エイブルネットワーク北習志野がお届けする北習志野周辺の賃貸アパート、賃貸マンション、賃貸物件情報のブログ
★★☆★ガンボ&オイスターバー★☆★★
別のスタッフがブログにしておりますがまた行きました
連れに会社の人たちと行ってきたよって話をすると
私も行きたかったと不機嫌に
連れは3度カキに当たっていて行きたくないと思っていましたが
ラインで送ったメニュー写真の中に大好きなフォアグラがあったようで
そんな感じで行ったばかりなのにまた行くことに。
この間はレストラン街のお店以外は閉店していたので
駐車場からレストラン街のエレベーターまですんなり行けたんですが
今回はお店が開いている時間だったためこの間ようにすんなり行けません
前回も一緒に行ってくれた人がほぼ誘導してくれたんですが
お店は空いていて案内された席は前回と同じ。
今回は生ガキなしです
オイスターバーに行って生ガキ無も変な客ですよね
周りのお客さんは皆おいしそうに生ガキを食しております
それを横目に火の通っている食事を
それでも連れはおいしいフォアグラが食べれて満足したようです
ちょっと贅沢な食事の帰り際
連れは
『明日から、ご飯と納豆生活だな・・・』
と、ぼそっとつぶやいた一言を僕は聞き逃さなかった
更新日時 : 2019年08月23日 | この記事へのリンク :
あっという間にお盆休みも終わってしまった。
長年お盆休みは実家へは帰らず千葉にいることが多かったが今年は実家へ。
当初、実家に帰らないつもりでしたが、幼馴染の友人から連絡が入り、
”お前の親父さんから『○○ちゃん、お盆休みうちの息子と遊んでやってくれ!!』って電話があったよ。”
なんだそりゃ・・・。
確かに友人は農協に勤めているので農家の我が家は全員その友人の連絡先を知っているので、
電話をすることは珍しいことではないが・・・。
私も、もう40代ですよ。
十代の子供じゃあるまいし・・・。
友人と電話でしばらく話していたら・・・。
友人が『帰ってきてほしいってことなんだよきっと。』
『ええッ?』
しかし、確かにうちの父はそういうところがある人だ。
もしそうなら、なんだかかわいそうな気もするし、そう思ってもらえているのはありがたいなと思い。
実家へ帰ることに。
数年前に大病を患い、手術は成功したものの、去年末は原因不明の病気で体のしびれがひどかったようで、
大変で心配なところもありましたし(原因不明の体のしびれも今は改善しましたが。)
そのあと、少し元気がない時期もあったので帰ってよかったんだと思います。
しかし、実家に帰れば、たいして父と話すこともなかったですが、
横で、一緒に酒飲んでました。
母は、それで十分なんだよ。
母からは、父の大病中の話、元気がなかった時期の話など聞かされましたが、
それでも一生懸命サポートする母に夫婦の絆を感じました。
ほんとに、親がいつまでも元気なんてことはあり得ないんですよね。
なんだかさみしくもありますが、一緒にいる時間も大切なんだなと感じる時間でした。
ちょっとしんみりする話でしたが、
実家でそれ以外の時間はダラダラしっぱなし。
猛暑と言えど、さすがに田舎は千葉より涼しい。
やはり山奥はコンクリートジャングルとは違いますね。
そして我が家のnewスポットを発見。
デザインは微妙な気もしますが、程よい柔らかさと、ホールド感がたまらない。
ここで適度な紫外線を浴びながら、扇風機ガンガンで冷たい飲み物と、愛読書を片手にのんびり過ごしました。
そして、何より勝手にお酒やご飯が出てくるのは素晴らしい。
父、母に感謝です。
ああ、実家最高です。
更新日時 : 2019年08月20日 | この記事へのリンク :
更新日時 : 2019年08月18日 | この記事へのリンク :
久々に映画鑑賞に行って参りました!!
しかも今回は初めての『夫婦50割』を使いました!(^^)!
夫婦50割とは、夫婦どちらかが50歳になると
2人ともお安く入れるんですよ~(#^.^#)
歳とって初めてなんかいいことあったような気がします(*´▽`*)
今回は『天気の子』、私はあんまり乗る気でなかったんですけど
『君の名は』を観たせいか、旦那さんが『新開監督の今やってるやつさ~』
っていうので行って参りました( ^)o(^ )
画像はとても綺麗で、RADの曲もとてもよかったです
肝心な内容は君の名に比べてしまうとちょっと微妙な感じ(;^ω^)
旦那さんも観に行きたいって誘ったくせに
『なんかまた外しちゃったね~』って
いつもそうなんです、だいたい旦那さん外すんで慣れてます( ;∀;)
『大丈夫、慣れてるから』って言っておきました☺
会社の20代の子の友達は、みんなめっちゃ面白かったみたいです。
うーん、ちょっとウルウルしたところもあったけどな~
若い人にはいいのかも。。。
評価も分かれてましたしね~( ;∀;)
夏休みのせいか映画館がすごい混んでました。
映画観る人が減っているみたいなので、いいことですね!
