エイブルネットワーク北習志野がお届けする北習志野周辺の賃貸アパート、賃貸マンション、賃貸物件情報のブログ
先日、ふとコンビニに立ち寄ったら発見してしまった。
大盛りシリーズ!!
今回はこれだぁッ!!
むむっッ!
わ、わかめが7倍いイイイッ?
買うしかないっしょ♪
前回はこいつにやられましたが、
今回は行けるのかッツ!?
でも、なんだか今日、いけそうな気がします。
と言うことで早速作ってみました。
麺の量はそれほどでもない・・・。
わかめの量は2袋・・・。
確かに多いが。
さあ、お湯を入れて・・・オープン!!
あ、ああ・・・。
まあまあ多い…。
ま、大盛りってぺヤングの狂った量じゃなくて、
まともな量ってこんなもんですよね。
でも、わかめの食べごたえもあって、
いい感じでお腹にたまります。
個人的には、意外に普通でな感じでしたが、
女性の方でも行ける量だとおもいますので是非一度。
更新日時 : 2018年10月07日 | この記事へのリンク :
★☆★☆古民家レストラン 花の家☆★☆★
印旛日医大にある『古民家レストラン 花の家』に行ってみた
連れは最近腰の調子が良く無いようで床に座っての生活をやめたいと
思い切ってダイニングテーブルを買おうと
印西のアウトレットやらニトリやら東京インテリアやらを
探しあるいております。
僕は今までダイニングテーブルのある生活をしたことがないので
全て連れにお任せです。
ただ、自分で決めるのは嫌らしく意見を求めてきます。
色々迷った挙句、最終的にはお高い東京インテリアではなく
お手頃なニトリです。
よくよく考えるとソファーもテレビ台もニトリのような
そんなお買い物の途中、ランチパスポートのお店を探していると
連れはもう行くところを決めていたようで
ナビで連れてこられたのがここ『古民家レストラン 花の家』です。
20年ほど前、印旛日医大にはよく来ておりましたが
ここ最近はこの周辺も開発され昔の面影は少し残っておりますが
結構別の空間です
昔は日医大の駐車場を待ち合わせの場所にしていたのですが
今や駐車券を取らないと入れない駐車場に
そしてお店の場所は昔何もなかった看護師寮の裏の森の中に
連れと昔はここでタラの芽を取ったとか懐かし話をしながら進むと
立派なお店が
お客さんがお医者さんだとか看護師さんがターゲットなのか
少しメニューはお高い感じが
お店の敷地内にはレストランの他にカフェやバーまで
昔は待ち合わせをしてご飯を食べに行こうと思うと
佐倉の方まで出て行かないとなかったのになぁと
懐かしさと新鮮さを感じながらちょっとお高いランチでした
更新日時 : 2018年10月04日 | この記事へのリンク :
ブログをご覧の皆さんこんにちは!
明日はお休みを頂いているので今なにをしようか考えています!
いつも休みの日はなにをしてるかと言うと…
これと言って特になにもしてません笑
せっかくの休みなのにもったいないって思ってはいるんですけど
ダラダラしてていつももうこんな時間になっちゃったか~なんて事が
多々あります!
そんな感じなんですけど明日はちゃんとなにか決めてしようと思います!
と言うか決めました!!
それは、読書です!!!!!!
明日は読めずに溜まっている小説を読もうと思います!!!!
学生の頃から読書を良くしていて未だに買って読んでます!
買うのは良いんですけどまだ前に買った本を読んでもないのに書店で気になる本があると
すぐ買ってしまうのが悪い癖です笑
それで明日なんの本を読むかと言うとこの2冊です!!
1冊目は東野圭吾さんの虚ろな十字架です!
2冊目は湊かなえさんの告白です!
僕はミステリー系の小説がとても好きなので上の2冊のような感じの をよく読んでます!
せっかくなので僕のオススメも少しご紹介させてもらいますね!!!
東野圭吾さんのマスカレードシリーズです!
マスカレード・ホテル
マスカレード・ナイト
これはマスカレードシリーズがたくさんあって読んでいくととても奥の深い本になっております !
是非みなさんも読んでみてください!!!
最後までお読み頂きありがとうございます!
更新日時 : 2018年10月02日 | この記事へのリンク :
こんにちは~!!!
