく河口湖まで行くので、前回の旅行で雨の為断念した富士急ハイランドへリベンジです!!
今回のコンサートは一人一つづつ、キャンドルが渡されてコンサート中点灯し
最後に皆で願いを込めて吹き消すという、ちょっとロマンチックな内容でした。
しかも、今回は会場のお客さんの『あと2曲!!』の掛け声のおかげで
コンサート終了のアナウンスが流れているにも関わらず
なんとっ、3曲もアンコールが!!!
しかも前回も思ったのですが、MISIAのコンサートってすごいチェックが甘い!!
入場時の持ち物検査もなく、ステージに人がいない時なんか会場の写真撮り放題でした。
こんなコンサート初めて、MISIA好きの人は怪しい人いないのかな(^_^;)
私、雨女!?なのか、なぜが富士山を見に行くと、かなりの確率で雨か曇なんです(/_;)
今年もちょっと奮発して富士山がよく見れる旅館を早々予約し、翌日は富士急ハイランドに行こうと
予定を組んでいましたが、かなりの大雨で旅館でさみしく河口湖を眺めておりました。
しかもその旅館2回泊まって、2回とも雨((+_+))
お天気よかったら、すごいいい眺めなのに!!
今回はシルバーウィーク、まっただ中でお天気はまずまずでしたが
恐ろしいのは行き帰りの渋滞と富士急でどれだけ混んでいるかでした。
平日休みの私には渋滞とか、行列に並ぶなどと殆ど無縁なので。
富士急は会社で何年か前に行ったっきりですが、
確かその日は平日なのに、かなり混んでいたような気がします。
行きはすでにUターンラッシュが始まっており、上り方面が渋滞していて
下り方面は多少の渋滞でなんとか、コンサート会場に間に合うように到着。
翌日の富士急は朝早くから、すでに激混み(>_<)
しかもこの日はAAAの10周年記念ライブのせいか人が多い。。。。
人気の乗り物はだいたい2時間から2時間半待ち。
ファストパスなるのものすら、乗り物一つに1,000円もプラスするのに完売状態。
結局、待つのが嫌で2時間弱で乗れそうなFIJIYAMAとええんじゃないかは乗れ
前回乗れなかった高飛車は閉館時間間近で時間切れで、並ぶこともできず(T_T)
富士急、空いてる時あるんですかね~、高飛車乗りたーい!!
久々に行ったら、ちょっとおしゃれになっていました。
更新日時 : 2015年10月10日 | この記事へのリンク :
1週間前くらいから無性にライオンとトラみたいな動物が見たくなり
富士サファリパークに行って来ましたーー\(^o^)/
サファリパークなんて小っちゃい時に連れて行ってもらった記憶しかないので
約20年ぶりくらいですかねー(゜o゜)うわーめっちゃ前(笑)
て言ってもそのときの記憶全然ないんですが・・・(ー_ー)!!
まず!私はウサギが大好きなので、もうついて真っ先に ウサギを抱っこしに行きました☆
20匹くらいの中から1匹選んで30分間抱っこできるシステムみたいで
昔、ウサギを飼っていてそのうさちゃんに似ているうさちゃんがいたのでこのうさちゃんにしました❤↓
めちゃめちゃかわいくないですかぁーー????!(^^)! ❤❤
結構おちつきがない子らしく最初は逃げようとしててなかなか写真がとれなくて
ずっとなでなでしてたらおちついてくれましたー(^^)❤
やっととれた写真です!
そして何と言ってもこの後姿がたまらないんです!!!
かわい~!❤ この形がどうしてもエビフライにしか見えなくて(^O^)笑
ほんとにかわい~!!ついて早々癒されました~(^O^)❤
次はカピパラ?とレッサーパンダを見に行きました!
カピパラの写真撮り忘れちゃったので、レッサーパンダだけですが(^u^)
こっちもかわい~❤画像じゃわかりにくいんですが、2匹がじゃれてるところです!
サービスショット\(^o^)/
次はメイン!車で見れる動物です!
入ってすぐにクマがいて、次にお目当てのライオン!
