エイブルネットワーク北習志野がお届けする北習志野周辺の賃貸アパート、賃貸マンション、賃貸物件情報のブログ
先日、コンビニで見つけたスイーツ❤
本格的なスイーツが充実している中、ひときわオーラを放ったケーキを発見!!
高級感があってキラキラしてて・・・見た目の綺麗さ半端ない。
しかも!!
私・・・チョコ&ラズベリーのケーキが一番好きなんです。
甘酸っぱいラズベリーソースとチョコのビターな感じがとにかく好き!
このケーキは、有名シェフが監修した、数量限定の“大人向けの本格シーツ”
ラズベリーの鮮やかな赤が目を引く
『チョコ&ラズベリーのケーキ』♪
蓋を開けるとベリーの甘酸っぱい香り。ちょっと赤ワインっぽい深みのある香りも?
ラズベリームースやチョコムース。チョコスポンジなど7層で組み立てられている豪華なスイーツです。間にはビターチョコもサンドされてます。
『いただきま〜す♪』
ん?ん・ん・ん〜?!?!
想像していた味と何か違う…。
あまりにも期待が大き過ぎたのかしら?
ラズベリーソースも微妙。チョコスポンジはパサパサでしっとり感なし…。
7層になっているが一体感がなく、ムースもイマイチ。
もったいないなぁ…と思いつつ半分でギブでした。
見た目に騙されてはダメですね。
好きな組み合わせのケーキだったので非常に残念でした。
余計にあま~いケーキが食べたくなっちゃいました(;´Д`A ```
更新日時 : 2015年03月09日 | この記事へのリンク :
『最近お気に入りのスーパー銭湯!!』
それは漫画コーナーがあるからなんです
元々スーパー銭湯はそんなに好きなわけではないのですが
お風呂好きの旦那様に連れられて何度かは行ったことあり
その時は漫画には全く興味がありませんでした。
しかし最近の私は漫画ブーム
先日の休日は念願の一人銭湯に行きお風呂に入り、ご飯を食べ漫画三昧
滞在時間は9時間程でしたが、あっという間にすぎてしまいました。
しかもここは農家の新鮮野菜や果物まで売られているので
必ず買って帰ります
そのせいか、会社ではなんと腐女子呼ばわり。。。。
(ちなみに私BL漫画は全く興味ありませんので)
まだまだ読みたい漫画があるので、行ってみよ~
更新日時 : 2015年03月05日 | この記事へのリンク :
初詣
成田山に初詣に行って来ました
毎年恒例なんですが
今年は毎年連れと休みが合わなくて2月まで来れませんでした。
このくらいの時期になると人もまばらでいいんですが、
毎年恒例の事が出来ない
お守りを買い
干支の置物を買い
漬物を買い
鰻を食べ
甘酒を飲みながら帰る
というのが定番ですが、今年はお腹を空かした連れが不機嫌になり
『鰻』が先に
昨年食べた鰻はどうも連れにとってはあまり美味しくなかったらしく
今回は当社のスタッフおススメの
『川豊』にしました
連れも満足したようで機嫌も治りおだやかにお参りができました
おみくじは『吉』
う~ん、微妙
しかも、帰るころにはいつも帰りに買っていた酒屋さんの甘酒はなくなっているし
更新日時 : 2015年03月02日 | この記事へのリンク :
この前、いい年してついつい買ってしまった・・・。
友達との待ち合わせで、待っている間にふとガンプラコーナーをブラブラしていると、
ついにアイツ出会ってしまった。
幼き頃にほしかった『プラモ狂四郎』のガンダムレッドウォーリア !!
私が小学生の頃に読みあさった『コミックボンボン』人気のガンプラ漫画です。
(私の周りはコロコロコミック派が多かったのでボンボン派は少数でしたが、
同世代の男の子なら分かるはずッ!!)
その当時は大人の事情でプラモデル化されなかった為、
あこがれの存在だった『ガンダムレッドウォーリア』が、
長い年月を経て復活!!30過ぎのオッサンが迷わず買ってしまった。
早々に友達との約束を切りあげ自宅へ・・・。
ニヤニヤしながら作り始めました。
以前も、親戚の子にガンプラを作ってあげたりしましたが、
今のガンプラはつくりがいい!!
