エイブルネットワーク北習志野がお届けする北習志野周辺の賃貸アパート、賃貸マンション、賃貸物件情報のブログ
さあ昼、夜とローソンを愛用したおかげで、ポイントまりました。
60ポイントで、今回はこれだ!!
リラックマのふた付きお椀ンッ!!
貯まるのあっという間でした。
毎日、サラダチキン生活のたまものです。
という訳で中身をみると・・・。
ワオッツ!!
ベリーキュートッ♪
なんという曲線!!素敵な褐色の肌。
震えるぞハートッツ!!燃え尽きるほどヒートッツ!!
最高!!
・・・。
あっ・・・。
私、おにぎり、またはお弁当が多い・・・。
コンビニ飯が多いからあまり使う機会無いや・・・。
!!
使い道あったぜ!!
そうだこれッ!!
分かります?
これです・・・。
タマ・・・。
今の私にはコイツをこんな使い方しかしてやれないけど、
2個目目指してまた頑張ります。
更新日時 : 2018年11月22日 | この記事へのリンク :
皆さんこんにちわー!
早速なんですが皆さんはカップ麺って食べますか?
僕は仕事の時などついつい作るのが楽なので食べちゃうんですよね。
案外美味しくて一度食べちゃうとクセになったりして続けて食べてしまう事が多々あって
あまり体には良くなさそうだしやめた方がいいような気がしてはいるんですけどね笑
そこで今日の話しなんですけどカップ麺をお昼に食べていて、因みに食べていた
のは『綠のたぬき大盛りです』
皆さんも一度は食べたことあるいは見たことはあると思います!
それで食べている最中に先輩スタッフに呼ばれて一度食べるのやめて行ったんですけど
どうしてもすぐにやらなければいけない事があったんですね。
そこで問題なのがカップ麺とかって時間が経つとのびちゃってあまりおいしく食べられなく
なっちゃうじゃないですか!
まだ半分くらいしか食べてないのにどうしよう!と思い考えて僕が下した決断が
つゆを全部飲んでおけば麺ものびる心配もなく後でも食べられると思い密かにとっておいた
んですよね笑
そこまでは順調だったんですけど別の女性先輩スタッフ(女性先輩スタッフは僕がお昼にカップ麺を食べていた事をしっています)とっておいたカップ麺を食べてる僕に「なにそれ!!!お昼のカップ麺?!」と言ってきたので「そうですよ!捨てるの勿体ないのでつゆだけ全部飲んでとっておきました!」と言ったら面白がって「そんな人見た事なーい!」と他のスタッフに言いふらして面白がってるんですよ!!
皆さんはもし同じ状況だったらどうしますか?つゆ入りだとのびちゃうのでやっぱりつゆを無くしてとっておきませんか?笑
是非ご意見をお聞かせ頂ければと思います!
そんな今日の出来事で本当は書こうと思っていたブログも急遽やめてこちらにしました笑
書こうと思っていたのは次回にしようと思いますのでお楽しみに~!
最後までお読み頂きありがとうございました!
更新日時 : 2018年11月18日 | この記事へのリンク :
11月なのに、意外に暖かい日が続いていいですね~
なんか今年は秋が長い気がします(#^.^#)
今日のお題はダサカッコイイこの方♪
DA PUMPじゃないですよ~
先日待ちに待った『ファンクラブイベント』 (コンサート)へ行って参りました!
前回のイベントは個人的には微妙なコンサートだったんです(p_-)
今回は1970年代の曲中心のコンサートと言う事で
流石に70年代は知らない曲も結構あったのでドキドキでした(;一_一)
事前にセットリスト見て予習しようとしたんですけど
やっぱり何の曲を歌うのか、当日の楽しみにしてたかったんで我慢しました(^_^;)
3分の1くらい知らない曲だったんですけど、私より若い方でも
口ずさんでいたのでびっくり(@_@;)皆さん予習してきたんですかね!!!
