北習志野周辺の賃貸物件や日本大学理工学部・薬学部生向けの特選物件情報をブログでお届け!

エイブルネットワーク北習志野がお届けする北習志野周辺の賃貸アパート、賃貸マンション、賃貸物件情報のブログ

ブログ一覧

焼肉、焼肉

焼肉、焼肉

最近連れは疲れてくると焼肉を食べたがります
昔は魚ばかりだったのに
今回もそんな連れが仕事先で行ったおいしい焼き肉屋さんに
炭火焼肉『一匠』

ホームページ吹き出します
『八千代の知る人ぞ知る迷店
確かに場所はかなり微妙です。
駅からもかなり遠いし、車がないといけないような場所です。
そんな隠れ家的な焼肉屋さんです。

こだわった和牛、3代60年になる秘伝のタレなど
おいしくないわけがありません
ただ、一人前がちょっと…

最近あまり食べなくなったとは言えもう少しほしいなって感じです。
美味しいお肉ってすぐお口の中でなくなってしまいますしね。

最後にデザートでも頼もうと思ったらお茶とアイスクリームが出てきました


焼肉屋さんはランチはディナーに比べお安く、お得なので今度はランチにしてみよう。

そして、気になった人はググっていってみましょう

ほんとに場所が…

更新日時 : 2020年03月08日 | この記事へのリンク : 

どうなってしまうのだろうか・・・。

連日、新型コロナウィルスの感染のニュースが絶えませんね。
日々、増える感染者数に心配は尽きません。
さらに、先日は前原周辺でも感染者が出て新京成線沿でお店を構えるものとしては、恐怖です。

しかも、電車通勤の私はいつ誰から感染するかわからない・・・。
そして、マスクが手に入らない。



ドラッグストアはマスクを求め長蛇列・・・。
マスクを巡ったトラブルも・・・。



そんな状況に心配していましたが一筋の光が・・・。
実家からマスクが届く!!
心配で母親が大量購入していたようで、譲っていただきました☆




助かった・・・。
うがい・手洗いが基本ですがマスクがあれば一安心。
毎日、着用する様するか・・・。





・・・。

本日でマスク到着後4日目・・・。



しんどい・・・。
息苦しい・・・。
思えば、マスクするの嫌いな人でした。

外したくてしょうがない・・・。
でも、新型コロナ対策の為頑張ります。


だが、もう一つの心配事が。



そう、トイレットペーパーが買えない・・・。
間違った噂が独り歩きしてしまった様で初めて聞いたときはすぐおさまるでしょって思ってましたが、
いや、ほんとにこういったゆがんだ情報はやめて頂きたいです。





その日の夜自宅に帰ると・・・
まっ、まさかの残りワンロールッ!!



このままでは、お尻がふけなくなってしまう・・・。
ウォシュレットも無い我が家ではどうすれば・・・。

・・・!!



まさかこのままゼロになってしまったら・・・。
・・・。


・・・。


・・・まさかあれで!!!





この一線を越えてしまったら・・・。



・・・ハハッ♪
なんてこった。


そんな私を見かねた上司が今日の朝『いいもの持ってきたよ!!』と。



か、神だ・・・・。
神が現れた・・・。



ということでもうしばらく命をつなぐことが出来ました。
早く平穏な日常が戻ることを祈ってやまない今日この頃です。


















 

更新日時 : 2020年03月05日 | この記事へのリンク : 

コロナに洗脳されてるかも。

全国的に猛威を振るっている『新型肺炎 コロナウイルス』
テレビをつければ必ず新しい情報が報道されており
学校が休みになったり、大型テーマパークが休園になったり
デマ情報が流されトイレットペーパー等が売り切れ
になったり日本中に大きな被害を及ぼしているコロナ。

会社のトイレットペーパーがピンチ。
スタッフだけではなく、お客様も利用するので
通常の自宅より使用量は多い。

会社の近隣ドラックストア等をついでに見ているのですが
全く見当たらず棚はスカスカ。

そんなある日私の通勤途中にあるドラックストアで
朝からなにやら群がっているのでよってみたら
『トイレットペーパーが売ってる!!!』
会社用に購入。

レジに行くなり即会計。
店員
「1点でお会計874円」になります。
「はい、1,000円で」

そのまま普通に会計を完了。
会社に向かいながらなんとなく疑問が・・・
ん?トイレットペーパーって800円もするっけ?
あ、でもコロナウイルスで高騰しているのか。
一応、一時完結。

ただ、どこか気になったので会社に着いて
レシートを確認。
そしたら2つ買った事になってる!!!???

