エイブルネットワーク北習志野がお届けする北習志野周辺の賃貸アパート、賃貸マンション、賃貸物件情報のブログ
はじめまして!!
今回からブログのお仲間に入ることになりました。
こらから宜しくお願いします (。◕ ∀ ◕。)
先週末、急にうなぎが食べたくなって成田に行って来た。
伺ったのは成田では美味しいと評判の『川豊』さん。
本当は成田山の参道にある本店に行きたかったのですが・・・
到着時間がお昼時と言うことで西口店に行くことにした。
西口店は本店とは違って、お座敷・テーブル・大人数対応の個室などお食事処という感じの店構え。
メニューも結構豊富で、うなぎ以外にも一品料理や定食系も多々ある。
うなぎは大上うなぎ重・上うな重・うな重・うな丼と4パターンあり。
うなぎの質は同じだが金額によって枚数と量が違うらしい。
うわっ。
すっごく美味しそう~♪
一口、二口・・・あれ?うなぎってこんな味だったけ??
久しぶりすぎて山椒かけるの忘れて1/3食べてしまった。
・・・と言うのも、うなぎを食べるのは5~6年ぶり。
以前は好きだったんですよ、うなぎ。
本店の店頭では、職人さんが大量のうなぎをさばいてるんです。
数秒でキレイにさばかれていくのを見すぎて気持ち悪くなって・・・暫く食べられなくなっていました。
でも、久々に食べたうなぎは、脂がのって肉厚でと~っても美味しかった。
今年の夏も暑そうなので、夏バテ予防の為に今度は本店に食べに行きたい₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
帰りに成田山にもよってお参り&参道散歩をして来ました。
本店のうなぎも見てきましたよ・・・
やっぱり、何度見ても職人さんの手さばきは素晴らしい!!
更新日時 : 2014年07月17日 | この記事へのリンク :
超アナログ人間の私が、ついにスマホデビュー
今頃って感じですが、しかも初期設定の面倒なiPoneにしてみました。
ドコモショップで電話帳のコピーはしてくれるというので
とりあえず電話ができて、メールが使えればいいかなと思ったら
知りませんでしたメール設定しないと使えないなんて…。
確かにドコモショップで薄ーい取説のようなものをもらったような気がする。
私 『わからなかったら、聞きに来ていいんですよね』
店員さん 『いや、iPoneに関しては全てご自分で設定して頂くんですよ』
と、もう来るなと言わんばかりに丁重に追い払われました…。
こんなもんなんですね??でもわからなかったら少し位、教えてくれてもいいじゃん!!
心優しい方々にいろいろ教えて頂き、今ではなんとか使えるようになりましたが
本当に大変でした(私だけですかね…)
でもちょっと使えるようになってきたら、いろいろやってみたくなりました!!
次回はもう少しレベルアップしているといいのですが
更新日時 : 2014年07月10日 | この記事へのリンク :
初めまして!! こんにちは!!
こちらのブログには初参戦です。
拙い部分もあると思いますが、これからちょくちょくお邪魔するので宜しくお願い致します。
さてさて。
早速ですが、今最もハマっている映画をご紹介したいと思います。
それは、
「X-MEN」シリーズです!!!!!
現在シリーズとしては5作目が公開中です。
2023年.バイオメカニカル・ロボット「センチネル」によって地球は壊滅へと向かっていた。
プロフェッサーXは宿敵のマグニートーと手を組み、1973年にウルヴァリンの「魂」を送り込み危機の根源を絶とうする。
50年前の自分の肉体に宿り「センチネル・プログラム」の開発を阻止しようとするウルヴァリン。
しかしその間も、2023年では暴走するセンチネルの過酷な攻撃で、地球滅亡へのカウントダウンが進んでいた。
2023年と1973年。2つの時代が同時進行する激しいバトルは、想像を絶する結末へと向かう―。 (公式HPから引用)
実は、ハマり始めたきっかけはこの作品を観てからなんですよね。
マーブルコミックならではの変身や、バトルの映像は本当にハラハラ、ワクワク、ドキドキします。
それになんと言っても映像が綺麗!!!!
さすがハリウッド!!\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
もしお時間があればぜひぜひ!映画館に足を運んでみて下さい♪
蛇足ですが、全シリーズを観た後の方がより一層楽しめます。
(正直シリーズを何も観ないまま観に行かれても内容がわからない可能性があります 汗;)
東葉高速沿線の八千代緑が丘駅には、TOHOシネマズがあります。
私はよく水曜日のレディースデイを利用して観に行っています。
これを利用して私はこの作品3回観ました(笑)
またまた、ちなみに…
私はX-MENのキャラクターの中でも「マグニートー」が一番好きですね。
何と言っても、磁界王の異名を持つ最強のミュータントの一人!!