カラーリングもしっかりしてます。(今回はほぼ赤一色ですが。)
何日かかけてゆっくり作ろうと思いましたが、
ついつい夢中になって夜更かししちゃいました。
そして、完成!!
いやー懐かしいッ!!そしてカッコイイッ!!
残念ながら塗装などの技術が無い為、普通に作って終わりですが、
それでも満足。充実した時間を過ごしました。
汚い大人になってもガンプラづくりは面白い!!
ガンプラに夢中なあのころを思い出すなぁ。
機会があれば、またチャレンジしてみようと思います。
更新日時 : 2015年02月24日 | この記事へのリンク :
2月14日はバレンタインでしたね。
甘い物が好きな私にとってバレンタインは誘惑の季節。
期間限定のトリュフとかチョコsweet美味しいですよね。
王道のGODIVA・・・お高いですが一番好きで、ついつい大人買いしそうになります。
うちの旦那さんは、チョコが苦手なので毎年全くチョコが入ってないsweetを作ります(笑)
今年はシュークリームを作ってみました❤
濃厚カスタードに生クリームたっぷり!
甘酸っぱい苺も入れて可愛く出来ました!
粉砂糖かけ忘れましたが…我ながら美味しかったぁ~。
今回『さちのか』と言う苺にしてみましたが、とっても美味しいのでオススメです♪
シュークリーム美味しかったのですが微妙に失敗作…。
いつもより膨らみが少なく小さめの焼き上がり。
しかも、これ2回目なんです。
1回目は問題外で膨らまず…。
シュークリームってシンプルですが、とっても繊細でコツが必要です。
少し生地が緩いとダメだし、一つ一つの工程をしっかりやらないと失敗します。
また、オーブンに入れる前に霧吹きで水をかけないと膨らまない。
今回、霧吹きをすっかり忘れてました(笑)
適当に混ぜて焼き上げるものと違うので大雑把な私には少し難しいみたいです。
失敗したままだと悔しいので、近々再度作ってみようと思います❤
更新日時 : 2015年02月20日 | この記事へのリンク :
今年は雪積もりますかね。。。。(?_?)
昨日から天気予報は関東も雪が降るかもしれないと 言っていますね。
千葉でも場所によって天気が違うのにびっくり\(◎o◎)/!
家を出るときは雨だったのに
会社の近くに来たら結構雪が降っていました。
去年はこの辺にしては結構積もったので
当社も早々と車のチェーンを購入し準備万端!!
でも準備万端の時に限って、全然積もらなかったりして。。。。(^_^.)
降るのはいいけど、積もらないで欲しいですよね。
子供の頃は雪が降るとうれしかったけど、最近は仕事行けるかなとか
車を家から出せるかなとか、夢のない事ばかり。。。。
ちなみに去年は何日かしても、このくらい残ってました。
でもこのくらいの雪で大騒ぎして
雪国の方に本当に申し訳ないですが。。。。<m(__)m>
早く春にならないかな~(゜o゜)
更新日時 : 2015年02月18日 | この記事へのリンク :
国道16号線側にある、飲食店。
以前この近くに住んでいた時から気にはなっておりましたが、国道から見えるんですが、入り口が全く分からない・・・
この近くにはもう一軒入り口の解りにくいお店があるんですが、そこから入れそうな気がしたんですがそこでもない・・・
そんな感じだったので早、10年ほど放置していたのですが、連れが知り合いといって大変気に入ってランチに行きたいと
言い出したので行ってみることに 。
西白井駅の交差点を入り20メートルほど進んだところに看板がありますが・・・
「え?この道で、本当にいいの?」という道を進みます。
よくこの奥に店あるの分かったね~というくらいの店舗への道。
最初に「そこにあるよ~」と言われなければ絶対に引き返したくなる道を進むと
古民家をそのまま店舗にしたようなちょっと不思議?な店舗ですが
お食事処
「茜」
があります。
早く、早くと急かされて、開店と同時に店内に入ったんですが
しばらくすると店内は人でいっぱいに。
昼時は予約でMAX状態、人気店なんです。
何せマダムがすごく多い!