本気で高騰してるのかと思いました。
個人の買い物だったら正直気づかなかったと思います。

皆さんも
コロナデマに騙されないよう気を付けて。



ーーーendーーー

更新日時 : 2020年03月03日 | この記事へのリンク : 

食べますよね??

  

今年は野菜が結構お安く買えて助かります(*^-^*)
更にオーナーさんからキャベツとブロッコリーをたくさん頂きました!!





冷蔵庫の野菜室がパンパンで、早く野菜を消費しようと必死です( ;∀;)
とりあえずブロッコリーの芯でナムルを作ってみました。



その話を会社でしてみたら『ブロッコリーって芯食べるの??』って・・・( ゚Д゚)


食べますよね・・・!?
もしかして捨ててる人、結構いるのかな(;´・ω・)
まあ男性社員さんなのでしょうがないか。



結構おいしく食べれますよ(*´▽`*)
野菜はほとんど捨てるところがないみたいですよね!!



人参も皮は剥かない方がいいみたいで(その付近に栄養がたくさんあるみたい)
先日皮ごと調理したら、家族に不評でした(;´・ω・)


でも我が家では野菜の皮は芯などは冷凍保存しておいて
スープのだしなどに使ってから捨てるようにしています!
これがとれも栄養あるみたいなんです(#^.^#)
貧乏くさいですけど、よかったらお試しあれ~!!

 

更新日時 : 2020年02月25日 | この記事へのリンク : 

前回ブログの『ギガマック』食したのは何を隠そうわたくしでございます・・・。

本日、新作すうぃーつてぇ やつを見つけたのでお昼ごはんの時に買っちゃいました。
はは・・・。
し あ わ せ・・・。



ああ・・・。素敵だ。

『ああ、そんなの食べっちゃってカロリー大丈夫なの?』
なんて心配されているあなたッ!!


大丈夫!!
たとえカロリーが高くてもッ!!





さあ、紳士・淑女の皆様方・・・。



さあ、刮目せよこのカロリーをッ!!








分かってます。わかってますよご婦人方・・・。



『まあ、なんて少ないカロリーなの?』


『ちゃんと考えてるんですね。』




な~んて聞こえてきそうですもんね。





私だって考えていないわけじゃぁ無いのですよ。

私だって全体のカロリーバランスを計算してい・・・。









・・・。














ヘヘッ・・・。

まあ、そんな日もあるよねぇ・・・。







でも、たまにはいいわよね♡

 

更新日時 : 2020年02月18日 | この記事へのリンク : 

BigとSmall

今日は雨。
自宅であまり自炊をしない私たちにとっては
雨に降られるとお昼のお食事を買いに行くのも
なるべく近くでと、青い看板のコンビニへ。
そうでなくてもそのコンビニしか行かない人もいますが。

で・す・が・!
お昼には雨は上がり珍しく青い看板のコンビニが大好きな先輩が
駅前のマックへ行くと言うのでせっかくなので私も一緒に行くことにしました!

マックへ行く途中たくさん食べるその先輩へ
『めっちゃでかいバーガーあるのでそれにしたらいいんじゃないですか?』
と冗談交じりに話していたのですが
『じゃあそれにするか!』と快諾。

マックに着くなり大きく広告されている
その商品を見るなりスムーズに注文。
注文したのは、、
【ギガビッグマック】

因みに私は部下なので控えめに『Jr.』にしました。

早速、袋から取り出すと、、、
声を揃えて『でかあああ!!!!』

写真だとわかりにくいですが・・・
すごかったです。サイズはとにかくでかいでした。


このでかいバーガーをものの5分で
ペロッとたいらげてしまう先輩はすごいですよね・・・
Jrを食べた僕よりも早く食べ終わってました。
【ギガビックマックセット】1つで、本日のお昼摂取カロリーは2,000kcal超。


今日の夜もマックだそうです。




ーーーーーENDーーーーー

更新日時 : 2020年02月16日 | この記事へのリンク : 

コロナウィルス マスク クルーズ



この写真、私が数か月前にブログに載せた初の外国船ダイヤモンド・プリンセスに乗船した時のものです。
まさか今『コロナウィルス』で大変なことになるなんて、、、(;´・ω・)



母が脚が悪いので、クルーズ旅行は乗船してしまえばすごく楽なので最近利用するようになりました。
重い荷物の移動もないし、移動は船内で結構快適に過ごせます。
料金もお部屋によって違いますが、一番安い部屋なら5日間で3食込みで10万円位。

ただテレビで報道されていますが、安い部屋は本当に狭いんです。
お風呂もシャワーブースですごく使いづらい
(有料になりますが海が見渡せる大浴場は大人気)

