北習志野周辺の賃貸物件や日本大学理工学部・薬学部生向けの特選物件情報をブログでお届け!

エイブルネットワーク北習志野がお届けする北習志野周辺の賃貸アパート、賃貸マンション、賃貸物件情報のブログ

ブログ一覧

山梨・昇仙峡・ゴルフ

★☆★★☆昇仙峡カントリークラブ☆★★☆★

ゴルフしてきました。

また山梨の『昇仙峡カントリークラブ』に行って来ました

去年の曖昧な約束から また1年たって実現しました

今回は前回周ったコースと違い富士山に向かって打つ『富士山コース』が実現できました

今回も近くのビジネスホテルに泊まることにしました。

前日から休みだったので早く出発する予定でしたが、結局着いたのは夜中の12時で

とてもまたゆっくり旅行気分とはいきませんでした

今回も一日雲ひとつ無い良い天気で気分良く楽しめました。
今度こそは100切を目指しましたが、力みすぎたようでダメでした
新品のボール3つなくしました・・・
また、次の約束をし別れました

更新日時 : 2012年11月06日 | この記事へのリンク : 

野菜スムージー デトックススープ

10月で私も4〇歳になりました~

30過ぎると『一年があっという間』に過ぎて行きますが、40過ぎるともっと早い気がします…。

30代後半から体の衰えを大分感じるようになり、健康にもかなり気を使うようになりました。

最近は流行(結構前ですかね)の野菜スムージー(主にグリーン)に凝っています。

基本は葉物野菜と果物(何でもOK)をよく洗い、ジューサー(ミキサー)にかけるだけなんですが、朝食にプラスしているので、結構慌ただしく作っています!!

何種類も入れるので、最近は冷蔵庫の野菜室がパンパンです。

果物は抗酸化作用があるので、老化防止になるようですよ~♪♪♪

 

                           だいたいこんな感じに仕上がりまーす!!

一度果物がなくて、小松菜・ブロッコリー・セロリのみで作ったら、さすがにまずかった。

そろそろ寒くなってきたので、今度は野菜のデトックススープを作ってみようと思いま~す!

         

更新日時 : 2012年10月26日 | この記事へのリンク : 

ジョジョ展

ついにィィィッッ!!

念願のジョジョ展がァァッ!! 

東京で開催ィィッ!! 

 

 

 

 

 

 

 

 

 テンションが上がって、ジョジョ好きの仲間達で

 

観に行こうと約束をしたのですが・・・。  

 

チケットすでに完売・・・。

 

いい年して泣きそうになりました。

 

 

おまけに当日券もなし。全然間に合わなかった。

 

 

かなり心待ちにしていたのにぃ。

 

 

ここ数年で、映画化アメトーークのジョジョ芸人などのおかげで

 

ジョジョ人気が復活しているせいでしょうか?

 

最近では、TVアニメもスタートしたようですし、

 

ジョジョ好きが増えてるんですね。          

 

 

チクショォォォッッ!!

 

またいつか機会があれば、その時は必ず観に行ってやるゥッッ!!

 

と心に誓い、行った人の感想やブログを見ている今日この頃です。

 

ジョジョ展がまた開催されるのを楽しみにしています。

 

 

 

→当社ホームページ

 

更新日時 : 2012年10月23日 | この記事へのリンク : 

八千代市・勝田台・寿司

☆★☆★TOKIZUSHI★☆★☆

勝田台駅前の

『TOKIZUSHI』にいってきました。

今回は久しぶりに回っていないお寿司です

金額を気にせずにお寿司がいただけるのもこの日

たまたま入った勝田台駅前のパチンコ屋さんで臨時収入があったからです

前に行った時は金額を気にして食べました・・・

ここは創作料理もおいしくおススメです。

いつものように(いつもじゃないが・・・)本日おススメのお魚ですと

持ってきてくれるかと思ったら今回はなかったです。

お通しからお寿司はこんな感じです。

あまり生魚は好きではないんですがお寿司だと食べれます。

やっぱり最後のデザートの感想ですが、

『あげもち』『きなこ』『黒蜜』『アイスクリーム』

の組み合わせが最高です

コーヒーがなかったのが残念です

更新日時 : 2012年10月22日 | この記事へのリンク : 

那須高原 ヴィンテージビュー 

行ってきました、那須高原へ

先日、母と愛犬達と那須高原へ、2泊3日の旅へ行って参りました!

