北習志野周辺の賃貸物件や日本大学理工学部・薬学部生向けの特選物件情報をブログでお届け!

エイブルネットワーク北習志野がお届けする北習志野周辺の賃貸アパート、賃貸マンション、賃貸物件情報のブログ

ブログ一覧

深夜・海外ドラマ・ナイトライダー

★☆★☆★ナイトライダー ネクスト★☆★☆★

深夜に放送されている海外ドラマにはまることが多く

少し前には「スーパー☆ナチュラル」

その前が「トゥルーコーリング」

それに「ゴースト」

いろいろ見てきましたが

今回は

「ナイトライダー ネクスト」

このタイトルを見たときにはめちゃくちゃテンションが上がりました!!

小学校の頃に車が好きでよく見ていた「ナイトライダー」の次世代版!!

同世代のスタッフとはアニメの話もゲームの話も全く出来ないのですが

これだけは見ていた

今回は前作の「ナイト2000」のトランザムから

「ナイト3000」になってマスタングになった!!

ただ、トランスフォームで何でもアリな車になってしまうのは少しやりすぎな気もしましたが・・・

原型のマスタングの色が変わるくらいでいい気もしますが・・・

原型のマスタングがかっこいい!!

そして吹き替えも

KITTの声が前作と同じ野島昭生さんの起用がたまらない!!

そして「序章」では前作主人公マイケル・ナイト(デビット・ハッセルホフ)もでてきて

さらに吹き替えも昔と一緒の、ささきいさおさんが担当していてかなりテンションが上がりました!!

毎週月曜日26:30放送ですが是非観てください。

 

 

 

更新日時 : 2012年03月06日 | この記事へのリンク : 

伝説のすた丼

ついに津田沼に

『伝説のすた丼屋』がオープン☆

結構チェーン店も多く、TVなどでも紹介しているお店で

結構人気のあるお店です。

前々から気にはなっていたのですが、近場にはなかったので

いつかは食べたいと思っていたのですが、

ついに津田沼に進出!!

ありがとうございます♪

まだオープンしたばかりということもあり、

毎日行列が出来てますが、先日行っちゃいました。

正直、デカ盛りが自慢のお店ので、

男性客が多いですし、女の子は少し入りづらいかもしれないですね。

でも、女性も好きな味だと思いますので是非チャレンジしてみてください。

 

この日はもちろん看板メニューの『すた丼』を注文。

『すた丼』は豚肉とネギ炒めがご飯に乗っているシンプルなものですが、

にんにくのしっかり利いた秘伝のたれが食欲をそそります。

肉好き・飯好きの私にはたまらない!!

 

他にもカレー・チャーハン・ラーメンなどもあり、どれもうまそうでした♪

さらにこのお店は『飯増し』、『肉増し』というシステムがあり、

自分の食べたい量にあわせて注文が可能です。

ガッツリ食べたい方にはオススメです。

(※もちろん追加料金はかかります。)

ちなみにこの日、『飯増し』、『肉増し』しちゃいました。

 

カロリーが心配ですがオススメのお店ですので、

一度行ってみてください。

 

 ☆伝説のすた丼屋☆

 

→当社ホームページ

 

 

 

 

 

更新日時 : 2012年03月02日 | この記事へのリンク : 

10周年 

祝、ハウスネット10周年で~す!!

なんと、早いもので2月で当社は10年を迎える事ができました。

これもひとえに沢山のお客様・オーナー様、そしていつも無理なお願いをしている業者さん他、いろいろな方のおかげだと思います。本当にありがとうございます。

もう10年もたつなんて…、本当にあっというまですね。

10年一昔といいますが、いろいろありました。

スタッフも大分歳をとりました(しょうがないですよね~)

結婚したり、子供が生まれたり…。

 

これからも皆様にご期待にこたえられるよう、頑張りますので宜しくお願い致します。

 

更新日時 : 2012年02月28日 | この記事へのリンク : 

マイブーム・夏目友人帳・ニャンコ先生

★☆★☆★ニャンコ先生★☆★☆★

ここ最近夜中に起きていることが多く

テレビをボーと眺めていて、見出したらはまってしまったアニメ

『夏目友人帳』

主人公夏目貴志は類稀なる妖力の持ち主で

その力によって見える妖たちとの心の交友を描いた物語です

はしょり過ぎました

僕も途中からみだしたんですが、

夏目は両親がおらず、その妖力のせいで親戚中をたらいまわしにされ

友人もできず、寂しい幼少時代を過ごしていました。

それが夏目のことを引き取ってくれたやさしい夫妻に見守られ

友人が出来ていく様子を見ていると心穏やかになれます

物語の内容は是非DVDで

物語もいいのですが癒しは、登場する「ニャンコ先生(斑)」です。

夏目の用心棒をしながら家の飼い猫として一緒に暮しているんですが

これがかわいい

かなり!!