大分朝晩の気温が下がってきて過ごしやすくなってきましたね(^_^)/
先日、都内に行く予定があったので
その近くにやっている化粧品会社のフェスに行って参りました~
正直、初めてのフェスでどんな感じか想像つかなかったんですが
イメージしていたのと全然違いました
デパ地下のコスメカウンターみたいな感じで
色々勧められたら、ちょっと買わないと帰りづらいかななんて思っていました。
でも好きな化粧品メーカーなので、いいかななんて(^_^;)
土日の有楽町だけあって、物凄い人・・・
女子(20代から30代)がいっぱい
しかも私みたいに一人で来てる人、ほとんどいないんじゃないって感じで(p_-)
私位の年代の人も多少いるんですが、だいたい2人か3人で来てるので
だんだん居づらくなってきました。
色々お試ししたり、写真を撮ったりして
スタンプラリーを回ると素敵なサンプルセットを頂けるんですが
一つのスタンプもらうのに4、50分待ち(@_@;)
サンプルセット欲しかったんですが、人ごみや
待つことに慣れていない私は速攻出口へ(^_^;)
ここはキラキラ女子が来る場所でした(-_-;)
もう二度と来ることはないでしょう。。。
なんかオススメな空いてるイベント!? 的なものあったら
教えて下さ~い(#^.^#)
更新日時 : 2018年09月25日 | この記事へのリンク :
なんだか最近焼きおにぎりが食べたくなることが多い・・・。
何でしょう。幼い時におばあちゃんがおやつ代わりに作ってくれたのを思い出します。
とはいえ、最近コンビニのおにぎりコーナーでは見かけないし、
あまり自炊はしないので、もっぱら冷凍。
それでもうまい。今の冷凍技術はスバラシイ。
ああ、素朴な味が美味しい。
山崎 賢人もドラマの中でこう言ってたし、
この方もこうおっしゃっております。
しかし冷凍はサイズが小さい・・・。
なので、これがあっという間になくなってしまう。
もっとデカいのがいいのに・・・。
でも、ファミマの冷凍おにぎりは大きさのバランスがいい。
スーパーのお特用は確かに安いですが、
最近は、コレ毎日食ってるかも・・・。
近年、日本人のお米離れが心配されておりますが、
今日も私はおにぎりを食べるのでしょう。
ああ、おにぎり最高。
日本の心おにぎりを皆さんも・・・。
更新日時 : 2018年09月17日 | この記事へのリンク :
本日はブログをご覧いただきありがとうございます!
先日お休みをいただいた時に特に予定をしていた訳ではなかったのですがふと、思いつきで最寄りの映画館に映画を観にいきました!
もちろん上映中の映画に観たいのが無いのに行ったわけではないですよ?笑
思いつきで行ったものの1つどうしても映画館に足を運んで観たいのがあったんです!!
じゃなんの映画かっていうとタイトルはこちら!!!!
「劇場版コードブルー」 です!!!!!
なんでそんなに観たかったかと言うとキャストさんがみんな好きな人達ばかりだからです!
山下智久さん、新垣結衣さん、 戸田恵理香さん、浅利陽介さん、比嘉愛美さん、有岡大貴さん…
と皆さんも知ってる豪華なキャストさん達で、その他にもたくさんのキャストさんで 10年に渡り続いてきた人気TVドラマが満を持しての映画化って訳なんですが映画化が決まった時は早く観たい!公開日に絶対観に行くと思っていたのですが結局この時期になってしまいました笑
この豪華なキャストさんたちの中でも僕がとても大好きな方がいるんですよ!!!!3人も!!!
それはこの方たちです!なんでそんなに好きなのかっていうのも簡単に書かせてもらいますね!
山下智久さん
まず山下智久さんは数々のドラマや映画などでの演技力、なんといってもイケメンで憧れです!男性ファンも多いのも理由です!!
新垣結衣さん
続いて新垣結衣さんはなんというかYouTubeとかドラマなどを観ていたら知らぬ間にはまっていました!大きな理由がないんですけど新垣結衣さんが出演するものは見逃さないようによく調べてます!!!
有岡大貴さん
最後の有岡大貴さんジャニーズの人気グループHey!Sey!JUNPに所属していて時にはアイドルでファンの方を魅了し時には映画、テレビに出演しと2つの顔をもっていてそういうのを見ていて人柄にとても惹かれて好きになりました!!
この方たちがとても大好きでコードブルーのドラマを観はじめた大きな理由の1つです!こんなに1つのドラマ、映画に好きな人がでてるなんてとてもうれしいです!
もちろん他のキャストさんたちも好きです!でもこの3人は特に好きなんです!本当に簡単ですが僕の大好きな方たちの好きなところを書かせて頂いたんですが皆さんはどうですか?
