北習志野周辺の賃貸物件や日本大学理工学部・薬学部生向けの特選物件情報をブログでお届け!

エイブルネットワーク北習志野がお届けする北習志野周辺の賃貸アパート、賃貸マンション、賃貸物件情報のブログ

ブログ一覧

G…。これを実際に載せると気持ち悪いのでマンガで表現してみました。

ああ、ついに奴が、現れた。




いまの住まいに引っ越して約七年・・・。
今までこんなことはなかったのに。

やつは、突然現れたんだ・・・。
殺気を殺して忍び寄り、思わず私は後ろを取られてしまった。
まさか・・。




ゴゴゴゴゴッ、





『ゴキブリめ・・。』


おぞましい漆黒の体、不気味に艶を放つ羽、奇妙に動く触角。
これはやばい。恐ろしいので見なかったことにしようか・・・。

なんて言ってる場合じゃないッ!
我が家で今年一番の一大事。
さあ、どうする?どうする?どうするんだぁッ!

しかし、あんなに汚いものを私は。私は・・・。




そうなのです。私は触りたくないのです。

ああ、泣きそうです。
体長5㎝~6㎝の強敵。
でも、何とかしないと・・・。

よし!!ここは先手必勝!!撃退するしかない。

なんかいい武器は?
何がある?何がある?何かあるのか?




あった・・・???


『ファブリーズ!!』
・・・効く訳ねぇじゃん。

ああッ!!アイツは不気味にカサカサ迫ってきている。

他にないか?他にないか?
殺虫。殺虫。殺虫ううううッ!!

あった・・・。

・・・。




消臭スプレーじゃん。

そうなんです。
今までゴキブリとは無縁の生活だった為。
殺虫スプレーの類は一切なく、
噴射するものといえばファブリーズか消臭スプレーしかないのです。




ああ、収納の隅に逃げる気だ。

あっ、そうだ・・。
ほうき・・・。
私にはほうきという名の最強武器が残されていた。




これで戦える!!
かかってこい!!
この『100均ほうき真打』でお相手致す。

いざ、尋常に勝負!!





はッ速いッ!!
神速の動きに翻弄されてしまった。
『コイツ。まだ余裕だ・・・。』



負けてたまるかッ。
チクショー!!
やってやるぜぇッ!!

消臭スプレーで部屋の隅からおびき出し、私はほうきで必死で戦った。

どれだけの時が流れただろう・・・。

そしての時は訪れました。



今だ。
私の最大奥義で終わりだッ!!








かいしんの一撃!!

ついにやったか・・・。

いや、まだだ・・・。

おおおおおおおーッ!!!






もう一撃!!





長い戦いでした・・・。
何とか撃退しました。

そのまま玄関から外へ・・・。

ほっ。

めでたしめでたし。

・・・。





ゴキブリって1匹いると100匹いるって聞いたことが・・・。

・・・・・・・・カサッ。






 

更新日時 : 2020年08月20日 | この記事へのリンク : 

夏本番。

※このブログは虫が嫌いな方は見ない方が良いかと思います。※
こんにちは。
このクソ暑い夏、皆さんはどうお過ごしでしょうか。
外気温は36℃、体感温度は45℃らしいですが・・・
外を歩くだけで汗が止まりませんよね。

そんな夏と言ったら!何があるでしょうか。
今年はコロナ禍で"海水浴"や"プール"花火大会"等多くのイベントが
中止になっていたり自粛になり夏の楽しさが半減ですね。

皆さん忘れてませんか!楽しみではないかもしれませんが
夏言ったら・・・『セミ』です!
今回は夏らしくセミに纏わる話題を笑

セミと言ったら鳴き声や寿命の短さが頭に浮かんできますよね。
その通りです!

ただ、地面や玄関先等でひっくり返っていて、近づいたら突然動き出し
死んでるかと思ったのに!とかありませんか。
実はひっくり返っているから死んでいるわけではないみたいなんです。

全部話すと長くなるのでひっくり返っている時の生、死の見分け方についてご紹介。
生きてる場合がこちら

足が開いている場合は『生』で突然ギーギーと暴れだす可能性大です。

死んでいる場合がこちら

足を閉じている場合は『死』ですので突然動き出すことはないかと。


頭の片隅にでも入れておいて頂けましたらびっくりする様な事もなく
セミの脇を通過できるかと思います。


ーーーーーえんどーーーーー

更新日時 : 2020年08月15日 | この記事へのリンク : 

なんとか無事終了(*^▽^*)

やっとこさスマホ新しくなりました!!

