北習志野周辺の賃貸物件や日本大学理工学部・薬学部生向けの特選物件情報をブログでお届け!

エイブルネットワーク北習志野がお届けする北習志野周辺の賃貸アパート、賃貸マンション、賃貸物件情報のブログ

ブログ一覧

恋する豚研究所

恋する豚研究所 ランチテーブル

『連れからラインでURLが送られてきました』
クリックするとここが

『恋する豚研究所 ランチテーブル』船橋夏見台にできました
ここ豚肉おいしいんです

ただ、お店が香取
手軽に行けません
それが夏見台に
ここなら車で40分
行ってきました

香取のお店は場所のわりにいつも混んでいたので
ここは大丈夫か心配でした
何せ駐車場が3台

お店につくと中にお客さんはちらほら
車も1台空きが

今日はこの間食べた『しゃぶしゃぶランチ』はやめて
『ロース豚肉塩コショー焼き定食』にしようと思っていたのに
車を停めている間に連れは『しゃぶしゃぶ定食』を注文済み


ま、美味しいからいいんですけど
今度は『ロース豚肉塩コショー焼き定食』食べたい

ちなみにお店でつけて食べるポン酢買えます。
おススメです

更新日時 : 2019年06月11日 | この記事へのリンク : 

どうしたものか・・・。

久々に父親と口喧嘩になってしまいました。
最近、やたらニュースで取り上げられている高齢者の交通事故。
そして『免許返納』。



私の家族も例外ではない。
父も70代半ばになり、いずれは免許返納も考えなくては。
先日、父との電話でその話題になった。

父は、『まだ全然大丈夫。この辺は車もたいして走っていないし・・・。』
『都会と違うから大事故にはならないし・・・。』
実家は、茨城の山奥の周りは畑と田んぼの並んでいる家の前を通る車も1日数台程度しか見かけないいわゆる田舎。




先日ニュースになった高齢者の事故は急な発作等の可能性もあるようですし、
今が元気なのはなんの保証にもならないと実感させられる。
父は、大病を患った経緯もあるし心配なところもあります。

それもあって私も、
『他人事ではないし、そろそろ考えないとね。』と。

すると父は少し声を荒げて
『まだ駄目だよ。車がないと生活できないしまだまだ先のこと。』と。
確かに、最寄りのスーパーも車がないと行くのは難しい。
バスもないし、駅もない為車がない生活はかなり不便となる。

このまま、父から一方的に免許を取り上げることに躊躇してしまうところもありますが、
家族が命を落としてしまったり、事故の加害者になる可能性も考えると悩むところです。
私も、今すぐにとは言えないが『免許返納』については少しずつ話し合っていく必要があるのかもしれません。

 

更新日時 : 2019年06月06日 | この記事へのリンク : 

身体が動くか?!

社会人になって数年。
ここ最近運動不足。


高校時代の部活仲間に久しぶりにバスケをしようと誘われ休みだったし
バスケは常にしたいと思ってるので普通に「いいよ」と乗り気で言ってしまったのですが
今になって大丈夫かなと心配になってきました笑
答えた時は、別に数ヶ月やってないぐらいなら大丈夫だろうと思っていたのですが
楽しみの裏に自分の体力を過信しすぎてる気が、、、


今全力でバスケしたら自分はきっと死ぬ、笑
あー全く運動ができなくなるなんてダメだ。
定期的にバスケをしよう。
さて、バスケといえば先日からニュースでもやっていますが
弊社のある船橋市の地元チーム『千葉JETS』の司令塔
富樫勇樹選手が日本人初の『1億円プレーヤー』になったそうです。


身長も167cmと決して高くないのにも関わらず的確な判断、技術で
チームを勝利へ導くスーパープレーヤー。
僕もポジションも同じという事もあり学生の時から今でもずっと憧れの選手で
富樫選手を追って練習に励んでいました!


また全力でバスケをする日を作りたいですね、死なない程度に。


-----END-----

更新日時 : 2019年06月04日 | この記事へのリンク : 

株がまた・・・

まだ株価が。。。

 もうそろそろ株人生から卒業しようかと思うのですが
今のままだと、だいぶ損をしているので
ある程度買った金額に戻ってからにしようと
待っています(;^ω^)

でもなかなか保有株が上がらず、買わなかった株が上がっていくという。。。
やっぱりせっかちな性格な私はすぐ売り買いしてしまうので
向いてないのかな~


もう一社もおんなじ位損してます((+_+))
長期保有していればいいとよく言われますが
もう半年くらい保有しているのもありますが
一向に上がらないんですよね、、、
でも私の周りには儲かっている人が2名もいるんですよね~( ;∀;)



 

  

 

更新日時 : 2019年05月27日 | この記事へのリンク : 

牛乳・チーズ・ワイン

☆★di formaggio KURA6330★☆

最近の連れが空前のチーズブーム

からの、ワインにはまっております 

そしてまたここです

前回はチーズがメインで

今回はワインがメインです

それのつまみがチーズです

今回も連れに仕事帰り八千代中央駅で降りてとだけ指示され

例のごとく事前に行き先聞いていません

僕はお酒があまり好きではないので食べることがメイン

そして牛乳です


牛乳は好きでいまだに毎晩飲みます

小学校の給食のように飲みます


いい歳して晩酌ではなく牛乳です

ただ、牛乳結構いい値がします

普段1ℓで180円ほどの牛乳ですがここは200㏄で倍ぐらいです

1ℓが2日、3日でなくなってしまうペースの飲み方ではもったいないです


今回の店員さんのおすすめは隣の工房で作られているフレッシュチーズの中の

モッツァレラチーズを一口で食べられるサイズにした

『ボッコンチーニ』

当日の朝から作り始めて出来上がるのが夕方。

できたばかりの美味しさを味わってもらう為にディナー限定のメニューだそうです。

ここはチーズを使った料理はすごいおいしいです


これおすすめです

更新日時 : 2019年05月23日 | この記事へのリンク : 

