エイブルネットワーク北習志野がお届けする北習志野周辺の賃貸アパート、賃貸マンション、賃貸物件情報のブログ
前回のブログで
「流石に夜は寒くなってきましたね」と始めさせて頂きましたが
もう昼間でも寒い日がチラホラありまして寒いですねぇ
そんなわけで、石井(新人)でございます。
いつもアメリカ関連なんですが、別にわざと選んでるわけではないんです
自然と話しやすい、書きやすい内容がアメリカ関連なんですよね
で、本日は最近買ったもののお話です。
Amazon fire タブレット
Amazonの有料会員(プライム)の一ヵ月無料お試し登録したんですが
解約し忘れていて、勝手に自動更新されてしまってですね
年会費3900円(税込)がカードで引落ついちゃいまして
もうこうなったらガッツリお急ぎ便とか利用してやろうと
思ってましたら九月の終わりごろにコレが発売と聞きまして
とにかく安いんですよこれ、通常価格8,980円でも安いんですが
プライム会員限定でクーポンが出まして・・・なんと・・・
4,000円引き!!!!!!!!
4,980円て、樋口一葉さん一人でおつり来ちゃいますよって
この割引のせいでおかしなことに
画面の保護フィルム 1,340円
保護カバーケース 2,690円
破損等の保険 2,480円
計 6,510円
ほ、本体代より全然高いなんて・・・
ちなみにSDカードも入れたら通常価格並みになります(笑)
しかも、この値段のせいで9月30日発売だったんですが
※配送は11月になります
って生産追いついてないんかーいっ
ってことでこの間届いたばっかりなんです
さっき言った付属品はすぐ届きましたけどね
本体無いのに付属品先に来ても・・・ねぇ・・・
ちなみに今買うと、12月になるみたいです(笑)
でも宣伝するわけじゃないですが、結構気に入ってるんです
特にカバーがビビットなオレンジなのが好印象
少し重いのが難点ですが、値段も値段ですし
本と映画とドラマが少し見れればいいんです
Amazonの策略にまんまとハマってるんですよね、多分
策略にハマっていても、納得していれば関係ないですけど
と、まぁAmazon談義はこのくらいにして置きまして(※)
もう一つ買い物がありまして・・・
地味なんですけど、ずっと探してたんです
わかりますかね、これピルケースなんです
アメリカの医療ドラマとかで見るボトル型のピルケースで
日本だと大体、フリスクみたいなやつとか
缶みたいな蓋付のやつですけど
絶対これの方が使いやすいだろ!!って
昔から思ってて、この間やっと見つけて
すぐAmazonで買いました(笑)(※)
基本的にビビットなカラーリングに弱いので
体調悪い時に飲む薬を入れるものだからこそ
少し気分転換になるような小物も一興かと思いますね
実際、密閉性も高いですし、子供が開けにくいように
押し込んで回さないと開かないようになっていますので
実用的なんですよ!
Amazonのお陰(せい?)でどこでも映画が見られて
さらには体調悪くてもどこでもすぐ薬飲んで
どこでも映画が見られるようになりましたので
またそのうち、新しい映画の話もさせて頂こうかと思います
更新日時 : 2015年11月03日 | この記事へのリンク :