ほとんどお部屋で過ごすことはなく、船内でくつろぐところがたくさんあるので
お部屋は寝るときだけと割り切ってしまう方が多いのが
お安い部屋から埋まってしまいます( ;∀;)



もちろん私も窓のない安いお部屋なんですけど
あの部屋で部屋から出られないなんて正直考えられないです。

しかもクルーズ旅行はほとんどご年配の方なので皆さん大変ですよね。
本当におかしくなってしまいそう。。。

でもしょうがないんでしょうね(;´・ω・)



マスクのストックの1箱くらいしかありませんが
すごい金額で売り出されているし、もうなかばあきらめました( ;∀;)



早く収束するといいんですけどね(*´ω`)
 

 

 

  

  

 

更新日時 : 2020年02月11日 | この記事へのリンク : 

不倫とコロナはたちが悪い・・・。

さあ、今世間を騒がせているニュースといえば『コロナウィルス』ですね。
昨日もクルーズ船の乗客・乗員の検疫で新たに10人の感染者が確認されたようで、
日々増え続ける感染者にただ事ではないのだと感じます。






コロナウィルス発見直後はさほど心配していなかった状況でしたが、
中国の爆発的な感染者拡大と、死亡患者の増大。
そして日々更新される日本国内感染者の数に実家の両親も心配している様で、
先日、私にも連絡がありました。

しかし、正直準備は不十分。
いや、ほぼしていません。

しかも、もう若くはない40代。
そして、運動不足・・・。
栄養の偏った食事・・・。
不規則な生活・・・。
ぅ~んこうして活字で並べると悲しくなりますが、

さらに、今不足しているマスクもない為、
敵陣に丸腰で突っ込むような状況です。

中国の動画を見るとマスクの入手が困難な為、使い捨てマスクを煮沸して使ってました。
(※専門家が言うには、一定の効果は得られる様で問題ないそうです。)

マスクが買えないというのはニュースを流すように見ていたので、
なんとなくは分かっていましたが、
確認の為、昨日の帰りにドラッグストアを覗いてみると・・・。
無い・・・。






家の近くのコンビニを覗いても・・・。
売り切れ・・・。





これはやばいかも・・・。
今現在、水際で爆発的な感染は防いで頂いてますが、
非常に心配です・・・。
 
しばらくはマスコミも、うちのスタッフも
『東出の不倫』と『新型コロナウィルス』話題で絶えないと思いますが、
みなさんも十分にご注意ください。








 

更新日時 : 2020年02月06日 | この記事へのリンク : 

where dreams come true

夢の国。
それは千葉県の浦安にある別世界。
誰もが知っているネズミのカップルで有名な

『東京ディズニーリゾート』


私も年に1度くらい友達に誘われ複数人でぞろぞろと行きますが
やはり行けば楽しめるけど疲れます。
長い時はアトラクション一つに300分越の待ち時間。
もはやそれで1日終わってしまいそうな勢いです。


そんな夢の国に入る為にはお金を払って入るわけですが
以前はこんな感じです。



オープン当初は1dayパスしか存在しませんでしたが3,900円
やっすう。今だから安いと感じるのか?!



さらにその先・・・
6,400円、6,900円、7,400円・・・


そして今年2020年!

8,200円!
もう夢の国には行く気になれません。
じゃ行かなきゃ良いんですよね。

友達に誘われたらなんて言おうか。
料金が高すぎるから・・・?



確かディズニーの近くのホテルに宿泊するだけで
断念した先輩もいましたね・・・


金額アップ前に行ってみては!?




ーーーendーーー

更新日時 : 2020年02月04日 | この記事へのリンク : 

食欲

【カシュカシュ】

食欲が止まりません
そして体重の増加も・・・
止せばいいのに、ビュッフェ

腹八分目で止めておけばいいのに必ず満腹まで

そんな、こんなで【カシュカシュ】です

連れはここが大好きです
ここというよりここの『フォアグラ丼』がです

今回のビュッフェはお正月特別企画ということもありお値段もかなり特別です
普段でしたら決していくことはありませんがお正月唯一の贅沢です

そして『フォアグラ丼』食べ放題です
連れは提供がなくなるまで食べ続けました
僕はやはりこれです

どんなに食べても最後は別腹です
全種類食べないと気が済みません


これをやめないことには体重は減りませんね
わかってはいるんですがやめられません
誰か食べても食べても痩せる方法知りませんか?

更新日時 : 2020年01月26日 | この記事へのリンク : 




ブログページブログページRSS配信ボタン
カレンダー