エイブルネットワーク北習志野がお届けする北習志野周辺の賃貸アパート、賃貸マンション、賃貸物件情報のブログ
2004年に「月9」で放送された木村拓哉さん主演「プライド」が再放送していました❤
なんと!!
11年も前のドラマなんですね〜。年月が過ぎるのは早い…。
テレビドラマ「プライド」は、当時とても人気があって、私も毎週楽しみに見ていました。
何気にキムタク好きな私(*゚ー゚*)ポッ
『これは絶対見なきゃ!!』
…と言うことで、全て録画をして久々に「プライド」堪能❤
やっぱりキムタク、カッコよすぎですね〜。
一つ一つの動作&仕草が無駄にカッコいい。
竹内結子さんも、役柄と合っていてとっても可愛かった。
ハマると何度も繰り返して見てしまう癖があって・・・
今回、録画してから3回くらい見ちゃいました(〃∇〃)
主題歌には、QUEENの「I
was born to love you」、挿入歌もQUEENの曲が使われています。
また、これが憎いほど効いていてドラマを盛り上げてくれます。
【STORY】
アイスホッケー実業団チーム「ブルースコーピオンズ」のキャプテン・里中ハル(木村拓哉)は、人気、実力ともにナンバー1。彼は、憧れの存在でチームのコーチである安西健吾(時任三郎)の教えで、アイスホッケーをやっているうちは、本気の恋はしないと決めていた。そんなある日、チームメートとともに試合の祝勝会で盛り上がっていると、本社のOL・村瀬亜樹(竹内結子)を見つける。彼女は2年も連絡がない彼を待ち続けていた。2人は彼が戻ってくるまでの仮の恋人として、ゲームとして付き合い始める。
ゲームで始めた恋が、いつしか本気になっていく。切ない恋心…。
私的には、最終回のハッピーエンドが好きです。
富士急の観覧車、打ち上げ花火っていうシチュエーションもイイ!!
こんなドラマを見ると、ドキドキするような恋がしたくなっちゃいますね〜笑❤
更新日時 : 2015年03月20日 | この記事へのリンク :
またまた築地に行ってきました
連れは築地がかなり気に入ったようで
テレビの特集やらインターネットを駆使し次のお店を決めて
今回はそこを目的に築地へ向かいました
ここ最近全くと言っていいほど外食をすることがなかったんですが
連れは築地で『海鮮ひつまぶし』を食べることと
お買い物をするためにかなり我慢をしていたようです
築地の入り口でもらった地図を片手に目的のお店にGO!!
のはずだったんですが微妙に道を間違え、ここを通ればショートカットだ!!
と、狭い路地に入るといきなり客引きの人が
僕たちは目的のお店があるんだぁと思っていたら
連れがなぜかここでいいと
僕はどうせどこのお店にいってもそこで食べたいものを見つけるのでどこでもいいんですが
連れは『海鮮ひつまぶし』のはずだったの全くちがうものを
今まで我慢していた分かなり贅沢な丼を頼んでおりました
あまりの美味しさになくなってしまうのも早く、もったいない、もったいないとつぶやきながら食べてました。
食べているのを見ていると面白いもので
好きなものを最後に食べたいところが同じらしく
大トロと、うにが一口づつ残ってました
隣で食べていた外国人観光客の方はもったいないという感覚はなく
三杯目を食べておりました
店員さんも一人10,000円超えるんじゃないのかと驚いてました
久しぶりの贅沢品でお腹も一杯だったんですが、連れはそれからまた
『ホタテのバター焼き、うに添え』をつまみ、
帰りになんと『ラーメン』まで
そしてまた連れはうれしそうに
『シャケの切り身』と『スジコ』と『たらこ』『明太子』
さらに今回は『ツボダイ』などを買って帰路に着きました。
もう次はいつ行こうかなぁと
更新日時 : 2015年03月18日 | この記事へのリンク :
久々にららぽーとのドックランに行ってきました!!
3月に入り昼間は大分暖かくなってきましたね。
冬場は寒くて、なかなか連れてきてあがられなかったので。
我が家のワンコ達は普段はあまりお散歩に出していないので、久々のドックランです
しかもなんと貸切ーーーーーーーーーっ
他のワンコがいると、臆病のうちのワンコ達は私のそばから離れず
せっかくドックランに来てるのに、あまり意味がない。
この日は貸切なので、いつもよりはちょっと遊んでいたのですが
私がベンチに座っていると、やっぱりそのそばから離れない。
うー、せっかくお金はらってるんだからもっと走り回ってくれればいいのに
ドックランで結構お高めですが、こちらは30分のショートステイなら
500円位で、2頭目からは割引もありますよ!!
