北習志野周辺の賃貸物件や日本大学理工学部・薬学部生向けの特選物件情報をブログでお届け!

エイブルネットワーク北習志野がお届けする北習志野周辺の賃貸アパート、賃貸マンション、賃貸物件情報のブログ

ブログ一覧

☆ワンコのいる生活☆彡

 

こんにちは~(*´▽`*)

先月から母が『帯状疱疹』になってしまい、その後も『帯状疱疹後神経痛』
更に頭痛が酷くMRIを撮ると、脳に血が写っていると・・・(/_;)
歩くのも足をひきづりながらでないと歩くことができず、
脳外科通いもしなければ行けないので
とてもじゃないけど、ワンコのお世話などできない状態です( ;∀;)
 

私も仕事をしているので、休みの日位しか色々手伝ってあげられないので
せめてもと、ドナちゃんを預かってお世話をしております。
家のラヴィちゃんは普段は大人しく、そんなに手もかからない子なのですが
ドナちゃんは物凄く手がかかる上、結構吠えるのでご近所さんが
うるさくないか心配です(*´Д`)

そして、この子達かなり仲が悪いんです・・・

  

ドナちゃんはラヴィちゃんのお尻の匂いを嗅いで
仲良くしたいみたいなんですが、ラヴィちゃんの縄張り意識が物凄い!!
とにかくドナちゃんを毛嫌いしてる感じなんです(*_*;
  

 

 しょっちゅう会っているのに、一向に仲が良くなる気配がない。。。
私がドナちゃんをかまっていると、横で『グルグル』言って唸っているし
ドナちゃんに突進して喧嘩を吹っ掛けます( ;∀;)
身体はドナちゃんの大きいのですが、いつもラヴィちゃんに押され気味((+_+))
でも最近は負けじと向かって行って、喧嘩をしているのか
遊んでいるのかよくわからなのですが、結構じゃれあってるようにも見えるんですよね~
2匹だと正直とても大変で、朝も夜もバタバタですが
でも可愛いいし見ていると結構面白いので、そんなに苦ではありません(^^)/


なんとか写真を撮れましたが、撮影の間ラヴィは唸りっぱなしでした( ;∀;)
どなたかワンコ達が仲良くなる方法知りませんか~!?

 

更新日時 : 2019年02月10日 | この記事へのリンク : 

そして伝説へ・・・。

さあ、アイコスユーザーの皆さん。
先月の下旬、ついに全国コンビニでもアイコ3
が販売開始となりましたね。

アイコスに切り替えて数年。
待望の機種。
何事も3はいい。
ああ、ドラクエⅢを思い出します。


前回は、数か月待ちでなかなか手に入らなかったアイコス。
今回はすんなり買えるだろうか・・・。

お昼休憩の合間にコンビニへ。
なんとあっけなくゲット。
前回は、突然のブームとなったので、今のうちに・・・。

今回は、アイコス3と、アイコス3マルチの2種類。

・・・。
どっちにしよう・・・。
・・・。
・・・。
・・・。
『両方ください・・・。』

ああ、コンビニで2万円以上のお金を使ってしまった。

とりあえずは、現状のアイコスの、連続使用可能なアイコス3マルチを使ってみます。

開封すると・・・。

意外と軽い・・・。
シンプルデザイン。
でもちゃんと蓋つきです。

なんだか、刀みたい・・・。
かっこいい・・・。


チャキ・・。

抜刀・・・。


あー、奥義撃っちゃいそうになりました。


味は変わらず、でも新しいとクリアに感じますね。
しかも、連続使用が可能なのは素敵。
ですが、10本程度で電池がなくなっちゃうそうなので、
一日持つか暫く使ってみます。

でも、充電しながらも使えるので自宅ではめちゃめちゃ使えそう。

まだ間に合うアイコス3。
アイコスユーザーはコンビニへ・・・。





 