で、でかい!!やっぱ迫力ありますね!このクラスの動物は!
さすが百獣の王(゜o゜)!!寝ててもこわい!
そしてトラ!近い!トラの模様がすごくきれいで美しかったです☆
トラの後ろ姿ってすごく細いんだな~!て思いました!
細いのにこの威圧感(ー_ー)!!かっこい!
あとは草食系動物がいておわりでした\(^o^)/
この日は平日だからか、空いていたのでゆっくり回れました~ヽ(^。^)ノ
すごく充実した休日でした!!
次は水族館に行きたいとたくらんでおります\(^o^)/
でわ❤❤
更新日時 : 2015年10月08日 | この記事へのリンク :
近頃、少し肌寒くなって来ましたね。
暑がりで多汗症なので、大喜びの新人、石井です。
(※今、ブログを書いていますが、手の中のマウスも汗でびしょびしょです、光ってます)
本日は、前回の映画の話から
好きな映画、オススメの映画について 書かせて頂きたいと思います。
しばしお付き合い頂けると幸いです。
相も変わらずアメリカ好きなので、もちろん、アメリカの映画が多いです。
何より、邦画は一年に一本も観ません。
邦画云々の話はややこしいので割愛させて頂きますが
高校生の頃夏休みは、5本まとめて1000円かなんかで
大量に観まくってました、その頃はミステリーとかホラーもの
B級、果てはC級のコメディばっかりでしたが、本数はすごい数観ましたね。
夏休みだけで100本は観たと思います。
大学生になると、多少真面目な(※C級コメディも真面目です)映画とか
もう少し古い映画とか、アメリカの文化的な面が強く出た映画とか
色々バリエーションが増えて行きまして、何だかんだ偏ってはいるんですが
オススメの映画と言うより、個人的に好きな映画をご紹介させて頂きます。
『エターナルサンシャイン』
・あらすじ
もうすぐヴァレンタインという季節。
平凡な男ジョエルは、恋人クレメンタイン(クレム)と喧嘩をしてしまう。
何とか仲直りしようとプレゼントを買って彼女の働く本屋に行くが、クレムは彼を知らないかのように扱い、目の前でほかの男といちゃつく始末。
ジョエルはひどいショックを受ける。
やがて彼はクレムが記憶を消す手術を受けたことを知る。
苦しんだ末、ジョエルもクレムの記憶を消し去る手術を受けることを決心。
手術を受けながら、ジョエルはクレムとの思い出をさまよい、やがて無意識下で手術に抵抗し始める。
一応、扱いとしてはコメディアン(コメディ俳優)になるんでしょうね
ジョエル役のジムキャリーの良さが上手く出てる作品だと思います。
キャラものコメディへの出演が多い彼ですが
ラブコメのパターンで、ほどよくコメディアンらしい演技をしていて
作品全体とうまくなじんでいる様な気がします。
自分も改めて知ったんですが、アカデミー賞の脚本賞とってますね。
観てみると物語の進み方がかなりごちゃごちゃしているように感じますが
映像表現のユーモラスさと、やはり光るジムキャリーの一挙手一投足。
個人的に興味が無いので触れませんが
主演女優のクレメンタイン役は、あのタイタニックでヒロインだった
ケイトウィンスレットですね、最初にこの映画観たとき思わず
『え?誰これ?』
って口に出たくらい別人ですねぇ
別に思い入れも無いんですよ?ケイトウィンスレットに
でもあれですよね、タイタニックの
の人(※画像はイメージです)
みたいなイメージがずっとついて回っているより
よっぽど女優としては良い事ですよね。
更に余談ですが、ロードオブザリングシリーズの
イライジャウッドも出てます、なんか地味、ほんとに地味ですが
正直、観てて話の流れが混乱する方も少なくない映画なので
もし、観る方がいましたらヒロインのクレメンタイン
髪色が時系列の整理の目印になりますのでご参考までに。
変な映画と言えば変な映画ですが、大筋は普通?のラブコメなので
気張らずにゆったりと、でも真面目に観ていないと話に置いて行かれる
そんな不思議な映画です。
と、三本ぐらいこんな調子でご紹介させて頂こうと思っていたんですが
全然、時間も紙面も御座いませんのでとりあえず一本で・・・笑
またブログネタが無かったら(え?)他の映画もご紹介させて頂きます。
休日は是非、映画を!