これから暖かくなってくるので、いろいろお出かけできるといいな~
更新日時 : 2015年03月16日 | この記事へのリンク :
先日、悲しい出来事がありました。
私の大切なXperiaの液晶にヒビがぁぁ。
ポケットに入れていたのですが、何本か一緒に入れていたペンがまずかったのか・・・。
液晶にあたっていて、いつの間にか液晶を圧迫していてヒビが入ったようです。
見た目分かりずらいですが、こんな感じでヒビ入ってます・・・。
気が付かず、オーナ様と電話中に携帯で撮った部屋の写真を見ながらお話ししようと
『カメラだとわかりづらかったので携帯でも画像とってきたんですよォ・・・・・・・・・・。』
『・・・。』
み、見れない・・・。
液晶が反応しない。動いたかと思えば液晶の中でアイコンが勝手に起動して暴走中・・・。
・・・終わった。
電話もメールもできない・・・。
その日は、もう遅い時間だった為、ド〇モショップも終わっていたのでその日は断念。
翌日は、故障のまま仕事を無事乗り切り何とか夜にド〇モショップへ・・・。
幸い携帯の保守サービスに入っていたので有料ですが多少の負担で新品交換に・・・。
しかし愛用のZ1は在庫がない・・・。
ああ・・・。
『申しわけございません。お使いの機種は在庫がございませんので、
後継機種での交換でもよろしいですか?』
・・・何ィ!!少しの負担でZ2へ変更。
それまでは代替え品でお使いください・・・。
なんか古い・・・。 そして小さい・・・。
メーカーさんには申し訳ないが代替えダサい感じが・・・。
そして何より右上の刻印が非常にきになる。
電車内でのぞきこまれると非常に恥ずかしい気持ちになりました。
しかしそれも明日でおさらばです。
やっと進化して帰ってきます。
ああ、明日が待ち遠しいです。
更新日時 : 2015年03月11日 | この記事へのリンク :
先日、コンビニで見つけたスイーツ❤
本格的なスイーツが充実している中、ひときわオーラを放ったケーキを発見!!
高級感があってキラキラしてて・・・見た目の綺麗さ半端ない。
しかも!!
私・・・チョコ&ラズベリーのケーキが一番好きなんです。
甘酸っぱいラズベリーソースとチョコのビターな感じがとにかく好き!
このケーキは、有名シェフが監修した、数量限定の“大人向けの本格シーツ”
ラズベリーの鮮やかな赤が目を引く
『チョコ&ラズベリーのケーキ』♪
蓋を開けるとベリーの甘酸っぱい香り。ちょっと赤ワインっぽい深みのある香りも?
ラズベリームースやチョコムース。チョコスポンジなど7層で組み立てられている豪華なスイーツです。間にはビターチョコもサンドされてます。
『いただきま〜す♪』
ん?ん・ん・ん〜?!?!
想像していた味と何か違う…。
あまりにも期待が大き過ぎたのかしら?
ラズベリーソースも微妙。チョコスポンジはパサパサでしっとり感なし…。
7層になっているが一体感がなく、ムースもイマイチ。
もったいないなぁ…と思いつつ半分でギブでした。
見た目に騙されてはダメですね。
好きな組み合わせのケーキだったので非常に残念でした。
余計にあま~いケーキが食べたくなっちゃいました(;´Д`A ```
更新日時 : 2015年03月09日 | この記事へのリンク :
『最近お気に入りのスーパー銭湯!!』
それは漫画コーナーがあるからなんです
元々スーパー銭湯はそんなに好きなわけではないのですが
お風呂好きの旦那様に連れられて何度かは行ったことあり
その時は漫画には全く興味がありませんでした。
しかし最近の私は漫画ブーム
先日の休日は念願の一人銭湯に行きお風呂に入り、ご飯を食べ漫画三昧
滞在時間は9時間程でしたが、あっという間にすぎてしまいました。
しかもここは農家の新鮮野菜や果物まで売られているので
必ず買って帰ります
そのせいか、会社ではなんと腐女子呼ばわり。。。。
(ちなみに私BL漫画は全く興味ありませんので)
まだまだ読みたい漫画があるので、行ってみよ~
更新日時 : 2015年03月05日 | この記事へのリンク :
初詣
成田山に初詣に行って来ました
毎年恒例なんですが
今年は毎年連れと休みが合わなくて2月まで来れませんでした。
このくらいの時期になると人もまばらでいいんですが、
毎年恒例の事が出来ない
お守りを買い
干支の置物を買い
漬物を買い
鰻を食べ
甘酒を飲みながら帰る
というのが定番ですが、今年はお腹を空かした連れが不機嫌になり
『鰻』が先に
昨年食べた鰻はどうも連れにとってはあまり美味しくなかったらしく
今回は当社のスタッフおススメの
『川豊』にしました
連れも満足したようで機嫌も治りおだやかにお参りができました
おみくじは『吉』
う~ん、微妙
しかも、帰るころにはいつも帰りに買っていた酒屋さんの甘酒はなくなっているし
更新日時 : 2015年03月02日 | この記事へのリンク :
この前、いい年してついつい買ってしまった・・・。
友達との待ち合わせで、待っている間にふとガンプラコーナーをブラブラしていると、
ついにアイツ出会ってしまった。
幼き頃にほしかった『プラモ狂四郎』のガンダムレッドウォーリア !!
