北習志野周辺の賃貸物件や日本大学理工学部・薬学部生向けの特選物件情報をブログでお届け!

エイブルネットワーク北習志野がお届けする北習志野周辺の賃貸アパート、賃貸マンション、賃貸物件情報のブログ

ブログ一覧

平和の象徴と言うけど・・・

 

1ヶ月半ほど前からウチの庭にハトが遊びに来ていました。
ハトってお寺にいるイメージが強かったので住宅街にいるなんて珍しい。

 

5月の台風並みの強風のある日…
テラスに出ると数本の小枝が落ちていて、強風の為に飛んできたんだろ〜な。と思ってました。


数日後、庭の方でカタカタ何だかうるさい…。
庭のフェンスに小枝をくわえたハトが1匹。
また遊びに来てたのか〜と窓を開け外に出ようとした瞬間。
・・・???なんか視線を感じるなぁ〜と上を見ると…ハト〜ッ‼ 


バッチリ目が合ってしまいました。
ギャー‼

ウチの犬もビックリするくらい大騒ぎな私。

 

ハトのつがいは、シャッターをしまうカバー部分に巣を作ろうとしてるみたいです。
15cm
くらいの幅はありますが、斜めになっているのに何故ここに?って感じです。

 

ハトは臆病なので何度も安全確認をしに来て、気に入ってしまったみたい。
1
度気に入ってしまうと、しぶといので簡単に諦めないらしいです。

 

その日は何度もハトは来ていました。その度に窓を開けて追い払ったり、ハトの見てる前で小枝を捨てるを繰り返しました。
そんな事を3日ほど続けると、諦めたのか?他に安全な場所を見つけたのか?来なくなりました。
1
度でも巣を作られて、卵なんて産んでしまったら最後…ずっと来るようになるらしい。

 

ハトさんには少し、かわいそうな事をしたけど他の安全な場所で子育てして欲しいです。

しか~し!!!

ご近所さんは、玄関にスズメの巣を作られてしまったらしいです。

ウチの玄関にも、泥と枝が混ざったものがボトッと落ちている時がありました。

ちょっと迷惑すぎて余計に鳥が嫌いになりました。

 

 

→当社ホームページ

更新日時 : 2015年06月18日 | この記事へのリンク : 

<<津田沼・ステーキ     |  ブログ トップへ  |  『まろやか~』『もういっちょ行くぅ?』のCMって知ってます?>>   



ブログページブログページRSS配信ボタン
カレンダー