思わすUFOキャッチャーで取ってしまいました!!

これです↓

40cmあるぬいぐるみです

次にでるのもゲットしなければ

 

 

更新日時 : 2012年02月21日 | この記事へのリンク : 

バレンタインデー チョコ

2月14日(火)バレンタインデー

私も昨日はデパ地下にチョコを仕入れにいったのですが、平日だというのにバレンタイン前日だったせかすごい人でした毎年びっくりするようないろいろなチョコが販売されていて、感心させられます

 

バレンタインデーも世界各地で様々な祝い方があるようで、日本では女性から男性にチョコレートをあげるのが一般的ですが、あるお国では男性が女性に尽くす1日となってるみたいです(羨ましい~)

 

 

なんと日本では、チョコレートの年間消費量の2割程度がこの日に消費されると言われるほどの国民的行事になっているようですしかし「バレンタインデーはチョコレート業界の陰謀」という噂もあるようですね…

実際のところ、アンケート結果で「チョコレート受け渡しの習慣なんかなくなればいい」という回答がOLで70%、男性では50%の割合を占めるそうです、但しOLは男性側から贈られるのであれば賛成とする「ご都合主義的意見」も多かったみたいですバレンタインデー反対派が意外に多い結果にびっくりしました

 

私個人的には日頃お世話になっている方に、この機会にお礼もできていいのかなと思うのですが、貰う方はお返しとかめんどくさいと思ってるのかな…(いいんですよ、お返しなんて…、貰えたら嬉しいですけど)

更新日時 : 2012年02月14日 | この記事へのリンク : 

インド料理・カレー・八千代中央

★☆★☆★インディアン・ザイカ★☆★☆★

以前から気になっていた八千代中央のインド料理のお店

『インディアン・ザイカ』にいってみました。

ずっと気にはなっていましたがなにせ外観があまりにも居酒屋風・・・

怪しい雰囲気満載でためらっていたのですが、地域新聞に載っているのと

以外とつぶれずに営業しているので行ってみようかなと思いまして

前日にテレビでカレーの番組をやっていたのを見てどうしてもカレーが食べたくなって。

お店の中はやはりインド料理店に似合わない座敷があるのですが

雰囲気はインド料理屋さんっぽい

料理はというとこれが外観からは想像できませんがうまい!!

かなり!!

カレーもランチだったんですが何種類選べたり、ナンがでかい!!

ちなみにチャイが好きです

そして、満腹です

 

更新日時 : 2012年02月07日 | この記事へのリンク : 

群馬県 奥利根 川場スキー場 

 

先月、群馬県奥利根にある川場スキー場に行ってきました。

今年は仲間との予定が合ずに、

年明けはなかなか良く機会がなかったのですが、

先月上旬で念願の新年初滑りにいけました

まだ、大雪の前でしたので、

そんなに雪は多くなかったですが楽しかったです。

平日ということもあり、人も少なく滑りやすかったです。

 

 

 

 

川場スキーは全長3300mのゲレンデの長さがオススメです。

私は、バスツアーでスキー場に行くことが多いのですが、

バスツアーで行けるスキー場の中でも上位に入るロングコースです。

滑り応えのあるコースなので是非一度足を運んでみてください。

川場スキー場はバスツアー料金もリーズナブルですよ。

 

今月上旬でまたスキー場にいけそうなので、

今月は何度かボードに行きたいですね。

 

 

     →川場スキー場

 

 

住所

群馬県利根郡川場村川場高原

TEL

0278-52-3345

FAX

0278-52-3335

→当社ホームページ

 

更新日時 : 2012年02月03日 | この記事へのリンク : 

愛犬 チワワ トイプードル

久々のバジル&ドナ日記です

早いものでドナが生まれて8ヶ月、我が家にきて半年が過ぎようとしています。

犬が全く苦手で、超臆病なバジルがドナと仲良くなれるかが一番心配でしたが、やはり半年そこらじゃダメみたいです。

一人っ子で生まれたバジルは、まだ生まれて1ヵ月半位で母犬と離れ離れになって、ペットショップに連れて来られ我が家に来ました。

兄弟・姉妹がいれば一緒に遊んだりする機会もあるみたいなのですが、動物には珍しく一匹だけしか生まれなかったみたいなんです。

生まれてから何度か他のワンコと、接する機会を与えてみたのですが、臆病なバジルは逃げてばかり…。

ドックランに行っても、他のワンコがいると私たちのそばから離れず、全く遊んでくれないのでお金の無駄。

飼い主の私たちの育て方にも問題があったのだと思うのですが、多分自分を犬だと思ってないみたいです。

普通ワンコは他のワンコの肛門の臭いを嗅いで、仲良くなっていくのですが、バジルは生まれてから9年間その行為をしたことがありません。

ドナは多分バジルに興味をもって臭いを嗅ぎに行くのに、バジルは逃げてばかりで、キッチンの狭いスペースに入ってしまいでてこなかったり、写真のようにドームに入ってしまい、ドナのことがとてもウザイみたいで…。