正直驚きました。
純和風の店内は色々ディスプレイされており、運ばれてくる料理にはもちろん、
コーヒーカップまで手作り陶芸の器が使用されていました。
統一感はまったくない感じ(色や形など)を受けましたが、オーナーさんの趣味で集められた物みたいです。
自分の手にあったものを選んで、コーヒー、ハーブティはおかわり自由です。
メニューはこんな感じです。
ランチはあまり食べないので、量の少なめなものを選択し、ピザのセットにしたんですが、思ったより量が多い・・・。
冬なんですが、日光の氷を使用したかき氷が美味しいと連れがいうので、デザートはかき氷に。
かき氷が人気なのはやっぱり暑い夏にテラスで食べるからじゃないのかな~と思いましたが・・・。
更新日時 : 2015年02月16日 | この記事へのリンク :
ずっと気になっていた『テッド』❤
2013年に公開されて映画館で観ようと思っていましたが、結局観に行けず2年もたってしまいました。
やっとDVDを借りてきたので早速観てみました |ω・)❤
顔は可愛い!中身はオッさん!そのギャップで笑ってしまいます。
下ネタ満載テッドですが、なぜか憎めない。
しか~し!!!それにしても下品すぎる…。
正直、前半はストーリー的にも微妙だなぁ…と流し見。
ちょっと過激すぎて途中までゲンナリ気味の私でした(;´Д`) うぅっ。。
テッドはR15指定になっているのですが納得です。
でも、後半は一人の男性と、一匹のテディ・ベアとの友情を描いた感動ストーリー。
大人になって悪友のようになってしまったが、心はピュアでお互いを思いやる気持ちいっぱい。
お下品の中にも、暖かい部分があってキュンキュンしちゃいました♪♪♪
コメディなので、涙目になっちゃう程の感動はありませんでしたが…笑。
更新日時 : 2015年02月10日 | この記事へのリンク :
ああ・・・。
私は、大事なものが無くなってしまった。
確かに、出会いがあれば別れもありますが・・・。
ああ・・・。泣きそうです。
毎朝、通勤途中で至福の時間を味わっていた
愛すべき喫煙所が、昨日いっぱいで姿を消してしまった・・・。
確かに、、周りにゴミが散らかっていたのでしょうがないのでしょうかね。
今日は、右側の様に跡形もなく消え去っていました。
立ち寄り続けて約7年。
毎日歯を磨くように、私はあの場所での一服日課となっていました。
毎日、頑張って清掃してくれたおばちゃん・おじちゃん
長い間おりがとうございました。
感謝の気持ちをお伝えできないのが残念です。
今は喫煙者はどんどん肩身の狭い時代となりましたが、
頑張って愛煙者として生きていきます。
次の喫煙スポットを探します。
更新日時 : 2015年02月10日 | この記事へのリンク :
念願のアイフォンの同期ができました!!!
ガラケーからスマホに変えてから早半年が過ぎ
初めはメールもできず大騒ぎしていたのに
今では同期をして、パソコンから音楽を取り込もう等と
できもしないのに興味津々(*^。^*)
会社の人(アイフォンの人は一人しかいません(p_-))や
友人、挙句の果てにはお客様にまでも教えて頂き
毎日家でパソコンと格闘しておりましたが、いくらやっても
エラーメッセージばかりがでてきて、いっこうにできる気配がありません((+_+))
結局自分ではできず、アップルコールセンター様へお電話を。
原因は簡単な事でしたが、自分一人では絶対わからなかったです。
ついでにコールセンターの方に『アイフォンに入れた音楽を
着信音にできますか』 と図々しく聞いてみたら
ご親切にやり方をメールで送ってくれました(^O^)/
…が、この画面どこから開くのかわからない(@_@;)
そこからかって感じですよね。。。。
ホントに難しくてついていけません。
でも色々やりたいので、頑張って挑戦してみまーす!!!
更新日時 : 2015年02月06日 | この記事へのリンク :