私のスマートホンも3年使用し、カメラが起動しない時があったり
電池の減りが早くなってきてだんだんと調子が悪くなってきました(>_<)
(3年くらいで壊れるっていいますもんね・・・)

今回は初のオンラインショップで購入(*^-^*)
コロナがあるので、あんまりショップにも行きたくないし
今回はショップに頼らず初挑戦です!(^^)!



本当は秋にでる予定のアイホン12も考えてたのですが
12万円位するし、『Face ID』と『指紋認証』の両方があるタイプは
ひとつしかなく6.7インチと結構大きすぎる・・・( ゚Д゚)




結果ちょっと古いですが端末割引が22000円のお得なXRに落ち着きました!

7月中旬に到着し、ケースと画面に貼るガラスを購入し準備万端でしたが
色々と忙しいのとめんどくささとで、もう8月半ば( ;∀;)
せっかく購入したのに1ケ月近く放置してしまいました~




いざやってみると、途中までスムーズにできたのに家のWifiの入りが悪く
インストール中のまま一晩経ちましたが動きません( ゚Д゚)
ルーターの電源を抜き差ししてみたり何度かやってみたのですが
できず、5回目くらいでやっと機種変更の手続きができました(^_-)-☆

今度のは指紋認証ではなく、Face IDのみ。
ただマスクをしていると認証しないので、結局パスコードを打たなければいけません。
コロナ時代には適さないですね( ;∀;)
早く収束してほしいですね。。。

  

  

更新日時 : 2020年08月09日 | この記事へのリンク : 

洗車

★★Smart Shine★★

梅雨あけました‼
梅雨の間中ほったらかしにしていた愛車を洗車することに。
僕の愛車は12万8千円で買ったかわいいマーチです

最初はお買い得かなっと思いましたが結構手がかかります
そんなマーチのヘッドライトがよく見ると買ってきた時より黄ばんでいる…
車屋さんの駐車場でこのクリーナーでやるときれいになるんですよ、
とスタッフさんが磨くとあら不思議
綺麗にならない(笑)
そのクリーナー僕持っていてやってみたんですがダメなんですよねとは言えず

車屋さんに入るとその手のクリーナーがいっぱい‼
一杯あると逆に何がいいのか考えるのがめんどくさくなります

そこで僕はお店の会員限定価格になっているこれ
『Smart Shine ヘッドライトクリーナー&コート』

黄ばみ、くすみを簡単に除去します。
洗車終了後、半信半疑でウェスに取り磨いてみると…
これはすごい‼
こんな感じです‼
使用前

使用後

比べてみるとこの差です‼

こんなに汚れているのか、焼けが取れたのか

あとこの綺麗さがいつまでもつのだろう
コートの効果もあるからしばらくは綺麗だな
ライトも明るくなり夜道も安心です
黄ばんだヘッドライトの方、おすすめです

更新日時 : 2020年08月06日 | この記事へのリンク : 

42歳にして初めての〇〇〇〇♪

コロナの件もありしばらく知人・友人と顔を合わすのを控えていましたが、
先日、久しぶりに友人と食事をする機会がありました。

久しぶりに会っても友人は変わらず元気で安心しました。
友人の息子も、しばらくぶりにあってびっくりするほど大ききなって、
子供の成長には驚かされます。

友人からは、
『久しぶりに会ったらデカくなったんじゃない?』
私もまだまだ成長中(おなかの脂肪が・・・。)のようです。

時間が経つのは早いものであっという間に数時間が過ぎ、
そろそろお開きにというところで友人の息子が『タピオカ飲みたい。』と。
『また今度ね。』と友人の奥さんが諭すも、
この日は、なぜか引き下がらない様で仕方なく、私を送ってもらうついでに
千葉のタピオカ店へ行くことに。





若者に絶大的な人気のタピオカ・・・。
以前ほどのの勢いはないもののまだまだ新規オープンのお店もある人気ぶりですが、
意外と飲んだことがない・・・。

まあ、40過ぎのオッサンが飲むものでもないし、昔のパンナコッタ・ティラミスみたいなもんで、
そのうち消えていくものだろうとそれほど興味もなかった。

何より、オッサンが並んで買うなんて恥ずかしすぎる・・・。


と避けてきましたが、コロナの影響で並ばずに買うことが出来き、
初めて口にすることと相成りました。





どうせ、ミルクティにあんみつのマメみたいなのが入ってるだけだろうと、



無知のまま道の飲み物を口にすると・・・。

・・・。



うまい。
ああ、うまい。
こ、これがタピオカってやつなのかぁッ!!