ドナはバジルと正反対でとても快活な性格で、それはそれで可愛いのですが、やはり先にいるバジルを優先してあげないと、チワワはとてもナイーブで、寂しくて死んでしまう場合もあるという話も聞きました。

最近バジルはストレスのせいか、体重が落ちてしまい、前より一回り小さくなってしまったみたいでとても心配です。

ここ何日かは実家と我が家でバジルとドナを別々にしているせいか、とても元気なのですが。

ドナは相変わらずで、車の中に置いておくときも、ペット用のカートに入れておくのに、車に戻ってみると、どうやってか這い出してきたようで、運転席にいます。

ペットショップや躾教室の方にもいろいろと相談してみたのですが、年齢も違いすぎるし、性格も正反対なので、なかなか難しいみたいです。

どなたか、いい方法があれば是非教えて下さ~い。

当社ホームページへ

 

 

更新日時 : 2012年01月27日 | この記事へのリンク : 

年末・年始・二年参り

★☆★☆★二年参り★☆★☆★

 

ここ村上に引越してきてからは必ず近所の『根上神社』に二年参りにくるようにしています。

何でここにくるようになったかはわからないのですが・・・

あっ!?地域新聞に小さく記事が載っているのを見てから近いから行ってみようということになったんだ

ジョイフル本田の裏の小さい神社なんですが

初めて二年参りに行ったときはホント真っ暗で、

特別な事などしていなかったんですが

毎年いろいろ催し物が増えていきます。

去年は喪中だったのでいけなかったんですが・・・

二年目は確か、少しライトアップされて『甘酒』や『御神酒』や『みかん』などがくばられて

三年目はそこに『お守り』も売られるようになった。

今年はさらに『破魔矢』なども売られていた。

 ライトアップも増えていた。

来年はきっと『おみくじ』もやりだすんじゃないかと

 

 

更新日時 : 2012年01月24日 | この記事へのリンク : 

グアム旅行 

グアムに行ってきました

年末の海外は3年ぶりなので、今回はめちゃくちゃテンション高かったです♪

最近我が家は不景気なので年末の海外旅行は諦めていて、今年も去年同様スノボードに行く予定でしたが、なんか寒い時期に寒い場所に行くのが辛くて…、円高だし急遽『グアムなら近いしそんなに高くないんじゃない』という安易な発想で、早速インターネットでツアー検索♪

しかし甘かった、年末はグアムでも思った以上に高くて、しかも飛行機が空いてない!!

確かに以前海外に行くときは9月か10月位から探してたような、1カ月前じゃ空いてないかと半べそかきながら肩を落としていたら、なんと旦那さんが見つけてくれました、残り4席のツアーを!!さすが、ダーリン(素敵~)

でもツアー代金が異常に高い、ホテルがショボイのに高いなんて…、年末だからしょうがないんでしょうが、以前オフシーズンに泊まった事のあるホテルで、値段は2.5倍以上でした。

家族会議の末、ツアーの空きも殆どないので悩んでいる暇もなく、しかもテンションはもうグアム、これはきっと神様が行ってこいって事だと勝手に解釈し思い切って予約しちゃいました!!

今回は4泊5日と近場のグアムにしてはちょっと長めの旅で、会社の休みも9日間とたっぷりあったので、帰ってきてからも日本でゆっくりお正月を過ごすことができました。

実は私、グアムは7回目ですが、今回は滞在期間が長かったのでオプショナルツアーに参加し、グアム島一周してきました。

28年間ジャングルに潜伏していた横井庄一さんの洞窟も見学したり、水牛にのったりと自然を満喫し、お買い物とは違ったグアムを楽しむことができました。

でも旦那さんは口癖のように『円高だしね』って言いながら、毎日のようにお買い物してましたけど…(悔しいから私も買っちゃいました~)

海外旅行は楽しいですね~、また行きたいので頑張って働きま~す(これからくるクレジットカードの請求もあるので…)

 

 

 

 

 

 

 

更新日時 : 2012年01月17日 | この記事へのリンク : 




ブログページブログページRSS配信ボタン
カレンダー