北習志野周辺の賃貸物件や日本大学理工学部・薬学部生向けの特選物件情報をブログでお届け!

エイブルネットワーク北習志野がお届けする北習志野周辺の賃貸アパート、賃貸マンション、賃貸物件情報のブログ

ブログ一覧

ネタに困ったら・・・
今回もブログのネタに悩みながらこの文字を打っております。

今回は
『辛』です。
さちではありません、からです。
私は辛い食べ物が好きで何かと辛いと見ると一度は食してみたくなります。
例えばこんなの。

『カラムーチョ 激辛ホットチリ味』
言うほど激辛ではなくたくさん食べると激辛かなって感じです。
辛いものはあまり体に良くないとよく聞きますがそんなもの私には関係ありません。

とにかく辛い物を食べれば寒い真冬だって難なく乗り越せます。

で、今マイブーム激辛商品はコレ。

『蒙古タンメン』
素晴らしい激辛度合いです!
さすがにこれは水なし、お茶なしはきついです・・・


このブログを見て辛いのも食べたいかも!ってなりましたか?
もうすぐそこまで来ている年末。
お休みの方も多いかと思います。
是非そんなお休みは自宅でコタツに入りみかんを食べながらガキ使ではなく
コタツに入り
『蒙古タンメン』食べながらガキ使にしましょう!

辛い物を食べるときは胃に穴が開かないように気をつけましょう。



ーーーえんどーーー

更新日時 : 2019年12月13日 | この記事へのリンク : 

ロイヤルアフタヌーンティー  千葉県匝瑳市

  

ロイヤルアフタヌーンティー行ってきました 



母がこういうの好きなので。。。

テレビでやっていたのを見て車で2時間かけて
千葉の端の方まで、、、(;^ω^)
匝瑳市という、あとちょっと走ったら銚子のあたりです。

おひとり様3,500円(税別)で3日前まで要予約( ;∀;)



お品書き付き!!











なんか食器とかお高そうで、紅茶も色々な種類が
たくさん飲めました(^O^)

全体的には美味しかったのですが遠いし、コスパ微妙ですかね(*_*;
まあロイヤルアフタヌーンティーですから
雰囲気を楽しむものですよね(;^ω^)
 
今度はもうちょっと近場に行ってみようと思います(#^.^#)  

更新日時 : 2019年12月09日 | この記事へのリンク : 

肉・肉・肉

木曽路

木曽路に肉食べに行きました。

基本高級なところはあまり行きません

会社の先輩に高級しゃぶしゃぶが半額の『しゃぶしゃぶ祭り』のクーポンを頂いて


しゃぶしゃぶといえば食べ放題しか行ったことがなかったので先輩に『食べ放題?』と聞くと

『こんな高級なお肉が食べ放題の訳ないでしょ‼』と怒られる始末


ドキドキしながらお店に行くと着物をきたスタッフが席に案内してくれて


しかも最初のお肉をしゃぶしゃぶしてくれる



二人前のお肉はおいしくすぐに無くなってしまいました


追加しようとメニューをみてびっくり


注文をあきらめました

また、くれないかぁと寒くなってきて思う今日この頃です


 

更新日時 : 2019年12月05日 | この記事へのリンク : 

あっ。俺、ゾーンに入ったかも・・・。

最近、お財布を変えてみました。

しばらく使っていた財布もボロボロに。


そして、最近無駄な出費も多いし・・・。


まさか?

俺ってば運気が下がってる・・・。

ということで財布変えてみました。

どうやら、よく言う長財布がいいそうで、

色は〇〇色がいいとかってよく聞きますが、

今回は、いつもなら絶対チョイスしない緑にしてみました。




深緑は昔の金庫の色らしく、風水ではいい色なんだそうです。

(※それ以上の詳しい内容はよくわからないので聞かないでください。)

そして高い財布がいいとのことでしたが、経済的な事情から、

今回は聞かなかったことにします。

というわけで買ってみましたが・・・。



お金はどう増えるのだろう・・・。

・・・。

・・・。

・・・?

むむッ!!

何ィィィッ!!







http://youtu.be/xvRhkwhIhcw

き、来たッ。

確率1/65536クウウウウウーッ!!
(※わかる方にしかわからない内容ですいません。)

俺に運気という名の大きな波が来てるのだろうか。

では、こうなれば・・・。





そう、年末ジャンボッ、たからッくじッ♪



キュピーン!!
やってあるぜえ!!

前回のリベンジ!!

さあ、確率1/65536を引き当てた次はぁぁぁッ?


確率1/20000000(宝くじ一等当選確率)に挑戦じゃあッ!!