更新日時 : 2019年02月07日 | この記事へのリンク : 

和食・白子・とんでん

   とんでん    

冬といえば『白子』

この時期白子といえば『とんでん』

というわけで今回は『とんでん』です

僕は『白子』苦手なんですが
『とんでん』はほぼ月一のペースでいきます。
大学時代の友人と食事というとここになります。
食事にいくというと家に迎えに来てもらい
車に乗り込むとどこに行くか話し合って決めていたはずが
なぜか最近車に乗り込むと何も話し合うことなくその友人は『とんでん』に走り出します

先日はいつも行く勝田台の『とんでん』で機械整備のため10時30分閉店という張り紙があると
そのままユーカリが丘の『とんでん』まで

毎月ほぼおなじメニューです

ただ、今回は『白子』です。
友人も連れ同様『白子』が好きです。
毎回のメニューは『天丼、ジャンボ茶碗蒸しセット』に今回は白子の天ぷらです
セットが届くと天ぷらばかりに気が付いたようです

家に帰り連れに『白子』始まっていると伝えると
次の日また『とんでん』

連れは友人よりさらに『白子』の多い『白子』尽くしです

この『とんでん』はいつまで続くのだろう


更新日時 : 2019年02月05日 | この記事へのリンク : 

みんさんのお声が欲しいです。

ブログをご覧のみなさんこんにちは!

突然ですがマクドナルドっておいしいですよね?
無性に食べたくなったり、久しぶりに食べるとハマってしまいませんか?
僕は大好きであれが健康食品なのであれば毎日でも食べたいくらいです!!
このブログを書きながら今日の帰りマック買って帰ろうかなと考えています笑

特に好きなメニューは
ベーコンレタスバーガーのセットでポテトドリンクは共にLサイズ!
それが僕のお決まりのメニューです。

そんな中先日とある先輩とお話をしていた時、マックの話になって色々話して行くと
僕は当然ながらマックが好きで今も食べたいですと話をしていると

「あんなもののどこがおいしいのか!」
「年に1回食べるかくらいで十分だ!」
「700円も800円も出すくらいなら他のもの食べたほうがいい!」

極めつけには
「あんなの買ってたらお金捨ててるようなものだぞ」
と頑なにマックを否定して僕に食べるなと言う勢いで言うんです!!
確かに人それぞれですからいいと思います。

でも!誰か僕と同じ意見をしてくれる方いませんか!!
見方が欲しいです笑
別にそこまで否定しなくてもいいですよね?

誰かいませんか!
味方が現れるのをお待ちしております笑


最後までご覧頂きありがとうございます!
では、また!!

更新日時 : 2019年02月02日 | この記事へのリンク : 

とまらない・・・( ;∀;)

『懲りずにまとめ買い。。。。』
 



こちらは浅田飴のメディカルドロップ1箱24粒入り×10箱になります!

私がよく利用するドコモの『サンプル百貨店』の
先日購入しました( ;∀;)

このサイトとってもお得に色々な商品がお試しできるんですが
量が多いのが欠点なんです・・・

 

 


家族2人で多すぎるとわかってはいるのですが
一個当たりの金額を見ると買わずにはいられないんです( ;∀;)

喉弱いし、飴は毎日舐めるからと思って買ったんですけど
賞味期限が意外に短くて、しかも飴の買い置きが5袋位あることに
気が付いたんですけどもう遅いです((+_+))

そして懲りずに昨日またこちらは購入!!


ガゼリ菌60本セットでなんと2,999円!!
1本あたり50円なんです(*´▽`*)
すご~いお安くないですか!!!
賞味期限も確認して3月31日までなので
きっと大丈夫(^_-)-☆

あんまりお安いんで、会社の同僚の方に話たら
『ガゼリ菌って何にいいんですっけ!?』
えっ、えええ~
菌によって何にいいとかあるの( ;∀;)
知らなかった・・・、乳酸菌って聞くと
なんかいいような気がして(*_*;
 

後でググってみましょっと('ω')

                              

  

更新日時 : 2019年01月28日 | この記事へのリンク : 

たっ、たまらん!!