更新日時 : 2015年10月06日 | この記事へのリンク :
ある日、私の上司と物件の写真を撮りにいった時の事です。
いつも通り写真を撮り終え、次の物件に向かう為良く通る道を車で運転中に
上司が何かをみつけた・・・。
『なんだあれ・・・。』
そこには、いつも見る景色の中に見慣れないものが・・・。
高圧電線に何かの物体が吊るしてあるよう見えるが・・・。
未確認飛行物体ってやつ? ・・・いや。
あっツ!?あれはぁぁぁぁッツ!!
物じゃないッ。 人だぁぁぁーッ!!
すごすぎる。昼間から車の通りも多い道路の真上の電線で作業中。
落ちないんでしょうか?
もし落ちたら下は固いアスファルト。さらに走ってる車に追撃・・・。
・・・何て恐ろしい仕事なんでしょう。
結局、肉眼では何をしているのか分かりませんでしたが、
きっとメンテナンスとかなんですかねぇ。
絶対やりたくないですね。
この人たちが、こんな危険な作業をしていただいているおかげで
私たちの快適な生活が出来ているんですね。
と感謝をしつつ、日常に飛び込んできた見慣れないものにテンションあがった日でした。
更新日時 : 2015年10月05日 | この記事へのリンク :
季節の変わり目でございますが、いかがお過ごしでしょうか。
相も変わらず、新人の石井です。
さっそくですが、体調管理は難しいですね。
難しいと言うか、気を付けていても
「なんでやねん!!!!!!」てな感じの
交通事故的な、突発的な病魔に襲われてしまうときもありますよね。
最近は早寝早起き、三食しっかり、お酒も控える生活なんですが・・・ (泣)
早朝に気持ち悪さで目が覚めて、朝のうちに病院行きましたが
病院に着いて、待っている間にピークが・・・連休明けの病院だったもので、超満員。
まぁ具合悪い人ばかりの部屋で、沢山の人が密集してる時点で
「辛い」ですよね。
椅子が空いてなかったので、立って待ってたんですけど
急に冷や汗出てきて、気づいた時には
もう崩れ落ちましたよね、膝から
看護士さんに
「点滴」とアッサリ言われて御用と成りましたが
人生で点滴打ったの二度目で、10年ぶりぐらいです。
点滴のあのじわじわと「回復している感」はすごいですよね。
RPGの主人公とかもあんな感覚なんでしょうか、回復魔法って・・・回復魔法は一瞬か。
と、まぁそれは先週の話でして。
日曜日は休日で体力戻って無くて、近場でゆっくり映画でも見るかって話になりまして
「ANT-MAN」見て来ました 。
前にもお話したんですが、アメリカ愛にあふれている人間(アメリカバカ)なもので
アメコミもの、ヒーローものも大好物です。
書きたいことはたくさんありますが、ネタバレになっても本末転倒ですので
多くは語りませんが、近年見たマーベル作品の中では一番かと思いました。
※正直期待してませんでした(小声)
マーベルもアベンジャーズ、どこまでやる気なんでしょうかね・・・
どんどん製作費ばかり膨大になって行ってるだけの様な・・・
最近観たい映画が多くて、映画館行きたいなぁとよく思うんですが
上映スケジュールに見るペースが、完全に追い付いていけてないので
泣く泣くDVDで見ることになりそうです。
本当に見たい映画が多くて困ります・・・来年ですけど、デッドプールもやりますしね・・・
基本的に邦画はほとんど見なくて、興味もないんですけど
今度やる、三谷監督のロマンティック街道?でしたっけ 、コメディで。
あれは少し面白そうなので、見ようかなとか思ったりするんですけど ・・・
ペースも無理だし、コメディ系なら映画館で見るありがたみも薄いですしね 。
きっと忘れたころには旧作扱いでTUT〇YA とかG〇Oとかに並んでますし。
そんなわけで次に映画でブログ書く機会があったなら
オススメの映画でも紹介してみたいと思います。
※皆様も体調管理にはお気を付けください 。
更新日時 : 2015年09月28日 | この記事へのリンク :
IKEAに行って来ました\(^o^)/
去年買ったすごく気に入っていたハンガー掛けが1年もしないのに壊れてしまい、また同じものを買いに行きました!!