更新日時 : 2019年08月13日 | この記事へのリンク :
☆★☆★☆★手打ち蕎麦 三乗★☆★☆★☆
また蕎麦食べに行きました
暑くなると冷たいざる蕎麦が無性に食べたくなります
そんなこんなで探してきたのがここ
僕は探してませんが
連れが最近知人に連れて行ってもらっておいしかったようで
『ごはん何食べに行く?』
と聞かれて
『蕎麦』
と答えると
『ユーカリが丘に向かって』
とだけ
向かったところが
『 手打ち蕎麦 三乗 』
連れは案の定どこに向かうかどのへんなのかしっかり教えてくれず
『そこ右』
『そこ左』
と狭い住宅街の中に
そして『そこ』
という場所はアパートの駐車場
『えっ⁉』
と思いましたがよく見るとアパートの一室一階がお店に
お店の中は一枚板の立派なカウンターの席と
少し奥にテーブル席
いい雰囲気です
ランチを頼もうとしたら予約が必要のようで
また、天ざるです
美味しい
また行こう
更新日時 : 2019年08月09日 | この記事へのリンク :
先日、ふらっと立ち寄った際に偶然見つけてしまった・・・。
ああ、赤いもので心揺さぶられたのは、
赤い彗星シャアズナブル以来です。
やっぱり白じゃなく赤ですね。
見つけたのは、ワンオクの初回限定版CD。
ONE OK ROCKの4枚目のオリジナルアルバム『Nicheシンドローム』(ニッチシンドローム)。
初回限定盤はもう廃盤。
今や、値段も高騰中。
しかし、白いのより赤いのがいい。
通常版 初回限定版
ああ、最近無駄遣いしてしまったしどうしよう・・・。
元値の倍額か・・・。
ヒヒッ!!
過去の初回限定版も大分集まりました。
未収集の初回限定版CDもあと残りわずか。
あと一息頑張るぞ!!
更新日時 : 2019年08月06日 | この記事へのリンク :
更新日時 : 2019年08月01日 | この記事へのリンク :
オイスターバー 初体験!!
牡蠣って美味しいですよね☺特に生牡蠣が好きです!!
でも私の周りには牡蠣が好きな人がほとんどいません( ;∀;)
千葉そごうのレストラン街に行くと、いつも気になっていた
『ガンボ&オイスターバー』
誰か一緒に行ってくれないかな~と
(ちなみに旦那様もカキ苦手です)
(母は好きなのですが、もう年配で弱っているのであたるのが怖くて行けないようです)
同僚に話すと、パートの美魔女さん『生ガキ大好き!!』
という事でやっと実現しました!(^^)!
5人中カキの好きなのが2人でオイスターバーって(;^ω^)
男性陣、生牡蠣はダメそうですが火が通っていれば大丈夫なようです。
お通しの牡蠣のポテトサラダ
一番人気はカキフライでした(#^.^#)
仕事場から遠かったので、ついて1時間もしないうちに
ラストオーダーで、もっと色々な種類の食べたかったなぁ(*´Д`)
オイスターバーって千葉にあんまりないんですよね~
個人的には生牡蠣はもちろん美味しかったのですが
食後の牡蠣のスープがお出しがでててすごく美味しかったです!(^^)!
夜は結構なお値段なので、今度はランチでお邪魔してみましょっと(^^♪
更新日時 : 2019年07月28日 | この記事へのリンク :
☆★流山 すず季★☆
流山までそば食べに行きました
流山の免許センターの帰りに寄ってみました
私、長野出身なのでそばにうるさいです。
いや、うるさくはなく好きなだけです。
うまいか、不味いかしか判断できません
たまに無性においしいそばが食べたくなります。
以前はすぐ近くにおいしい蕎麦屋を見つけて気が向いたときに行っていたのですが
やけに最近開いてないなぁと思っていると看板が無くなっておりました
今回も流山まで行くということになったら連れが調べてくれて行くことに
基本食べたいものはすべて連れに任せているのですが
連れに『何食べたい?』と聞かれて
これが食べたいというときは大概『そば』だけです
そんな僕が今回も聞かれ珍しく答えたら探してくれました
『 更科 すず季 』
ここはTV番組「櫻井•有吉 THE 夜会」グルメブロガーのうどんが主食さんオススメの蕎麦の紹介で
ホラン千秋さんが 紹介されていました。
東京からも蕎麦通が通う千葉の隠れた名店みたいです
そばこんな感じです。
どこに行っても必ず天ざるです
味の解説をさせていただきますと
うまい‼
以上です
美味い 蕎麦 を 千葉 流山で 如何でしょうか?
更新日時 : 2019年07月25日 | この記事へのリンク :
ここ数カ月、会社のお昼はほぼ毎日・・・。
ビイイイイーッ!!
雨の日も、風の日も、
ビイイイイーッ!!
ということで、狂ったように食べ続けております。
ローソンのビーフンは野菜もたくさん入っているし、
300カロリーとお手ごろなのでダイエットも兼ねて食べ続け、
気が付けば3か月以上・・・。
他のスタッフからは、『また食ってんのか』といわれますが、
個人的には空きも来ず食べやすい。
今日も、変わらずビーフンでした。
食べ始めは、ビーフン+おにぎり+揚げ物+シュークリームだったものが、
この数カ月で主食のおにぎりがなくなり、おかず扱いだったビーフンが昇格しました。
揚げ物は、食べる機会が減り(たまにアジフライ食べてますけど。)
シュークリーム(約350カロリー)はカロリー低めの白いミニクロワッサンへ。
このメニューがお昼のスタメン化しております。
毎日、同じものを食べ続けるのが体にいいのかどうかはわからないですが、
野菜を取れてカロリーも抑えられていると信じしばらくはこれで行こうと思います。
さあ、皆さんも、
ビイイイイーッ?
おしまい。
更新日時 : 2019年07月23日 | この記事へのリンク :