いやいや、やばいよ、やばいよぉ。
ローソンのイチゴもちもちのヤツ・・・。



基本、○○○ベリーってやつに弱いです。
特にイチゴ・・・最強。

ケーキもイチゴのショートケーキが一番好きですし。
しかも、もちもちでたまらないんですぅ。
ああ、気が付けば今日で食べ続けて4日目なんですぅ。
しかも、ペロッといっちゃうんです。


見てください。
イチゴソースがワクワクさせてきます。
まさにうまい以外の何物でもない。

あーうまい!!

もう一個。

そしてもう一個!!

いやいや、このペースはやばい。
一息入れよう・・・。

・・・・。
もう一個だけ。

あれ、もう一個行っちゃう?

いやいや、一気に食べ切っちゃうのははだめだあああああーッ!!
カッ、カロリーがああああッ。

・・・。
なんだよぉ。
そんなさみしそうにするなよぉ。

よし!じゃあおじさんが高い高いしてあげるから。
一人でお留守番頑張るんだよぉ?

じゃあ、行くよぉ?
それっ!!


高い、高~い!!
高い、高~い!!

高い、たか~・・・。

たか・・・。

たかい、たか・・あ~ん!?

パク・・・。
・・・。

ごめ~ん!!
でも、おいすぃ~♪


エヘッ。
一気に胃に入っちゃいました。

是非、お試しください。

更新日時 : 2019年01月26日 | この記事へのリンク : 

成田山・初詣

初詣

成田山に初詣に行って来ました

毎年恒例なんですが

なんとなくお正月は恒例のことをしないと気がすみません

土地神様への二年参りと成田山への初詣、もう何年になるんだろう

ちなみに地元の長野では昼過ぎに起きて隣のお宅の方と

諏訪大社に初詣に行くのが恒例でした。

今年は連れとの休みが早く合い1月の早々に行くことが出来ました。

さすがに1月も入ってすぐですので参拝客も多く

いつもよりお正月気分が味わえました。

10時ぐらいには家を出たんですが

成田山に着くころには12時ぐらいになりお腹の空いた連れは不機嫌に

初詣を済ませてからいつものように鰻を食べようと思っていたのに

参道の横にいつもはない休憩場所で焼きそばを食べだす始末

そのうえ何を血迷ったかイカ焼きまで

満腹になった連れはニコニコ参道の急な階段を上っていきました

お不動様の護摩も終わって鰻かと思っていましたが案の定連れは満腹で今年は却下

おみくじは久しぶりの「大吉」

連れは今年も『大吉』

お恒例のことができなかったので少し不安ですが二人『大吉』なら大丈夫かな。

お札返すの忘れてしまったからまた行かなければ

更新日時 : 2019年01月23日 | この記事へのリンク : 

久々買い物に行きました!

こんばんは~!

先日お休みを頂いたので久々に外出しまして
あの皆さんもご存じのお店に行ってまいりました!
それは!こちら

COSTCO

何もかもがBIGで大量に入っていたり物によりますが
結構お手軽に購入できることで有名ですね!
僕もそんなに頻繁ではないですが行って良いものやお得なものが
あれば購入します!
今回はそんなに欲しいものなどはなかったのですが一応買ったのが
こちらの2点!

ピザとチキン!!

ピザも写真だと伝わりにくいかもしれませんがかなり大きく、チキンは鳥丸々1匹です!
この2つを夜ご飯として食べ完食しました!もちろん1人ではないですけど。
そして最後にCOSTCOに来たら絶対これだけは買いますっていうのがあるんですが、
それがこの
ホットドック!

お値段は税込み180円でなんとドリンクが無料で飲み放題なんです!!
これだけはCOSTCOの定番として必ず買います!
おいしいしお得なので皆さんも是非機会があれば買ってみてください!