知ってました?シーチキンマイルドの『マイルド』ってカロリー控えめとかって意味じゃないらしいですよ。


先日、思い切って買ってみました。
スチームアイロン・・・。
正直、マメにアイロンをかける習慣はないので、自宅のアイロンはほこりをかぶっております。

季節の変わり、少し暖かくなってきましたので、薄手の上着を出してみたのですが、
出したらシワシワ。
久しぶりにアイロンをかけたら・・・。
しわが伸びない。
温度を上げてみたら・・・。
焦げた・・・。

ああ、なんてこった・・・。

ということでスチームアイロン買ってみました。



おお、ピストルの様なフォルム。
カッコいい・・・。



では早速試してみよう。


さあ、行くぜッ!!
スチーーーームッ!!



・・・。
おお。伸びた。
これなら焦げない。



なかなかいいですね。


ああ、こいつで俺のシワも伸ばせたらいいのに・・・。


 

更新日時 : 2019年05月20日 | この記事へのリンク : 

ナツ

おはようございます。
こんにちは。
こんばんは。

この頃どの挨拶をすると時も暑くなってきましたね。
もう夏がすぐそこまで来たか。
夏が来ると自分も含め周りにいる人がこんな感じに見えます。

さて、みなさん夏と言ったら何をしますか!
バーベキューします!海行きます!プール行きます!
花火見に行きます!お祭りに行きます!スイカわりします!
たくさんの意見ありがとうございます!!
※すべて私の妄想です※

毎年必ず何か一つは夏にしたいと思っているのですが
今年は何にしようかなあ。
なんて話を友達としているのですが、あれもいいよね!これもいいよね!
全然話はまとまらず毎年大したことせずに終わる夏。
あ!でも別にいいや!だって私にはライブがありますから!!
結論それだけで満足しちゃってるんですよね!笑

でも今年こそは何か1つ楽しみを増やしたいですね。

みなさんも夏を楽しんでください!
もう終わりにしてもいいですか?

    ---END---


 

更新日時 : 2019年05月17日 | この記事へのリンク : 

また行きたいな(^^)/

グアム行ってきました!

泊まったホテルの目の前にビーチがあって
肉眼でもお魚が見れるくらい綺麗でした

 

 

 



高級ホテルにお邪魔して、おトイレ借りて綺麗な夕日見てきました(^^♪


 


最近ちょっと悲しい出来事があったので
写真眺めて元気出したいです!!!

 

    

更新日時 : 2019年05月13日 | この記事へのリンク : 

も、もしかして?もしかして俺もタネわれちゃうッ!?

 つ、ついに出会ってしまった・・・。
男の子のあこがれ、それはガンダム。
 
同年代の男の人ならば賛同してくれる人は多いですよね。

以前ふと、ネットを見てみてたら目に飛び込んできたガンダムに思わず心惹かれてしまった。
『エールストライクガンダム』


『カッコええ・・・。』


 

この洗練されたボディ。そしてメタル感。
足回り、胴回り素敵です。




『キ、キレてるッ!!』


人間で言うならこんな感じでしょうか。


しかし、定価は2万円台後半。
しかも生産終了して値が上がってる・・・。



仕方なくガンプラでまたる感を塗装で表現してみましたが・・・。
やっぱり違う・・・。
(シルバーに塗装してメタル感も出してみたのですが・・・。)




そして、時代は平成から令和へ・・・。
ということで、ついに買っちゃいました。
展示品の中古があったので・・・。
(それでもいい値段でしたが。)







キャッ!!キャッ!!

ガンプラとは全然違うッ!!

むき出しの金具が超かっこいい。

この洗練されたボディ。そしてメタル感。
足回り、胴回り素敵です。




『キ、キレてるッ!!』




しかも、別売りパーツでさらにかっこいい(さすがにそこまではお金出せませんが。)

分かってます。興味のない方からすれば意味わからないと思います。
でも男のロマンなんです。
俺はキラ・ヤマトになったんだぁッ!!
いやいや大満足です。


メタルビルドシリーズはこちら
 

更新日時 : 2019年05月06日 | この記事へのリンク : 

今年の連休は?!

こんにちは!
ついに
『平成』もおわり新元号『令和』がスタートしましたね!
何か書くとなるとまだついつい平成と書いてしまいますね。
SNSなどでは年越しかのように新元号になる瞬間が祝われてました!

さて、タイトルにも書きましたが今年のGWは10連休ですよね?!
皆さんはどのように過ごしますか?
10連休もあれば旅行に行って帰ってきて自宅でくつろいでなんて
できますよね!

毎年10連休が来れば幸せなんですがそんな夢のような事はやっぱりありません笑
なぜ10連休になったのか。
それは5月1日が
『天皇即位の日』祝日になったからです。
本来はこんな感じなはずです。

5月1日が天皇即位の日で祝日になっただけでは10連休にはなりませんね。
僕は知らなかったのですが祝日と祝日に挟まれた平日は国民の祝日になると言う
法律が存在していて
『天皇即位の日』で5月1日が特別法案により祝日になったので
オセロのように数字が見事に赤くなり夢の10連休となったようです!

暇人なのでこんなこと調べてお休みが終わっちゃいました。笑
5月1日がなんでもいいので祝日になれば最低限7連休は確定ってことですよね?
祝日にしようと案を出してくれる政治家の方がもしいらっしゃれば全力で応援しますけど笑
そんなことはあり得ませんね、すいません。

以上!さよなら。

更新日時 : 2019年05月03日 | この記事へのリンク : 




ブログページブログページRSS配信ボタン
カレンダー