さっ。買いに行きましょっ。
















 

更新日時 : 2019年12月03日 | この記事へのリンク : 

色々仲間がいる。

♪スモスモスモスモスモスモスーモ~♪スモスモスモスモスモスモスーモ~♪
不動産情報検索サイトのsuumo使った事はなくともテレビのCMで盛んに
放送されていますよね。
見たことない!って方は是非↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=kzhvrfKskj4
代表的でどこかで一度は目にしたことのある彼。

スーモ、
10030歳
このくだらないブログを書いている私も最近知ったのですが実はこのスーモ
にはたくさんの仲間たちがいるみたいです。
どうでもいい話ですがどれがどれか全然わかりません。

相関図もちゃんと存在するので暇な方はどうぞ見てみてください。

各キャラの自己紹介もこちらにあるみたいなので↓↓
https://suumo.jp/edit/suumo-heya/character/
ちゃんと弊社の店頭にもスーモとその仲間たちがご来店お待ちしております
ので是非お部屋探しの際は一目見て行ってください笑

最後までご高覧頂きありがとうございます。


次回12月3日更新ハイクオリティブログをお楽しみに!!


ーーー終ーーー

更新日時 : 2019年12月01日 | この記事へのリンク : 

国営昭和記念公園 紅葉 いちょう祭り

  

紅葉まつり行ってきました!! 

 

11月のとある日、旦那様と一緒のお休みがありお天気もよさそうだったので
紅葉でも見に行こうという話になりました。
千葉だと養老渓谷あたりがいいのでしょうか。
養老渓谷は行ったことがあったので、何処にしようか考えていました。

ちょうど美容室で雑誌を見ていると『紅葉特集』が!!
私の目に飛び込んできたのはとても素晴らしい銀杏並木の写真が(^O^)
場所は東京都立川市の『国営昭和記念公園』
私『立川って東京だからそんなに遠くないよね??』
旦那様『いや、千葉からだとかなり遠いよ、箱根の手前だから、、、』
私『えー、そんなに遠いの??』
旦那様『そこまでではないけど、、、』
遠いからあまり気が乗らなかったのだと思います( ;∀;)
運転してくれるのは旦那様なので無理強いはできないし、、、
でも行きたい・・・(;^ω^)
旦那様『・・・せっかくだから行ってみようか!!』
 

ナビを設定してみると2時間ちょっと、、、遠いですね(*_*;
しかも紅葉まつりの期間で昼と夜を開放しているせいか道もちょっと混んでいました。

車だからあんまり着込んで行かなかったらめっちゃ寒い!!!
この日は今年一番の寒さで北風が吹いてて風邪ひきそうです(/_;)
デイ&ナイト券を買ってしまって、夜は耐えられる自信が。。。
とりあえず温かいスープや飲み物を飲んで体を温めようとしても
すぐに冷えてしまいます((+_+))
 

  


夜まで時間があったので、立川駅まで行って防寒着買いました(^^)/


日本庭園もあり、夜は音楽が流れていたりとすごくよかったです(^O^)
昼と夜とではまた違った景色が見れて、遠くまで来たかいがありました!!!

ちょっと遠いですが12月までやっているので、よかったらいかがですか(^_-)-☆

更新日時 : 2019年11月26日 | この記事へのリンク : 

幕張・公園・美浜園

美浜園

美浜園、見浜園?行ってきました。



看板は『見浜園』になっておりますがネットで検索すると「美浜園」どっちですか

今回は連れと休みがたまたまあい天気もいいからどこか出かける?と聞いてみると

ここと



着いてみると連れの目的は2つ

①お抹茶を頂く


②餌に群がる鯉を眺める

景色を眺めて散歩するんじゃないんだ

いざ入園料を払おうと受付に行くと

お抹茶が


茶室を貸し切っている和服の人たちを恨めしそうに眺めながら散歩をしていると



池の鯉が。

入口に餌があったんですがどこでも買えると思い買わなかったら


どこにもない

連れは餌が無くてプンプンしながら池に近づくと



餌もないのに鯉は餌をもらえると思いすごい勢いで近づいてくる




その様子を眺めて連れは

『気持ち悪い、気持ち悪い』と連呼してなぜか満足気

庭園内の黒い鯉はすごい勢いで餌をもらいに来るのに

庭園の外のきれいな錦鯉は優雅に餌をもらいに来る



ガッツいていない

なぜ?