お~わり(@^^)/~~~

 

更新日時 : 2019年01月22日 | この記事へのリンク : 

年末年始 京都 

  

2019年になり、早いものでもう半月が経つんですね~
年末年始のお休みは9連休だったのに、あっという間でした( ゚Д゚)

毎年、旦那様の今年はどうする・・・という質問にドキドキ(;'∀')
大掃除して、数は少ないですが親戚に挨拶等
実際どこかに行くと、休みがあっという間に終わってしまうので
最近はどこもいかずにゆっくりしたい派です。
昔はその時とばかりに海外旅行に行っていたのに
もう旅行も結構疲れてしまって・・・('ω')


でもお出かけ大好き旦那様は、せっかくの長期連休なので
どこか行きたいらしく、色々な旅行プランを探してはプレゼンしてきます(*_*;
沖縄3泊4日の二人で50万位のプランを出してきたときは
速攻却下しましたけど( `ー´)ノ
海外でもないのに、いくら年末年始で高いからって
国内でその値段は無理です・・・

株で2,30万負けているので、だせてもせいぜい20万が限界です(*_*;
そこで浮上したのが『ゆったりトイレ付バスで行く京都旅行』
京都までバス!?新幹線じゃないの!?って思いましたが
旅費もだいぶ安く、せっかく旦那様が見つけてくれたプランなので
今回はそちらで決定です(^_-)-☆




でも年末年始ということもあり、早朝の出発にかかわらず
道路は大渋滞一日目に拝観するはずだった場所には時間的に間に合わず
まさかのホテル直行です((+_+))

長距離なので、バスだけは足元が広いちょっといいバスに
していたのですが、流石に片道9時間は疲れました(*´Д`)
ホテルも値段がお安いだけに、久々のユニットバスです・・・
京都のお寺や神社を10か所巡るツアーだったのですが
2泊3日で結構バタバタのツアーでしたが
元旦に初詣もできて、初体験のおみくじ等色々楽しかったです!(^^)!



帰りもあまりにも混んでいて、渋滞回避で箱根周りで帰ってきたので
素敵な夕日が見れました!(^^)!



でも京都までバスはもういいかな・・・


今年も

更新日時 : 2019年01月15日 | この記事へのリンク : 

マジでファミマ徘徊中です。

今、ファミマのハムカツが熱いです。
少し前に、立ち寄った際に衝撃を受けてしまった・・・。

元々、我々オヤジ世代の男性は揚げ物大好きな方も多いと思います。
コロッケ、メンチカツ、唐揚げ、ハムカツなどなど・・・。
(年のせいか最近は食い過ぎると胃がやられますが・・・。)

私もそんな一人ですが、前年から食事制限し揚げ物を控え、サラダチキンなどというものを食す毎日ですが、
それでも揚げ物さんを忘れたことは一度もありません。
そんなある日に、出会ってしまった『厚切りハムカツ』・・・。



ハムカツなんてただでさえ旨いのに、厚切りだなんて反則。
ずっちーよ厚いなんて・・・。
普通のはこんなもんですよ。



まるで、世界最強のメイウェザーに筋肉増強剤でも飲ませた様なものです。



とにかく、満足感半端ない。

(⇑なんかこれ使ってみたくて・・・。)


しかし、なぜかなかなか出会えない。
すぐ売り切れてしまうのか・・・。
見つけるといつも残り一枚。
二枚あれば二枚買うし、三枚あれば絶対三枚買うつっもりでいるのに・・・。
さらに、あまり遅い時間には残っていない・・・。

この前は、無性に食いたくなってファミマはしごしちゃいました・・・。
ご興味ある方は是非探してみてください。






 

更新日時 : 2019年01月11日 | この記事へのリンク : 




ブログページブログページRSS配信ボタン
カレンダー