今回お世話になったのは、ヴィンテージビューというお宿です。

こちらのホテルはペット連れ専用の客室があり、その他のお部屋はペット連れは泊まれないというスタイル。

スーパー潔癖症の母なので、いつも宿選びにはひと苦労です。

ホームページや口コミで、綺麗で新しそうな宿を選びますが、もちろん予算もあるので意外と大変…。

ペットと泊まれる宿で、ちょっとおしゃれて綺麗な宿って、そう多くはないんですよね。

1泊旅行だと、宿代も多少奮発できるのですが、2泊となるとなかなか考えてしまいます。

今回のホテルはお値段も考えて総合的には☆☆☆☆位の評価、難点はお部屋がかなり狭くてユニットバスだったので、お風呂は外にある露天風呂に入りましたが、浴室内に蛙の鳴き声がケロケロと…(自然だからしょうがないですが、怖かった~)

でもそれ以外はまだ建物が新しいので全体的に綺麗だったし、何よりもお食事がボリュームもあり美味しくて、ご家族で経営されているらしく、娘さんがとても親切で感じよかったです。

          美味しかったので、ついつい食べ過ぎてしまいまいした。

母が釣りをしたがっていたので近くの釣り堀へ行ってみると、以前来たことがある所でした。

前にやった時はすぐ釣れたのに、今回はなかなかお魚さんが餌に興味をもってくれません。

周りは何匹も釣れているのに、私達のバケツは空…。

家に帰る時間も考えなければいけないので焦ってしまい、餌の残りも少なくなってあきらめかけていたら、なんとかイワナさんがひっかかってくれましたが、すごい動いてつかめない。

魚って釣ったら、針からはずさなくちゃいけないんですね…。

        お魚まだですか……             イワナ美味しかったです!!!

又、旅にでたら釣り堀へ立ち寄ってみたいと思います!!

更新日時 : 2012年10月11日 | この記事へのリンク : 

パワースポット巡り・長野県・分杭峠

★☆★☆パワースポット巡り☆★☆★

久しぶりにパワースポットに行ってきました。

今回は

『分杭峠』

に行ってまいりました。

ここ最近テレビで紹介されてからすごい人がおしよせるようになり

現地まで車で行けなくなりシャトルバスまで出るようになったようです。

以前から

『ゼロ磁場』や『氣場』

と呼ばれ訪れていた人もいたようですが

そういう僕も長野出身ですが知りませんでした

お墓参りに長野に帰省するので少し遠いんですがあしをのばしてみました。

途中お腹が空いてふらっとよった

『道の駅南アルプスむら長谷』

のパンが美味しかった!!

クロワッサンが有名らしく試食があったんですが一個丸ごと置いてありました。

そんなこんなでシャトルバス乗り場に着くとあんなににぎわっていると聞いていたのに

待っている人は一人・・・

バスに乗って現地に着くと『氣場』へ。

やはりあまり人もいないので落ち着いて気を溜めることができました

10分ほど歩いて水場までいき水を汲んで駐車場に戻ってくると

16時の最終のシャトルバスがなんと15分も前に出発しているという事態に・・・

親切なガードマンに乗せてもらい無事にシャトルバス乗り場まで戻って来れました。

平日は空いてるみたいですね。

休みの日などは駐車場まで渋滞、

さらに『氣場』までも渋滞だそうです。

行かれるなら平日にごゆっくりと

→当社ホームページ

更新日時 : 2012年10月09日 | この記事へのリンク : 

銭湯でゆっくり。

たまには銭湯もいいもんです。 

 

昨日はお休みを頂いていたのですが、あいにくの雨で予定変更。

家でじっとしているのももったいないと思い、夕方から銭湯へ。

やっぱり、雨のせいかお客さんは少なめでしたが、

そのおかげでゆっくり満喫できました。

サウナに出たり入ったりで、結局入浴時間は四時間。

 

(ちょっと長風呂しすぎました・・・。)

かなり、汗かいたので痩せたかなと思いましたが、

そのあとのビールと揚げ物のおかげで、

プラスマイナスゼロといったところでしょうか。

(でも、ふろ上がりのビール最高!!体にしみるぅ♪)

そのあとゆっくり全身マッサージで結構満足でした。

 

ゆっくり温泉地に行きたいところですが、費用もかかるし、

たまにはお手頃な銭湯でゆっくりしてみるのもいいもんですよ。

皆さんも、お近くの銭湯で時間を気にせず、

ゆっくりしてみてはいかがでしょうか。

 

→当社ホームページ

 

更新日時 : 2012年10月04日 | この記事へのリンク : 

