エイブルネットワーク北習志野がお届けする北習志野周辺の賃貸アパート、賃貸マンション、賃貸物件情報のブログ
久々のバジル&ドナ日記です
早いものでドナが生まれて8ヶ月、我が家にきて半年が過ぎようとしています。
犬が全く苦手で、超臆病なバジルがドナと仲良くなれるかが一番心配でしたが、やはり半年そこらじゃダメみたいです。
一人っ子で生まれたバジルは、まだ生まれて1ヵ月半位で母犬と離れ離れになって、ペットショップに連れて来られ我が家に来ました。
兄弟・姉妹がいれば一緒に遊んだりする機会もあるみたいなのですが、動物には珍しく一匹だけしか生まれなかったみたいなんです。
生まれてから何度か他のワンコと、接する機会を与えてみたのですが、臆病なバジルは逃げてばかり…。
ドックランに行っても、他のワンコがいると私たちのそばから離れず、全く遊んでくれないのでお金の無駄。
飼い主の私たちの育て方にも問題があったのだと思うのですが、多分自分を犬だと思ってないみたいです。
普通ワンコは他のワンコの肛門の臭いを嗅いで、仲良くなっていくのですが、バジルは生まれてから9年間その行為をしたことがありません。
ドナは多分バジルに興味をもって臭いを嗅ぎに行くのに、バジルは逃げてばかりで、キッチンの狭いスペースに入ってしまいでてこなかったり、写真のようにドームに入ってしまい、ドナのことがとてもウザイみたいで…。
ドナはバジルと正反対でとても快活な性格で、それはそれで可愛いのですが、やはり先にいるバジルを優先してあげないと、チワワはとてもナイーブで、寂しくて死んでしまう場合もあるという話も聞きました。
最近バジルはストレスのせいか、体重が落ちてしまい、前より一回り小さくなってしまったみたいでとても心配です。
ここ何日かは実家と我が家でバジルとドナを別々にしているせいか、とても元気なのですが。
ドナは相変わらずで、車の中に置いておくときも、ペット用のカートに入れておくのに、車に戻ってみると、どうやってか這い出してきたようで、運転席にいます。
ペットショップや躾教室の方にもいろいろと相談してみたのですが、年齢も違いすぎるし、性格も正反対なので、なかなか難しいみたいです。
どなたか、いい方法があれば是非教えて下さ~い。
更新日時 : 2012年01月27日 | この記事へのリンク :
★☆★☆★二年参り★☆★☆★
ここ村上に引越してきてからは必ず近所の『根上神社』に二年参りにくるようにしています。
何でここにくるようになったかはわからないのですが・・・
あっ!?地域新聞に小さく記事が載っているのを見てから近いから行ってみようということになったんだ
ジョイフル本田の裏の小さい神社なんですが
初めて二年参りに行ったときはホント真っ暗で、
特別な事などしていなかったんですが
毎年いろいろ催し物が増えていきます。
去年は喪中だったのでいけなかったんですが・・・
二年目は確か、少しライトアップされて『甘酒』や『御神酒』や『みかん』などがくばられて
三年目はそこに『お守り』も売られるようになった。
今年はさらに『破魔矢』なども売られていた。
ライトアップも増えていた。
来年はきっと『おみくじ』もやりだすんじゃないかと
更新日時 : 2012年01月24日 | この記事へのリンク :
グアムに行ってきました
年末の海外は3年ぶりなので、今回はめちゃくちゃテンション高かったです♪
最近我が家は不景気なので年末の海外旅行は諦めていて、今年も去年同様スノボードに行く予定でしたが、なんか寒い時期に寒い場所に行くのが辛くて…、円高だし急遽『グアムなら近いしそんなに高くないんじゃない』という安易な発想で、早速インターネットでツアー検索♪
しかし甘かった、年末はグアムでも思った以上に高くて、しかも飛行機が空いてない!!
確かに以前海外に行くときは9月か10月位から探してたような、1カ月前じゃ空いてないかと半べそかきながら肩を落としていたら、なんと旦那さんが見つけてくれました、残り4席のツアーを!!さすが、ダーリン(素敵~)
でもツアー代金が異常に高い、ホテルがショボイのに高いなんて…、年末だからしょうがないんでしょうが、以前オフシーズンに泊まった事のあるホテルで、値段は2.5倍以上でした。
家族会議の末、ツアーの空きも殆どないので悩んでいる暇もなく、しかもテンションはもうグアム、これはきっと神様が行ってこいって事だと勝手に解釈し思い切って予約しちゃいました!!