鉄、金属、磁力を操れます。
人間の中にあるヘモグロビンの鉄分を制御して動きを操れることも出来るのです。
主役のヒュー・ジャックマンが演じる「ウルヴァリン」は体の中にチタンが埋め込まれているので、マグニート―の前では手足もでません(゜-゜)こわい(゜-゜)
↓若き頃のマグニート―を演じる「マイケル・ファスベンダー」
ドイツ系アイルランド人でファースト・ジェネレーションでは流暢にドイツ語を披露していました。
ファースト・ジュエネレーションとフューチャーアンドパストのみ出演。
ファースト・ジェネレーションでは、復讐に燃える男を品良く、力強く演じています。
そして現在のマグニート―を演じる 「イアン・マッケラン」
この方はイギリス人です。
ロード・オブ・ザ・リングにも出演しております。
渋いですね~。 御年75歳だそうです。み、見えない…
既に次回作も決まっているそうで、今から公開が待ち遠しいです。
更新日時 : 2014年07月07日 | この記事へのリンク :
ついに出会ってしまったーッ!!
あのエメマンにジョジョが・・・。
ジョジョ好きの私としてはこれを見過ごすわけにはいかないッ!!
手にしたのはなぜかアブドゥル・・・。
でも、うれしくてジョジョ好きの友達にメール。
するとその友達から写メが…。
な、なんだこれは・・・?
なんだと?
スピーカー付きイィーッ!!
私も30代後半のオヤジだし、明らかに日常使うものでないッ!
明らかに無駄遣い。
しかし、私のこの購買意欲を抑えることはできないッ!!
・・・。
買っちゃった。
しかも2つ・・・。
開けてみると中にはなかなかのクオリティーの缶型のスピーカー。
しかも、コイツは
ただのスピーカーじゃないッ!
あるスマホアプリをダウンロードし、起動すると・・・。
こっ、これは・・・。
『星の白銀』
スタープラチナ アァーッ!!
スタンド発現!!
スタンド紹介動画も観られます。(短いですが・・・。)
なかなか、楽しませてもらいました。
コンビニ限定で販売中ですので熱い気持ちになって頂けた方は
お近くのコンビニへ・・・。(ジョジョ好き以外にはおすすめできません。)
更新日時 : 2014年07月01日 | この記事へのリンク :
ふなっしーに会いに行ってきた
特にゆるキャラ好きというわけではありませんが、ふなっしーは特別。
グッズを集めたりはしませんが、テレビで見かけると本当に面白いので
一度機会があれば実物を見てみたいと思っていたらついに実現!!
ちょうど会社の定休日に船橋オートレース場にくるというので前々から計画しておりました。
(情報源はうちの旦那様です、さすが~(#^.^#))
軽快なダンスを披露してくれました!!!
梅雨空のせいか、衣装を濡らさないようにとビニールのような物を被ってました。
ふなっしーが帰ってしまったので、他のゆるキャラと写真撮影(名前がわからない(^_^;))
ちなみにオートレース場は生まれて初めて足を踏み入れました
更新日時 : 2014年06月27日 | この記事へのリンク :
今月、ついに長年住んでいた部屋を引っ越すことになりました。
いやいや、荷物が増えてきたのでもう少し広いところへと引越しです。
引越しは楽しみですが、今の部屋での生活を思い起こすとなんだかさみしい気もします。
(とは言いながらも今住んでいるところから徒歩で10分程度ですけど・・・。)
周りの環境はそれほど変わるわけじゃないんですけどね。
でも1Kから2Dkになるので、荷物も十分入るからよかったです。
しかし、一つ残念なことが・・・。
ああ・・・。ついにローソンとのお別れです。
(失ってから気づく事ってあるんですよねぇ・・・。)
今の前に住んでいたところから最寄りのコンビニはローソンだったので非常に残念です。
以前ブログで紹介した『ホルモン鍋』や、
ついつい買ってしまう『Lチキ』が遠くなってしまう・・・。
まだ新作の『ゲンコツコロッケ』も食ってないのにイイイーッ!!