本人も今年で66歳、バンドメンバーも半分が60代
ほんとにちょっとダサい!?のかもしれないんですけど素敵なんです(#^.^#)
『若い時は売れなくて貧乏のどん底で、辛い事もいっぱいあったんだけど
歳をとってみると、それでも若い頃はよかったなって・・・・。
でも今こうして自分の唄を歌う事ができて、沢山のオーディエンスに支えられて
本当になんて幸せな事なんだって思うんだよね』
ってちょっと文章違うかもしれないんですけど
そんなような事を言いながら、ちょっと感極まってたような気がしたのですが
気のせいでしょうか・・・!?
こちらこそほんとにありがとうって感じです(*^_^*)
3曲位一緒に合唱してタイムスリップしたような気持ちになり
久しぶりに聴く曲があったりで、凄くいいコンサートでした(^○^)
両隣の方とも『とってもいいコンサートでしたね!』 って
お話しして、電車の中で一人ニヤニヤしちゃいました(#^.^#)
また会えますように(^_^)/
更新日時 : 2018年11月13日 | この記事へのリンク :
そう、とどまることを知らない私の ’’お・な・か”
(今回のお話とミスチルの因果関係はございません。)
育ちざかりの子供の様にすくすくと・・・。
前回ブログにアップしました”ロコボ”は効果なし。
(まあ、けっこう食ってたしなあ。)
ケトン体型には覚醒しませんでした。
スーパーサイヤ人になれない頃のベジータの気持ちが分かります。
ドンマイ、ベジータ。そしてドンマイ、俺・・・。
でもまあ、早い話が食いすぎです。
はいはい。心が折れて食っちゃいましたよ。
お昼のシュークリーム摂取率 100%ッ!!
スーパーサイヤ人どころか、魔人ブゥですよ。
でもさすがにクリーニング上がりのスーツがきついのはマズイ。
と言うことでまた食事制限頑張ります。
今回は・・・。
ジャーン!!流行のサラダチキン生活ぅッ!!
今まではサラダにちょこっとだけ入ってるものくらいしか食べてないので、
サラダチキンだけを買う機会はあまりなかったですが、
今は種類もいっぱいあるんですね。
昨日のお昼は、早速変わり種のレモン味!? いってみました。
上司の反応は、『あっ、それ買っちゃったかぁ・・・。』
『???』 『まさかそんなはずは・・・。』
『・・・はい。次回からは別ので・・・。』
まぁ、種類もいっぱいあるし、制覇しながらダイエット。
がんばるぞ。
目指せ!!’’魔人ブゥ悪”
もう、仲のいい不動産屋さんに
『太って貫禄が出てきたんじゃない?カッコいいよ』
なんて言わせないッ!!
(言われてちょっと心が折れました・・・。私は只々笑うだけでした・・・。)
更新日時 : 2018年11月11日 | この記事へのリンク :
大北海道展
日本橋高島屋の大北海道展に行って来ました
連れは海産物が好きです
たらこやいくら、スジコ等、いつも築地時行くと買っているようなものが
この北海道物産展には多いようです。
前日にマツコさんの番組で特集が組まれていたのをテレビで見ていた連れは
最終日、休みが一緒なのを確認すると10時に出るからと寝てしまった
どこに行くのかなぁと思いながらHDに残っていた番組を確認すると
大好きなものが買えるのと、フォアグラやお寿司のイートインが
これか
11時過ぎに到着して、まずはお昼ね、と札幌味噌ラーメン専門店の「けやき」へ。
えっ?
らーめん?
確かに好きですけど、ここまで来てフォアグラとかじゃないんだと思いながらも
連れと並ぶこと5分
「にとりのけやき」は1999年オープンの札幌味噌ラーメンのお店。
日本橋高島屋初登場のコーンバターラーメンをオーダー。
バターも溶けてこってりめの味噌ラーメン。
キャベツが沢山入ってて甘い。
ここ最近こってり系のラーメン、
特に味噌ラーメンは食べていなかったので新鮮にも感じました。
味噌バターの組み合わせは最高ですよね。
お腹もいっぱいになったところでぶらぶらしていると
『ショコラティエ マサール』のパフェソフト アレ・ドゥ・ラヴァン!