誰かこの女優さん、俳優さんが好きって方はいますか?
もしこの女優さんが好きです!とかあったら何かの機会にお聞かせください!!
気になる映画の内容なんですけど…
もしかしたらこれから観に行くって方やこのブログをご覧いただいて観てみたいって思って頂いた方もいるかと思いますので書かない事にしておきますね!
是非劇場でご覧ください!
そんな感じで今回はこの辺で終わりにしておきます!
最後までお読み頂きありがとうございます!m(__)m
更新日時 : 2018年09月13日 | この記事へのリンク :
久々に菜々の湯へ行って来ました!!!
菜々の湯とは、京成大久保にあるスーパー銭湯なんですが、
その辺にあるスーパー銭湯とはちょっと違い
岩盤温浴Stone Spa 7というものがあります(^_^)
別料金になるんですがタオルマットと専用着を貸してくれて+600円
どちらもテレビがあり、のんびりできます(*^_^*)
ちなみに漫画がたくさんあるので、読んでいるとあっという間に時間が・・・(*_*)
岩盤浴は「山の癒」や「海の癒」 というお部屋がありこんな感じ
メインはこちらの「赤熱房(せきねつぼう)」
こちらでは『ロウリュウ』 というイベントをやっています
銭湯好きの方でしたら、ご存じかと思いますが
暑いサウナの中で、威勢のいいお兄さん達が
タオルや団扇であおぐと、ただでさえ暑いのに
物凄い熱風が襲い掛かってきます(@_@;)
物凄い汗が出るので、すごい体には良さそう(#^.^#)
終わった後にこちらの涼むのが気持ちいいんですよ~
露天風呂はテレビがあるので思わず長湯しちゃいそうですね~
ちなにみ私、目が悪いので全然見えないんですが(^_^;)
人気の炭酸風呂もあるんですよ~(^_^)/
稲毛の園生町に蘭々の湯(ららのゆ)という姉妹銭湯がオープンして
そこは定期的にホットヨガがやっているみたいなので
今度行ってみようと思いまーす☆
更新日時 : 2018年09月08日 | この記事へのリンク :
みなさん、なんだが残暑に嫌気がさしますがいかがお過ごしでしょうか?
私事ですが、最近負の連鎖に陥っております。
お盆休みが過ぎて、最近の休日は一人で過ごすことが多くなりました。
特に趣味もないのですが、せっかくの休み位いと外出することが多かったのですが、
最近の休みの過ごし方が変わってきました。
ソファーに横になりながらゴロゴロとしながら気が付くと夕方・・・。
と言うことが非常に多い。
休みの日は起きるがいつもよりゆっくり。
起きたらとりあえず洗濯してソファーに横になりTVリモコンを付けると・・・。
なぜかこいつが目に飛び込んできてしまいます。
負の連鎖の始まりはこの番組からかもしれない・・・。
始まった当初は、王様のブランチ的な番組かなぁと見もしなかったのに、
いつしか方向性が変わって、バラエティ番組のようですが、
情報番組風な独特な感じになってます。
今話題のニュースを結構ぶっちゃけた感じで話しているのがいいのでしょうか?
コメンテーターのおぎやはぎ、サンドイッチマンは結構シビアなニュースでも
『それ言っちゃ身もふたもないんじゃない?』的なゆるい返答や、
専門家等のゲストコメンテータのコメントにガンガンかみついて説教する坂上忍。
『これが普通のニュース番組だったらありえないな』と思いつつも、
気が付くと、最初から最後目でしっかり見ていたりします。
しかも最近の内容は、収録が収まりきれないでその日の番組終了。
最後に、話を聞く予定だったゲストコメンテータを呼んでごめんなさい的な・・・。
好き嫌いはあると思いますが私はなんとなく見てしまうんです。
そして、最後のグッデイへの引き継ぎトークを見てそのままグッデイに突入!!
