北習志野周辺の賃貸物件や日本大学理工学部・薬学部生向けの特選物件情報をブログでお届け!

エイブルネットワーク北習志野がお届けする北習志野周辺の賃貸アパート、賃貸マンション、賃貸物件情報のブログ

ブログ一覧

コラボが激アツでした!

世界中でスマホが普及し、1台あれば何でもできる便利な端末。
ゲームから動画編集、作成、一眼レフ級のカメラ機能etc・・・

そんなスマホ向けの無料ゲームでハマっているものがあります。
それが『モンスターストライク』



全世界で5,500万人ダウンロードを超える程の人気ぶり。
少し前には【るーみっくわーるど】とコラボしており有名どころとのコラボが割とアツいです。



で!今月頭からスタートしたコラボが激アツでした!!
そのコラボが【呪術廻戦】



まさに今の流行しっかり乗ったコラボ!

そしてそれぞれもビジュアルも超最高です!
作中の登場する印象的なシーンが採用されていてテンション上がりました!





昨日、17日でコラボが終了しましたが時間があれば
ガンガンやってました。

また面白いコラボが来るのを楽しみにしています。





ーーーーーENDーーーーー

更新日時 : 2021年05月17日 | この記事へのリンク : 

久々の・・・

  
暖かくなってきて、だいぶ春らしくなってきましたね~
こんないい季節なのに、このご時世なかなか出かけられないので
正直ブログネタに困ります(*´Д`)



おうち時間をうまく使うことができない我が家は
ゴールデンウィークのお休みも何をして過ごすか、困ってしましました。
混んでいるところは行きたくないし・・・



そこで思いついたのが読書!!!
読書といっても漫画ですけど(*^▽^*)
久々の漫画喫茶です(^_-)-☆










久々に色々な漫画の続きが読めて、幸せでした(*´▽`*)





でも長時間同じ姿勢だと肩や腰が痛くなりますね、、、(>_<)

更新日時 : 2021年05月11日 | この記事へのリンク : 

だら だら ダラ ダラ DARA DARA 。

せっかくのゴールデンウィークですが、
緊急事態宣言でお家でお過ごしの方も多いと思います。
昨日は、私もお休みを頂きましたが、年一でダラダラしてしまった。

前日の夜、ソファーでTVを付けたまま・・・。
(暗い~へや~でひ~と~り~♫ TVはつ~けた~まま~♪)





10時ぐらいに電話で起きて
そのあとダラダラ~




最近、携帯の調子が悪いのでドコモショップへと思っていたが最近は予約がないと無理という事で、
予約を試みたが、ゴールデンウィーク中は予約がいっぱい。
・・・ああ、また今度で・・・。




そしてダラダラTVを・・・。
『ノンストップ』からの『バイキング』からの『ドラマの再放送』・・・。
負のスパイラルにはまってしまった・・・。
洗濯機まわそうかな・・・。まあ、次でいいか・・・。
掃除機・・・。次の休みにしよう・・・。




気が付けば18:30・・・。

一歩も外に出ていない・・・。
ていうか、トイレと昼飯以外ソファーから全く動いていない・・・。
ああ、廃人のようだ・・・。

お腹がすいた・・・。
コンビニに行くか、スーパーに行くか・・・。
ああ、やめよう。その為だけにマスクをつけるのもめんどい・・・。
結局、昼は冷凍パスタ。夜はインスタントラーメンと麺づくし・・。


  

結局、外に出たのは自販機にジュースを買いに行った数分だけ・・・。
何てダメな私・・・。
でもたまにはいいですかね・・・。






 

更新日時 : 2021年05月04日 | この記事へのリンク : 

夏が近づいてます。

今年もこの時期がやってきました。
夜になるとカエルが合唱しており
あたりは一面こんな感じ。

そうです。『田植え』の時期で御座います。
今は機械が普及し素足で田んぼに入らなくても
綺麗に植えてくれますが、私が幼い時は
素手で一反植えたこともありました。機械もありましたが人力でした。

当時はこいつでした。
今のはこいつ。

イケてるなあ。かっこいいぜ。
こいつに乗って植えていくわけですが
綺麗に植えられて完成です。


これが数か月後には立派なお米となるんですよ。
成長早いですよね。


夏はまた稲刈りに追われます・・・


 
ーーーおしまいーーー

更新日時 : 2021年05月03日 | この記事へのリンク : 