鯉の餌は庭園内用と庭園外用と2種類

もしかして庭園内用の鯉の餌には何か引き付ける成分が

と、考えてしまう沢尻エ〇カのニュースを観ている今日この頃



更新日時 : 2019年11月22日 | この記事へのリンク : 

あなたが最大の強敵だった・・・。

いし-はくじゃく【意志薄弱】
 

意志が弱くて決断することができなかったり、

物事を我慢する気持ちの弱いさま。

また、一度決めたことを、

人の意見ですぐ翻す場合にも用いる。




さあ、今日のお昼は・・・・。

 

たまにはカロリー控えめの健康志向に・・・。

揚げ物と甘いものには目がない私も控えめの日があってもいいですよね・・・。







ここまででなんと総カロリーは356Kcal。

うん、健康、健康!!



・・・?


ん?


何だ?







むむっつ!!




この褐色の肌はまさか・・・。





来た------ッ!!

白い俺:『ダメッ。早まっちゃいけないわ。』

白い俺:『たまには、体を考えてカロリー抑えないとだめですよ。』


黒い俺:「そうなのか?しかし甘いものには目がないのさッ!!」

白い俺:『何を言っているの、まずは甘いものから減らしていかないとだめでしょッ!!』


黒い俺:「・・・・。」







黒い俺、勝利!!





よッ!!



ほッ!!



確かに、消費カロリーは658Kcal.

しかし、今それはさほど重要ではない。






はああああーッ!!

WHoooo-----ッ!!

俺の中の何かが上昇しているぅ!!







こっ、これはコスモ(小宇宙)か・・・。




いや違う。




じゃあ、これは?





 


血糖値でした・・・。


でも、私は後悔していない。


あっ、




フフフッ♪


なんか今の俺カッコええ。

更新日時 : 2019年11月19日 | この記事へのリンク : 

痛痛痛痛

痛い。痛くて気になる。つい触ってしまう。治りが遅くなる。悪循環。
あーーこんな思いをしなきゃいけないなんて
なんて日だぁぁ!!

口内炎ができました。
というのも自然にできたのではなく食事中に自らかんで刺激を与えてしまった。。。
しかも、飲食共に影響のある下唇のちょうど裏。最悪。



できる限り早く治したくてとにかく応急処置として先輩激推しの

『ばんのう酵母くん』

タンポポの根ヒマワリの種?やヨモギ?が含まれていて
ばんのうと言うだけあってなんにでも効くそうですが
効果はいまひとつのようだ・・・

ですので私は、
『チョコラBB』を即薬局で買い服用。
こちらは盛んにCMでも宣伝しているだけあって
効果は抜群。

口内炎になった際は、『チョコラBB』の服用をおススメします。
先輩の激推しはあくまでも応急処置とするのが賢明かと思います。


口内炎になると良い事なんてありません。
ご注意を。

更新日時 : 2019年11月17日 | この記事へのリンク : 

100% FAN FUN FAN 2019

  
『行ってきました!!!』

11月10日は都内で天皇陛下即位の祝賀パレードでしたね~
私も行ってきました都内まで( ^)o(^ )

浜田省吾のファンクラブイベント
『100%FANFUNFAN』へ



旦那様はファンクラブではないので、今回は独りでの参戦です(*_*;
一人って始まるまで結構さみしい・・・(/_;)

最近はファンクラブ同士でお友達なのか
ご夫婦やカップルでファンクラブに入っているのか
昔に比べて一人で来てる人率が減ってきているような気がします(;'∀')

我が家も夫婦で入っていたのですが、ファンクラブに入ってても
チケットが取れないので旦那様はやめてしまったんですよね~

最近は本当にいい席じゃなくて半ば諦め状態だったんですが
チケットが発券されて、ちらっと見たら1階席の文字が見えたのでとりあえず安心(#^.^#)

よく見ると7列目の文字が。。。『えっ1階の7列目・・・( ゚Д゚)』
いや喜んで違うといけないので『国際フォーラムってアリーナあるんだっけ!?』と色々模索しながら
座席表見てみるとアリーナ席もなく、ほんとに前から7列目!!!
しかも座席につくとその日はDVD等が発売する撮影日の為
1列から4列はカメラ機材等があり座席がないんです(^O^)
なので実質3列目みたな~!!!




【1階席図(もちろん2階席もあります)】





【拡大図】

  

 

すごい近くてチケットを持つ手が震えてしまっておまけに半泣きです(*ノωノ)
あまりの嬉しさに隣の方に声をかけてしまいました!!

  

ほんとに生きててよかった・・・(*´▽`*) 

今年で67歳になるとは思えない本当にかっこいい省吾と
楽しい3時間を過ごすことができて、とれも幸せな一日でした(^^)/
また来年行けますように(まだツアーがあると決まってませんが、、、)

  

更新日時 : 2019年11月11日 | この記事へのリンク : 




ブログページブログページRSS配信ボタン
カレンダー