この弾力たまらねーぜッ!!



あっという間に飲み干し、オッサンがこの日、今の流行に触れた。

でも一人じゃ恥ずかしくて買いに行けない・・・。


いい年してもじもじしてしまった今日この頃です。







 

更新日時 : 2020年08月04日 | この記事へのリンク : 

☆マグネシウムがもうじき家へやってくる☆

毎日曇り雨の日々の梅雨がようやく終わりましたね。
梅雨明けが発表されこれからぐーんと気温が上昇し夏本番。

暦の上ではそろそろ立秋だとか。
この頃夏も秋も大して変わらない気が・・・
そんな事は置いておいて。本題へ。

今年は約50日程の梅雨だったようですが色んなことに
悩まされる事が多い梅雨。
洗濯が屋外に干せない。出かけたくても出かけられない。ペットの散歩に行けない。等々。

私は一番洗濯に困っております。
皆さん梅雨に限らずなのですが雨の日、溜まりに溜まった洗濯もうしなきゃいけない!
部屋干しは臭くなるし(例え部屋干し用の洗剤を使ったとしても)スペース取るし。
こんな時はどうしてますでしょうか?

この悩みを先輩へ相談したところ・・・
何やら秘密兵器の良いものがあるとの事で必死に説明をしてくれて・・・
部屋干し臭の軽減に大きな期待が持てる
マグネシウムのまぐちゃんとか。

お値段約1,000円~2,000円程。
ただ効果はあまり期待できなそう。
でしたが先輩が『私も買うから使ってみようよ!』
私を巻き込み
じゃ・・・とりあえず買ってみることに。

注文したのは7月下旬。
郵便屋さんは早く届けようと先輩宅に配達へ
来てくれていたみたいなのに
先輩はなんと不在!!!
連日不在!!!

そうこうしているうちに本日8月1日梅雨明けが発表され
天気の良い日も増え屋外へ心配なく洗濯も干せる日がやってきました。

マグネシウムの出番は終わりました。我が家に到着する前に。





ーーーーーEND-----
 

 

更新日時 : 2020年08月01日 | この記事へのリンク : 

ハイテクニナリマシタ・・・

  

ハイテクになりました!?

コロナウィルスの影響で、我々の業種もだんだんと変化が、、、
オンライン内見やオンライン重説等・・・(*´Д`)
我社はアナログ人間が多いので大変!!!

唯一の20代の社員を筆頭に、なんとかスカイプが導入できました(^_-)-☆







最初はZOOMを入れたのですが、ちょっと手間がかかりそうなので
スカイプにしてみました。

だんだん年を取ってくると、こういうものを覚えるが億劫になりますね。
理解するまでに時間がかかります(;^ω^)
でもそんなことばかり言ってられないので
久々に頭フル回転でした( ;∀;)





話は変わるのですが、先日新しいアイホンをオンラインショップで購入。
今のアイホンが電池の減りが早く、カメラの調子が悪くなってきたんです。
でも今のアイホンの情報を移さなければいけないのですが
これがまためんどくさくて、放置状態。
せっかく新しい機種にしたのに、使わないとですよね~( ;∀;)

 

  

更新日時 : 2020年07月25日 | この記事へのリンク : 

期間限定なのでお早めに。

 

我が家を見守ってくれたユニコーンガンダムを上司の息子に託しました。
気に入ってくれて連日遊んでくれている様なので、作った甲斐がありました。

なのでユニコーンガンダムがあったスペースに余裕が出来たので新たなガンプラを作ることにしました。

何がいいかなぁ~。

あ、良く動くらしいガンダムにしよう。
ということで、買いました。




前回のブログに乗せたクラフ太さんが作っていたのがちょっと気になっちゃいまして。



実は、今売れに売れて店頭はどこも完売。
入荷待ちだそうです。

なのでネットで買っちゃいました。
(若干割高でしたが・・・。)