体が、、、



  だいぶ暖かくなってきましたね~


なかなか出かけることもできないので、半年ぶりにゴルフに行ってきました('ω')ノ




因みに冬は寒くて練習もさぼってしまっていたので
ほんとに久しぶりの本コースです(;^ω^)



最初のドライバー、緊張するんですよね・・・。
でも結構うまく打てて、最初の方は調子よかったんです(*´▽`*)
これはいいスコアでちゃうかななんて期待していたのですが。



どうせ下手なので練習してもしなくて関係ないかななんて(*^▽^*)



後半、ショートホールでワンオンしたかと思えばまさかの4パット(>_<)



バンカーから3回もボールが出せず、負のスパイラルがやってきました(*´Д`)



 結果は無残のものでした(;´Д`)



やはり練習は大事なのかもしれませんね( ;∀;)
暖かくなってきたので、まじめに練習しようと思います(^^)/




半年ぶりに体を動かしたせいか、翌日は体がバキバキでした(;´Д`)






 

更新日時 : 2021年04月25日 | この記事へのリンク : 

あなたと、コンビニ、*********!!

コンビニ主体の生活をしている私ですが、
最近、自宅の近くのコンビニ(緑と白と青の看板です。)接客が悪くなりイライラすることが多くなりました。

歳のせいなのかと思いましたが、やっぱり他のコンビニよりひどい・・・。
以前は、すごい感じのいい店員さんが多くて、気持ちよく買い物ができたのに・・・。

業種は違えど接客に携わるものとしては気になってしまうのです。

まず、来店しても『いらっしゃいませがない・・・。』
気にせず、カウンターで店員同士雑談・・・。

そして、笑顔がない・・・。
とにかく『無』な感じです。
あんなに雑談の時は笑顔なのに・・・。

今の時代のコンビニはこんなものなのか・・・。



しかし、駅前のローソンに行ったら、スタッフは全員外国籍の店員さん。
しかし、素晴らしい接客。
そして気遣い・笑顔。

そして定番の『あたためますか?』『お箸は必要ですか?』『ストローはお付けいたしますか?』
コンビニでは当たり前のようなセリフが、片言の日本語で聞こえてくる。
慣れない国で頑張っている彼らに思わずがんばれっと思ってしまうのだが、

しかし家の近くのコンビニからその素敵な言葉はこえてこない・・・。
日本人なのに・・・。
外国籍の皆さんは言えるのにィ・・・。

それどころか、
そもそもあたためてくれない。箸くれない。ストローK・U・R・E・N・A・I!!
(ラップの1フレーズみたい・・・。)

ストローにいたっては、先日1リットルのパックのお茶を買って、
どうしてrも欲しかったので『長いストロー下さいと』懇願したら、
短いストローが入っていた・・・。
・・・おいおい。

自宅に帰ってから気づいたので、
『ちッ、チッキショーーー!!』と海に向かって大声で叫びたい気持ちになったのである。



 


唯一『袋いりますか?』それだけしか声をかけてくれない。
この接客の差に愕然とするのだが、家から徒歩1分。
仕方がないのか・・・。


 

更新日時 : 2021年04月23日 | この記事へのリンク : 

銚子  海鮮 一山いけす

★☆★☆一山いけす☆★☆★

銚子の『一山いけす』に行ってきました

もともと連れが友人四人と行く予定で
予約をしていたんですがコロナの影響で職場で外食禁止に

なかなか予約も取れないようなところだったので
もったいないから、行くか、ということで運転手に

僕は美味しいものが食べれそうなのでラッキーな感じです
意外と道も混んでなくスムーズに現地に着くと

何人か待っている程度の状態です

やっぱりコロナのせいかあまりお客さんもいない様子です

待つこともなく席に通されてメニューを眺めると

美味しそうなものがたくさん!

ランチからそんなに食べれないので残念です

大勢の方がいろいろ頼めてシェアできていいですよね
頼んだのは一番人気のこれです


最近は人気があって並ばないと普段入れないようなお店に並ばずに入れます
こんなご時世にどうかと思いますがあまり人もいなくそこはいい点です

更新日時 : 2021年04月20日 | この記事へのリンク : 

読書の春。

最近はコロナの影響か時間があるときは読書にハマっております。
先日私のブログを見て頂きとある方が『本を貸して!』と声をかけてきました。
すると、お風呂場で読みたいから頂戴!との事で最終的には譲渡したのですが・・・

そんな事はどうでもいいのですがその本がコチラ↓↓
【ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人】


割と最近発売されたもので
とある地方都市で、殺人事件に巻き込まれた主人公真世。
心理トリックで謎を解決いていくというストーリーとなります。
今の日本を舞台に作品が書かれているので違和感なく最後まで読むことができました。
とてもおススメの1冊です。

先日、書店に並んでいる本を眺めていると・・・
あ、あれ。。。?先日、あげた本と何かが違う。

出だしを少し読んでみると、内容は全く同じ。
タイトルも同じ。
違うのは表紙だけ。なぜなんだろうか。
今までこんなケースはほとんどなかったのです。



表紙だけが違う真相は・・・?