幕張メッセ・恐竜博

☆★☆幕張メッセ恐竜博2012★☆☆

恐竜博いってきました。

昔からよく恐竜博に行っていましたが

今回は今までの恐竜の概念を覆す内容で衝撃を受けました

行くまでは中国から世界初公開の化石がくる程度の情報だけだったんですが

いってビックリ

恐竜に羽毛が生えているんですよ、これが

今までどの恐竜博にいっても肌のつるつるのトカゲみたいなのが復元されてるんですが

ロボットのティランノサウルスもほぼ全身羽毛付きで復元されてます

それも気になったんですが、思いの外

腕が小さい

これからの恐竜博はみんなこんな感じになるのかな~

皆さんもぜひ、と言いたいところですが

9月23日で終了です

次の機会に是非

更新日時 : 2012年09月25日 | この記事へのリンク : 

オークション ヤフオク 楽オク

ヤフオク熱が冷めません…

先日のブログにも載せましたが、オークション熱が未だに冷めなくて困ってます。

初めはスポーツジムで使うミニトートバックを雑誌の付録で探していたのがきっかけでした。

以前買おうか迷っていて、買おうとした頃には次の号が発行され、買いそびれてしまった、アナスイのバックです。

もともとオークションは全然興味がなく、知らない人から物を買うなんてとても考えられず、ネットで新品を探していましたが、2~3年前の雑誌の付録なので、ショップで探しても見つかるわけもありません。

手に入らないとわかると、益々欲しくなる性分で、ネットに引っかかってくるのは『ヤフオク』の文字ばかり…。

高額な物は絶対オークションでは、買いたくないけど、どんなに高くても数千円だし…。 

会社にオークション好きの男性がいるので相談し、雑誌の付録だし最悪失敗してもダメージが少ないので、チャレンジしてみることにしました!!

アナスイのバックは意外に出品されていて、無事に商品を手にする事ができ、ついつい調子にのり、他の商品を検索して見ると、沢山の人がオークションをやっている事にびっくり。

しかもとても細かく写真を載せてくれて、説明もわかり易く親切な方もいれば、雑な人もいたり、中にはたかが雑誌の付録ごときに高値を付け、送料も高額な方も…、そういうのはあんまり入札されていないですけど。

だいたい入札の締切が夜なので、最近は旦那さんがお腹を空かせて帰ってきても、パソコンにかじりついてしまい、ついついオークション優先で…、すみません。

ワンコもあまりかまってあげられません。

一番は送料が意外に高いのがネックで『雑誌付録何点セット』とかいうのがあり、いろりろ入ってお得なのですが、落札したものの送料が商品の4倍くらいでした…。

最近は送料も含めて慎重に入札しています。

ちなみに最近ゲットして商品です。

ビームスのカードケースは入札者が多く、残り時間2分で入札しゲットした物です!!

こちらは雑誌に興味がなく、付録だけ欲しくて考えているうちに買いそびれた物です!

どちらも只今商品が届くのを、待っていま~す(ドキドキ)♪♪♪

でもそろそろやめないと、毎日パソコンばかりいじっているせいか、目は疲れ、肩もこり、料理の品数も減り、家事もおろそかに…。

あ~、でもあと一つ欲しい商品があり、何度に落札できずにいるので、それだけ落札できたが少し、お休みしようと思いま~す。

 マッキントッシュのミニ財布で、旅行用に使いたいんですが落札する頃にはいつも高額に。

皆さん、検討を祈っていて下さい、そして早くオークションから、足を洗える日を…。                      

          

更新日時 : 2012年09月10日 | この記事へのリンク : 

千葉県八千代市・ハワイ料理・レストランワイキキ

☆★☆RESTAURANT WAIKIKI★☆☆

八千代の国道16号線沿いにある

『レストランワイキキ』にいってきました。

八千代から柏方面に行くときにいつも目に入ってきていたヤシの木が気になっていて

勇気を出して入ってみました

中はこんな感じでハワイアン

スタッフの女の子はムームー、男性はアロハでいい雰囲気を味わえました

お料理はこんな感じでした

ロコモコは石焼で初めてでした。

オリジナルのお料理からハワイ料理を忠実に再現したものまで

バラエティに富んでおります。

ここもまた途中誕生日で事前に予約を入れていたお客さんがいて

誕生日ソングが流れ、誕生日ケーキが運ばれていきました

デザートが金額の割にボリューム満点でした

チョコのタルトが美味しかったんですが

僕はココナッツのアイスクリームが好きです。

また料理ではなくデザートの感想になってしまいましたが・・・

更新日時 : 2012年09月07日 | この記事へのリンク : 




ブログページブログページRSS配信ボタン
カレンダー