札幌に本店を構えるチョコレート屋さんのパフェです
さっき食べたばかりですがデザートは別腹です
ソフトクリームは、ショコラ、ホワイトショコラ、ミックスから選べるようになっていて、
とっても迷ってショコラに!
カカオニブがトッピングされていて、
パリパリのチョコレートプレートと、滑らかな生チョコレートが添えられてます。
器の中はジェノワーズショコラ、パールクロッカン、メレンゲショコラ、チョコレートプレート、
クレームショコラ、ジェノワーズショコラ、アマンドショコラとなってます。
色々な表情のチョコレートが楽しめるパフェに。
でも、価格は結構します
こういう雰囲気って少し感覚をおかしくします
ただ連れはなぜか大好きなたらこも、スジコもうにもいくらも高くて買えないと
そこは雰囲気に流されず買わないんだ
話を聞いていると第一の目的は味噌ラーメン
そして第二は『しろみつとろきび』
生でも食べられる甘い白いトウモロコシです
ただ、これはすでに売り切れ
そして買ったものはなんと『豆腐』
『湧水の里』の『すごいとうふ』
帰ってから食べたらたしかに美味しい!!
連れは通販で買えないか検索中
買えるんですが、送料が結構高いんですよねぇ
物産展、楽しいんですが、時間もお金も足りない
更新日時 : 2018年11月08日 | この記事へのリンク :
ブログをご覧の皆さんこんにちは!
11月に入り朝、晩はひんやりすることが多くなってきましたね。
僕はこないだ怪しい日が2日くらいあって喉が痛い!やばい!
風邪引いたかもと思い薬を飲みなんとか回避しました、これからさらに寒くなるので
なおさら気を付けないとですね。
と言う事で本題なんですが、また買ってしまったんです。
掃除機じゃないですよ?もう前から何回もこれで最後、次から買うのやめようと言いつつ
買い続けてしまっている物があるんです。
それはCDです!
CDぐらいたまに買うならいいんじゃない?って思うかもしれないんですがそれがたまにじゃない上に
同じシングルCDを何枚も買ってしまうんですよ笑
最近買ったCDはこちらです!!
今、話題のジャニーズの新グループ『King&Prince』の2ndシングルです!
通常版(1,080円)
初回限定盤A(1,620円)
初回限定盤B(1,620円)
全部同じグループのCDなのにこんなに買ってもったいない!!
シングルなら1つ買えばいいじゃん!!合計4,320円もかけてって思うんです毎回笑
でも入ってる曲が1曲ずつ違ったり初回限定盤のDVDの内容が違ったりと色々あって
毎回わかってはいるんですけど買ってしまってます笑
今はネットなどで音楽が聴けるのが当たり前の時代だから正直CDは買わなくてもいいとは
思うんですけどやっぱりどうしてもとっておきたいのでやめられてません!
今回ので3形態全てを買うのはやめようと思います!!!
皆さんも何かどうしてもやめようと思ってるのにやめられない事とかありませんか?
もしあれば何かの機会にお聞かせください笑
では今回はこの辺で終わりにします!
最後までお読み頂きありがとうございます!!
更新日時 : 2018年11月06日 | この記事へのリンク :
最近なんと憧れの『株主さん』 になる事ができましたヽ(^o^)丿
上司が随分前から『株取引』 をやっていて
なんと資金が倍まで儲かったらしく、そのお金でお家を買ったそうなんです!(^^)!