(こんなことしてるからいつまでも痩せないんですけどねぇ。)
ローソンポイントもすでに6000ポイントを優に超えてるのに・・・。
(あっ、でも会社近くのコンビニもローソンでした・・・。)
次の最寄りのコンビニはファミマかぁ。
まあ、何はともあれ新生活のスタートまであとわずか・・・。
荷造り頑張りまーす。
更新日時 : 2014年06月20日 | この記事へのリンク :
マッセリアカフェのご紹介
津田沼イオンの所にあるさくら公園から前原駅に向かう途中にある
マッセリアカフェのご紹介です。
レストランもあるのですが、どちらもおススメはパンがとても美味しいです
お値段はデパ地下とコンビニの間位。
暑くなってきたので、ワンコとお出かけすると食事をするのに困ります。
普段は車でお留守番なのですが、さすがにこれからの季節は無理なので
テラスがあると一緒にご飯が食べれる所が多いので助かります。
おススメは店内のお好きなパンにサラダやスープ、飲み物がつけられます。
道路沿いにあるので車の排気ガスがちょっと気になりますが
ワンコと一緒に入れる場所が少ないのでしょうがないですね。
ケーキやアイスもあるので、本などを持って一人でゆっくりするのはいかがですか
ちなみに18時半までの営業ですが
夕方行くと人気の食パンは売り切れのことがほとんどです(>_<)
更新日時 : 2014年06月14日 | この記事へのリンク :
★☆★★豊丸水産★★☆★
ユーカリが丘の『豊丸水産』
別にここが目的で行ったわけではないんですが・・・。
最近はユーカリが丘で映画を観ることがおおく、
映画が始まるまでの30分でさっさと食事を済ませて行こうと思って
普通の居酒屋さんにはいる感じで入ってみると
テーブルにはいい感じにガスコンロが置かれ
とてもさっさと食事を済ませてという雰囲気ではなく
案の定連れは『ゆっくりしたいから映画は中止』ということに。
テーブルにガスコンロ
いかにもここで焼いてくれと言わんばかりのシュチュエーションに
連れはテンションも上がり、大好きな『カニみそ』をいきなり注文していた
僕はあまり海鮮物が好きではないので種類の少ない肉類を
名前の通り、メインは海鮮ですよね。
ただ、ニンニクのオイル焼などこのボリュームで280円!!
車で来ているので普段飲まない僕も運転を連れに任せ
思わずお酒を注文してしまった
居酒屋って、一つ一つのお値段は非常に安いんですが
なんだかんだ言ってたのんでしまって、お会計が高くなります
今回もやっぱり
更新日時 : 2014年06月06日 | この記事へのリンク :
先日、ふとテレビを観ていると『宝くじが当たる・・・』という内容の番組が。
先日サマージャンボを購入した私としては確認せねば と思い観てみると、
開運スポットなどの紹介が・・・。
飽きてきたのでチャンネルを変えようとしたら見たことのある光景が・・・。
私の地元茨城。
そのまま観ていると見たことのあるお店が。
実家に帰るときはいつも通り過ぎるお店だ・・・。
宝くじとタバコのお店でなんどか立ち寄った程度でお店にいた猫がかわい
かったのは覚えていましたが 、まさかその猫が幸運の猫だったとは。
その猫の名前はハチ。
顔にある八の字の大きな模様が特徴で、名前の由来なんだそうです。
なんか困った顔にも見えますね。
震災後に生まれた猫の様で、どうやらその体に触れると御利益があるんだ
そうです。
宝くじが良く当たるらしいです。
携帯の待ち受けにしてもご利益があるそうです。
地元では有名で本まで出ているようです。
テレビでは宝くじを買った人たちがみんなハチの体に宝くじをスリスリして
ました。
私も是非、試してみたい・・・。
近々、実家に帰る予定なので是非この前買ったサマージャンボを手にハチ
に会いに行ってこようと思います。
更新日時 : 2014年06月05日 | この記事へのリンク :
我が家のパソコンが新しくなりました
XPのサポートが終了するのはわかっていたのですが、まさかそんなに危険だとは…
4月に入ってそろそろパソコンでも買わないとと電器屋さんへ行ってみると
2月位に売っていた10万以下の安いパソコンが全然売ってない!!!
店員さんには、サポートが切れてウィルスに感染する可能性が23倍
家に帰ったらすぐにLANケーブルを抜いた方がいいとまで言われ…。
前に購入したNECのLavieは確か150,000円位で購入し
母親もパソコンでもやってみたいと言うので、弟君が20万近いLavieを
買ってあげました(ちなみにインターネットもつながず、ほぼ使っていません)
我が家もインターネットとメール・年賀状作成と写真整理といったところでしょうか。
いろいろ機能がついていて、サポートが安心な日本製がいいと思い
買ったはずですが、ほとんど機能など使わず(使えず) 、サポートTELなどした事もなく。
電化製品買う時はいつもこんな感じです
まさに素人考え、いろいろな機能がついていても結局たいして使うことなく
ついついブランド名にひかれて買ってしまう…。
ということで、今回は会社の人や弟にも、それだけしか使わないんだったら安いので
充分だと言われ、激安パソコンを購入することにしました!!
なんの変哲もないパソコンですが、我が家には充分。
テレビで You Tubeも見たいのでモデム!?も一緒に購入し 60,000円以下(安っ)
You Thbeも見れて快適
でも新しくしたからといって安心はできないので、今度ウィルス対策しないとですね
更新日時 : 2014年05月21日 | この記事へのリンク :