/////end/////

更新日時 : 2021年04月18日 | この記事へのリンク : 

うーん、悩む・・・(;´・ω・)

  

『コストコ』

の会員も残すところ後3ヶ月余りで1年になります。

月に1回程行くのですが、最初は結構楽しみで
年会費はかかるけど、月割にすると400円位なので
テーマパークの入場料だと思えばいいかなと思っていたのです(#^.^#)





一つ一つの量が多いので、冷凍庫をある程度開けて行かないと買い物ができない。
分け合える友人も近くにはおらず、意外にみんな個々に入っていたりで
一回の買い物がで軽く10000円越えなので
少人数の家族には、やはり向いていないようです( ;∀;)



先日お目当てのお水を買いに行くと、お水コーナーに
見当たらない・・・・(*_*;
嫌な予感がしたのですが、店員さんを見つけて尋ねてみると
やはり在庫切れとの事でした(>_<)




この間は山積みだったのに~、家の在庫がまだあったので
次回でいいかと思ったのが間違いでした(>_<)
しかもこの日はガソリンも入れたくて遠い印西まで遠征したのに(;´・ω・)



コントレックス、たまに在庫ないんですよね~
コストコで買うとかなりお安いので、年会費払っても続けようかなあと
悩んでいたのですが、コンスタントにないと困るしな・・・
悩み中です。



悔しいのでやけ買いして帰りました( `ー´)ノ




ドーナツ美味しかったからよかったです(*´▽`*)


 

 

 

更新日時 : 2021年04月12日 | この記事へのリンク : 

Z最高

好きなガンダムは?と質問されたら私は迷わず『ℤガンダム』と答えるだろう。
当時、ℤガンダムの”変形”に心を奪われてしまい夢中になっていました。
ガンプラを何体も組み上げた記憶があります。(少なくとも4,5体は作ってます。)
当時、2,000円くらいしていたと思いますが、もともと作りが良くなかったので、
変形させるとほぼほぼ壊れる。






作っては壊して、また買って作って壊しての繰り返しで親にめちゃくちゃ怒られた記憶があります。

TV放送が今から36年前。
当時、私は小学生。
夢中だったのですが、ガンプラばかりで正直話は覚えていない・・・。
シャアがクワトロと名乗っていたのと、百式がピカピカで敵に見つからないのかなと疑問に思っていたことぐらいです。

あれから長い時が流れましたが、先日TVのチャンネルをかえていたら・・・。
テレビ神奈川で再放送中・・・。
おおーッ!!
熱くなってしまった・・・。

今までもファーストガンダムの放送は何度か目にしたことはあるが、
ℤガンダムとは・・・。
まさに、やるじゃんTVK!!

という事でほぼ欠かさず観ていましたが、現在7話くらい。
しかしながらℤガンダムはまだ登場しない・・・。

いつ登場するのだろう・・・。
調べてみると・・・。21話。
長い・・・。

しかし、一体何話まであるんだろう・・・。
調べてみると・・・。50話

・・・。
長っ!!


正直心折れかかってましたが、検索していたら数年前に劇場3部作で放映していたことを発見。
これはと思いレンタルしてきました。

 




観てみると、新たに書き下ろしたシーンと、過去の映像をミックスしているので
さっきまでカッコよかったシーンが急にショボくなったり気にはなりましたが、
久々に観られてよかった・


主人公のカミーユは母親・父親がたてつづけに自分の目の前で殺されてしまったり結構不幸な生い立ちに
36年ぶりにびっくりしてしまった。

覚えていませんでしたが、シャアとアムロとブライトが共闘していたのにのかなりビックリ!!

現在、3部作の2作目までしか見ていないのでラストはまだですが、TV版とは違うみたいです。
確か、最後にカミーユが精神崩壊してしまう悲しいラストだった気が・・・。

気になった方は是非レンタルしてみてください。


 

更新日時 : 2021年04月08日 | この記事へのリンク : 




ブログページブログページRSS配信ボタン
カレンダー