さあ、作りましょ。



・・・。

・・・。

・・・。

だ、ダメだぁ。

この日は、朝4時起きで実家の方に移動(電車で片道3時間)。
ロクに寝ていないのと長時間の電車で腰が痛い。
そして暑い・・・。

ということで続きは後日に。

こんな疲れたときは甘いもの。
最近、はまっているファミマのアイス。




うちの冷凍庫には常備2箱以上。

やばっ。止まらない・・・。
でもこのうまさでお手ごろな値段なのでやめられない。





ということで、アイスを頬張りながらダラダラテレビを見てこの日は終わることとなりました。
悲しいオッサンの集中力。

次の休みには仕上げよう・・・。


















 

更新日時 : 2020年07月18日 | この記事へのリンク : 

悩んでいます。

あつまれどうぶつの森もかれこれプレイ時間も300時間一歩手間。
そろそろ、飽きてきたというか島も完成してほぼやることもありません。

さて、そこで悩みです。買うか買わぬか。です。
新しいゲームです。
休日はわけあって身動きも取りにくいしやる事も済めば時間があるので
その時間でゲームをやっているのですがどうぶつの森が終わってから
しばらくやっていません。

で、検討しているのはこいつです。

ドラクエシリーズのⅪ
先輩も自宅に帰るなりドラクエ三昧のようでゲームを有利に進める為に
色々教えてくれるそうで、かなり推しています。

色々考えてい見ると過去にドラクエってたくさんやったなあ・・・
振り返りタイム。。。
多分私が初めてやったのはこれ(記憶の中では)

ドラクエⅣ導かれし者たち
初はDSだった気がします。

お次はこちら

ドラクエⅤ天空の花嫁
これもDSでしたねたしか。

そしてドラクエⅥ幻の大地

この3作品が天空三部作。

その後も・・・

ドラクエⅦエデンの戦士たち

ドラクエⅧ空と海と大地と呪われし姫君

ドラクエⅨ 星空の守り人

そして最後にプレイしていたのは
オンライン専用
ドラクエⅩ

Nintendo wii等で発売されていた作品。
ガチ死ぬほどやり込みましたね笑


ここまで数々のシリーズをやってきたので今回も!と考えているだけでなかなか手が伸びません。
高いからです。


ーーーendーーー
 

更新日時 : 2020年07月16日 | この記事へのリンク : 

そんな事って・・・。


実は先日コストコに入会しました!(^^)!
以前会員になっていた時は会費が高くて、元がとれないのでやめてしまったんです。
年会費5,000円近く払う割には、そこまでコストコで買い物しないので( ;∀;)

ディズニーランドとか全然興味がないんですけど
海外スーパーみたいのはたまに行ってみたくなるので、海外旅行も当分行けなそうだし
月額400円位の入場料だと思えばいいのかなと(*^▽^*)

後、お目当てはコレ☟

毎朝飲んでいるんですが、普通の水に比べるとちょっとお高め。
でも箱買いすると、コストコはどこよりのお安いんです(^_-)-☆
それを考えると年会費もしょうがないかなと自分に言い聞かせ。

 
 

入会手続きを終え、一通り物色しお目当ての飲料コーナーへ行ってみると
いつもの場所にコントレックスが見当たらない( ゚Д゚)
近くの定員さんにコントレックスのありかを尋ねると
『最近みてないかもしれないですね~』って。



これが一番の目的だったのに。
しかも箱だと1.5ℓが12本入っていて、すごく重い(*_*;
前に持ち上げたら腰を痛めそうになりました。
なので今回は旦那様に運んでいただこうと一緒に来たのに~(*´Д`)

                        

どうやらコロナの影響で、入ってくる日と来ない日があるらしいんです((+_+))
しかも入ってきてもすぐに売り切れちゃうとか。
ほぼコントレックスの為に入会したのに・・・、しょうがないか。



最近色々ついてないんです(>_<)
買おうとすると売り切れてしまう事が頻繁で。

この間は時間があまりなくてよくみれなかってけど、オキシはあるかな~(*´ω`)

  

また行ってみよっと!!!


 

更新日時 : 2020年07月09日 | この記事へのリンク : 




ブログページブログページRSS配信ボタン
カレンダー