私が小学生の頃に読みあさった『コミックボンボン』人気のガンプラ漫画です。
(私の周りはコロコロコミック派が多かったのでボンボン派は少数でしたが、
同世代の男の子なら分かるはずッ!!)
その当時は大人の事情でプラモデル化されなかった為、
あこがれの存在だった『ガンダムレッドウォーリア』が、
長い年月を経て復活!!30過ぎのオッサンが迷わず買ってしまった。
早々に友達との約束を切りあげ自宅へ・・・。
ニヤニヤしながら作り始めました。
以前も、親戚の子にガンプラを作ってあげたりしましたが、
今のガンプラはつくりがいい!!
カラーリングもしっかりしてます。(今回はほぼ赤一色ですが。)
何日かかけてゆっくり作ろうと思いましたが、
ついつい夢中になって夜更かししちゃいました。
そして、完成!!
いやー懐かしいッ!!そしてカッコイイッ!!
残念ながら塗装などの技術が無い為、普通に作って終わりですが、
それでも満足。充実した時間を過ごしました。
汚い大人になってもガンプラづくりは面白い!!
ガンプラに夢中なあのころを思い出すなぁ。
機会があれば、またチャレンジしてみようと思います。
更新日時 : 2015年02月24日 | この記事へのリンク :
2月14日はバレンタインでしたね。
甘い物が好きな私にとってバレンタインは誘惑の季節。
期間限定のトリュフとかチョコsweet美味しいですよね。
王道のGODIVA・・・お高いですが一番好きで、ついつい大人買いしそうになります。
うちの旦那さんは、チョコが苦手なので毎年全くチョコが入ってないsweetを作ります(笑)
今年はシュークリームを作ってみました❤
濃厚カスタードに生クリームたっぷり!
甘酸っぱい苺も入れて可愛く出来ました!
粉砂糖かけ忘れましたが…我ながら美味しかったぁ~。
今回『さちのか』と言う苺にしてみましたが、とっても美味しいのでオススメです♪
シュークリーム美味しかったのですが微妙に失敗作…。
いつもより膨らみが少なく小さめの焼き上がり。
しかも、これ2回目なんです。
1回目は問題外で膨らまず…。
シュークリームってシンプルですが、とっても繊細でコツが必要です。
少し生地が緩いとダメだし、一つ一つの工程をしっかりやらないと失敗します。
また、オーブンに入れる前に霧吹きで水をかけないと膨らまない。
今回、霧吹きをすっかり忘れてました(笑)
適当に混ぜて焼き上げるものと違うので大雑把な私には少し難しいみたいです。
失敗したままだと悔しいので、近々再度作ってみようと思います❤
更新日時 : 2015年02月20日 | この記事へのリンク :
今年は雪積もりますかね。。。。(?_?)
昨日から天気予報は関東も雪が降るかもしれないと 言っていますね。
千葉でも場所によって天気が違うのにびっくり\(◎o◎)/!
家を出るときは雨だったのに
会社の近くに来たら結構雪が降っていました。
去年はこの辺にしては結構積もったので
当社も早々と車のチェーンを購入し準備万端!!
でも準備万端の時に限って、全然積もらなかったりして。。。。(^_^.)
降るのはいいけど、積もらないで欲しいですよね。
子供の頃は雪が降るとうれしかったけど、最近は仕事行けるかなとか
車を家から出せるかなとか、夢のない事ばかり。。。。
ちなみに去年は何日かしても、このくらい残ってました。
でもこのくらいの雪で大騒ぎして
雪国の方に本当に申し訳ないですが。。。。<m(__)m>
早く春にならないかな~(゜o゜)
更新日時 : 2015年02月18日 | この記事へのリンク :