そこで私も資金を増やそうと、なんとかめんどくさい口座開設をして
やっと株を買う事ができました(#^.^#)
最初は株が買ってみたくて、チャートの見方もろくに勉強するでもなく
上司の言う事もろくに聞かずに適当に買って見ると
最初はちょっと利益が。。。(^^♪
ちょっとしたお小遣い稼ぎになるのかなと、調子になって他の株も買ってみました!
そんな私に悲劇が(*_*)
金額をよく確認しないで高く買ってしまうという大失態が。。。
なんて事でしょう!!!
おまけに10月中旬位から全体的に株価が下がり始めてしまい
私のプラスだった資産が日に日に減っていくじゃないですか(@_@;)
今は3倍近くマイナスになり日に日に更新しています・・・。
とりあえず保有株が上がってくれるのを待っている状態です。
新しい株を買って損失を穴埋めしたいのですが
それもまた下がってしまったらと思うと、なかなか新しい物に手が出せません(p_-)
大事なお金、きちんとお勉強しないとダメですね!
次のブログまでに取り返しているといいのですが(;一_一)
更新日時 : 2018年10月26日 | この記事へのリンク :
いやいや、私の昼食のローソン率はとにかく高い。
めんどくさがり屋なもので、牛丼屋さんや、スーパー、別のコンビニ、マックなど、
いくらでもあるのですが、お恥ずかしいですが、めんどくさがり屋なもので。
あまり動かないの太っております。
そこで、最近はローソンのロカボ食品に変わってきております。
詳しいことはわかりませんが、糖質を抑えた方がいいらしいです。
そうするとケトン体とかっていう体質変化して、痩せやすくなるらしい・・・。
おお、なんかスゴイ。
名前だけじゃわかりませんが、まあ、こんな感じってことですね・・・。
(・・・そんなわけないですね。)
また始めたばかりですが、ローソンは意外とロカボ商品が充実してるんです。
しかも、『からあげ君』も糖質が低いらしい。
と言うことで少し続けてみようと思います。
・・・・。
あれ?
これは、ロカボ商品だろうか・・・。
ま、いっか・・・。
更新日時 : 2018年10月25日 | この記事へのリンク :
本日はブログをご覧頂きましてありがとうございます!!!
日も短くなり暗くなるのが早くなってだんだん肌寒くなってきましたね(゜.゜)
季節の変わり目は風邪を引きやすいので皆さん体調には気を付けてください!!!
僕は昨日夏の布団から冬の布団に変えて冬がくる準備はもうできました!
と言いつつも寝るときは未だに半袖で寝ているんですが笑
タイトルからだいぶ脱線してしまい余談はここまでにして、本題に入りましょう!!!!
前から掃除機がほしいな~と思いながらもずっと買えずにいました。
じゃ今まで家の中何で掃除をしていたかと言うとほうきです笑
さすがにほうきでの掃除も大変だし疲れるので掃除機を購入することにしました!
今回僕が購入した掃除機はこちら!!!!!(^^)/
ダイソン V8 Fluffy
付属品も付いていてとても良いです!!
やはりダイソンとだけあって吸引力は抜群です!!!
会社でもダイソンを使っていて、先輩方でもダイソンを使っている人が多くて色々話を聞いて
僕もダイソンがいいと思っていたので決めました!!
なんだか種類が色々あってどれも値段の違いしかないんじゃないかと思っていたのですが、
ネットで詳しく調べると全然違いました!
付属品の違いや稼働時間の違い等々でした。
家電量販店に置いてあるのはどれも良い物ばかりで高価なので今回はネットで
安く販売してる物を探して購入しました!!
ほうきでの掃除よりもはるかにほこり等も取れますし快適になりました!
もしブログをご覧の方で掃除機の買い替えをご検討されている方はダイソンのコードレス掃除機をオススメします!!!!
これから掃除が毎日楽しく出来そうです!!
今回はこの辺で終わりにさせていただきます!
最後までご覧頂きありがとうございます!! (_ _)
更新日時 : 2018年10月17日 | この記事へのリンク :
更新日時 : 2018年10月11日 | この記事へのリンク :