自由な感じのバイキングでみた話題のニュースを
三田パンと高橋克実のてっぺんを眺めながらグッデイで情報を整理してます。
そしてそのまま『相棒』へ・・・。
このTV漬け連鎖から最近抜け出せなくなっています。
どこか出かけようと思いながらもバイキング→グッデイ→相棒。
先日の休みもバイキング→グッデイ→相棒。
そしてその前の休みはノンストップ→バイキング→グッデイ→相棒。
ああ、やばい。
抜け出さなければ・・・。
次こそは、脱ゴロゴロTV 頑張ります。
お菓子の量も増えちゃいますし・・・。
更新日時 : 2018年09月06日 | この記事へのリンク :
ゆったり日帰り
アパホテルのゆったり日帰りプランに行って来ました
連れに『今度の休みはどこか行く?』と聞くと
『幕張』とだけ
もう少し詳しくと聞くとアパの日帰りプランに行きたいようで
アパのゆったり日帰りプラン、それは部屋をつかえて、さらに大浴場でお風呂に入り
さらにさらにランチやディナーが食べられるプランだ
さらにさらにさらにレストランは4か所から選べます
連れは夜勤明けに幕張のアウトレットでお買い物をして
アパホテルの温泉に浸かって寝てから
夕食を食べながらマリンスタジアムの花火を見て帰る予定の様だ
花火が見たいようなので最上階
「スカイクルーズマクハリ」
を今回はチョイスしました。
一応ホテルのディナーということもあり二人ともある程度のドレスコードで行くと
Tシャツ、サンダルの人が多い
ディナーバイキングでしたが
やっぱり二人ともそんなに食べれませんでした。
ただ、15分ごとに数量限定で出てくるタイムサービスの品に
連れの大好きなフォアグラが!!
全くタイムサービスに興味を示していなかった連れが
この時だけいち早く列に並んでおりました
ドリンクも種類が多く目の前でバーテンダーが作ってくれます
時間制限があってもいつもは余っているくらいなのに
今回は少し足りないぐらいでした
最後にデザートをいつものようにコンプリートしてまたお風呂に入り帰路に着きました
連れが楽しみにしていた花火は
残念なことにマリンスタジアムでナイターが行われなかったためありませんでした
夏の間はないとプールのプランもあります。
皆さんも『アパ・湯ったりプラン』をググって行ってみよう
更新日時 : 2018年09月04日 | この記事へのリンク :
本日はブログをご覧いただきありがとうございます!
7月中旬から勤務させて頂いております大越(おおこし)と申します。これからなにかの機会でお世話になることがあるかもしれませんのでその時はよろしくお願い致します。m(__)m
堅苦しい挨拶はここまでにして、今回初めてブログを書かせて頂くことになったのですが、何を書いていいのか何も思いつかず未だに書きながら内容を考えています笑
ということで今回は自己紹介を軽くさせて頂こうと思います!!
これといって変わった趣味があったりとかはしないんですが、運動がとにかく大好きで小学校の頃からバスケットボールをやっていて今考えてみると12年もやっています。最近はちょっとできていないのでかなり体も鈍ってると思いますが、、、
こんなんじゃダメなのでまた前の様にやっていこうと思います!
あと音楽がとても好きで何か楽器できたりはしないんですけど音楽鑑賞が好きで一番の趣味と言っても良いくらいです!
音楽鑑賞と言ってもどんな曲、ジャンル、誰の曲聴いたりするんですか?ってなりますよね?
僕が一番聴くアーティストはGReeeeNです!!
この独特なロゴ!
皆さん1度は見たことあるかと思いますが見たことない!って方は是非この機会に覚えてみてください!!
GReeeeNをご存じの方もいるかと思いますがすっごく大好きで彼らがデビューした頃、今から約11年前その頃からずっと好きで10年近くファンクラブに入っています!
ハマったのは彼らのデビュー曲の「道」と言う曲です。皆さんも1度は聴いたことのある曲だと思います!!
なぜそんなに好きなのかというと、、、
本当は書きたいのですが 、書いてしまうととても長くなってしまうのでどうしても聞きたいという方はお部屋探しに来店して頂いた際に聞いて下さい!笑
実はGReeeeNとエイブルはコラボさせて頂いているんです!!!
女優の土屋太鳳さんが出演しているエイブルのCM皆さんもテレビでご覧になられた事があるかもしれませんがそのCMのために「始まりの唄」という楽曲を書き下ろして下さったんです!!!
もうだいぶ前に放送されていたものなので、現在は別の新CMが放送されていますが以下のURLから是非、その当時のCMをご覧になって頂いて合わせて楽曲も聴いてみてください!
こんな感じで軽く自己紹介をさせて頂きましたが、どうでしょうか!!
とにかく音楽鑑賞、スポーツが好きという事だけでもわかって頂ければいいです!
今回はこの辺で終わりにさせて頂きます!最後までご覧いただきありがとうございます。
更新日時 : 2018年09月02日 | この記事へのリンク :