また壊れるかなーと思い何件かインテリアショップを回ったんですが、どうしてもIKEAのものがお家の雰囲気にピッタリだったのでまた買う事にしました(^0^)何より安いし!!
そして!フードコートに行ってお昼ご飯を食べましたー☆★
カレーが安いのに意外においしいと聞いて食べたんですが、、、
うん!普通においしい!!だげど、具がゼロ(笑)そりゃ安いよー!
とか思いながら食べましたヽ(^。^)ノ笑笑
肉団子みたいなのもおいしくて、ペロリでした(^^)/
最近、休み前にまんがを借りるのにハマっており、この日は旦那と合わせて20冊借りました!
とりあえず、少女マンガの1位のものと今秋映画化されるらしい「俺物語」を借りました!
1位のものは全然面白くなかったのですが、俺物語はめっちゃ面白い!!
少女まんがなのに、身長2mのゴリラみたいな男の子が主役のラブコメのお話なんです\(^o^)/☆
斬新でおもしろい! 主人公のたけおくん応援したくなります\(^o^)/!!旦那も気に入っていて男の人も楽しめます!!
ぜひ、読んでみて下さい(^^)/☆
お家でまんがを読んでいたら、ピンポーン!てなって私宛に荷物が届きました!
開けてみたら今年1番楽しみにしていた今月末にやるゴールデンボンバーのライブチケットが届きました\(^o^)/!!
横アリは去年も行ったのですが席が結構後ろの方だったので、今年は前の方なので楽しみです!!
ライブ今年は3回は行く予定です☆! 楽しみです(^u^)❤
更新日時 : 2015年09月25日 | この記事へのリンク :
競馬に行ってきました!!
数年前から年に一度程ですが、競馬場に行くようになりました。
最近は本当に若い人や家族連れが多くて、ダークなイメージは全くないですね。
しかもこの季節は夜は大分涼しくなってきて、ナイター競馬を見るには丁度よい季節。
競馬場で食べる、牛すじやもつ煮もなかなかですね!!
なんと今回は、めずらしく大負けしませんでした(^_^;)
皆さんのように、新聞を見てじっくり考えるとかは全く苦手。
いつもは馬を見て直観(!?)で、決めるせいか全くあたりません。
しかもどの馬もよく見える(>_<)
結局、絞れずに何頭も少ない掛け金で買うので、当たっても大損です。。。。
なので今回はお馬ちゃんだけ見て、3頭まで絞りました。
複勝とワイドで勝負!!
※複勝とは....3着(出走馬が7頭以下の場合は2着)までに入る馬を当てる馬券
※ワイドとは.... 順不問で3着までに入る2頭の馬番の組み合わせを当てる馬券
おかげで9レースやって、4レース勝てました!!!
まぁ、恐らくまぐれでしょうが(~_~;)
でもびっくりしたのが、最終レース3頭に絞り複勝で購入すると
なんと3頭全部が3着以内に入り500円が1410円になりました(^O^)/
(複勝は買っても、購入金額が少ないと大した儲けにはなりません)
ちなみにこの馬券、複勝でなく3連単で4番、8番、9番の順で買っていたら
500円が14万位になっていたようですが、残念(@_@;)
※3連単とは.... 1着、2着、3着に入る馬番を着順どおりに当てる馬券。
あんまり負けなくてよかった!!!
とほっとしている私の横で、数万円つぎ込んで項垂れている旦那様が・・・・
ギャンブルは程々にしないとですよね!!!
更新日時 : 2015年09月21日 | この記事へのリンク :