今回は4泊5日と近場のグアムにしてはちょっと長めの旅で、会社の休みも9日間とたっぷりあったので、帰ってきてからも日本でゆっくりお正月を過ごすことができました。
実は私、グアムは7回目ですが、今回は滞在期間が長かったのでオプショナルツアーに参加し、グアム島一周してきました。
28年間ジャングルに潜伏していた横井庄一さんの洞窟も見学したり、水牛にのったりと自然を満喫し、お買い物とは違ったグアムを楽しむことができました。
でも旦那さんは口癖のように『円高だしね』って言いながら、毎日のようにお買い物してましたけど…(悔しいから私も買っちゃいました~)
海外旅行は楽しいですね~、また行きたいので頑張って働きま~す(これからくるクレジットカードの請求もあるので…)
更新日時 : 2012年01月17日 | この記事へのリンク :
★☆★☆★東京ディズニーランド・ディズニーシー★☆★☆★
またまた東京ディズニーランド・デズニーシーに行って来ました
なんでまたまたなのかは、前回のはイレギュラーで
今回のは甥っ子の為に用意したものです。
年末のお休みに長野から甥っ子は一人で新幹線に乗って千葉まで来るので
毎年何処につれていくか考えて、今回は『ディズニーリゾートバケーションパッケージ』?で
2日間滞在しました。
千葉に住んでいるのになぜかホテルに滞在して・・・
年末に行くのは初めてだったんですが、すごい人でした!!
前回とちがって天気はものすごい良かった!!
でも、寒かった
今回の二日間ですごいと感じたのは甥っ子のくじ運の良さ!
今まではパレードやショーなど抽選はことごとくはずれていたんですが
今回はディズニーランド・ディズニーシー両方の抽選に当たりました!!
ディズニーシーの『ビッグバンドビート』は撮影できませんでした・・・
帰る頃にはディズニーランド好きだった甥っ子がディズニーシーに変わっていた
『タワー・オブ・テラー』が気に入ったらしい
更新日時 : 2012年01月10日 | この記事へのリンク :
明けましておめでとうございます。
お正月休みも終わり、今年初のブログ更新です。
皆さんお正月休みはどのように過ごされましたか?
私は、今年も実家の茨城でゆっくり羽を伸ばしてきました。
久しぶりに高校時代の友人とみんなで初詣。
今年は茨城の東海村にある村松大神宮。
カウントダウンは人が多くて厳しいと思いまして、
少し時間をずらして行って見ましたが、
それでも結構人がいました。
参拝を済ませ、帰るころには朝方4時。
人もまばらで周りの屋台もこんな感じでした。
さすがは茨城。
アンパンマンを見張りに誰もいなくなっちゃった。
しばらく見てましたが、帰ってくる気配はありませんでした。
そして、ついに発見!!
全茨城県民が愛してやまない屋台の定番「煮いか」☆
久しぶりに買っちゃいました。
やっぱりうまい♪
見た目よりかなりやさしい味です。
茨城を離れるまでは「煮いか」は
全国区の食べ物だと思ってましたが、
残念ながら茨城・栃木のご当地グルメのようで、
初めて知ったときはびっくりしました。
茨城のお祭りなどにお立ち寄りの際は
是非「煮いか」食べてみてください。
そんなこんなで無事新年を迎えることが出来ました。
今年も素敵な1年になると良いですね。
更新日時 : 2012年01月06日 | この記事へのリンク :
先日、リアル・スティールを見に行って来ました!!
きっかけはうちの旦那さんが『ミッションインポッシブルを見に行こう』だったんですが、実はうちの旦那さんの選ぶ映画だいたい外すんです。しかもミッション…はⅢまで見ているので、内容がなんとなく想像つくし…、迫力はありそうですけど(^v^)
という事で、今回はめずらしく私のセレクトで【リアル・スティール】に決定(#^.^#)
リアル・スティールはクチコミが高評価で『素晴しい映画でした』 とか『久しぶりに感動しました』等などのクチコミが沢山、殆どが☆☆☆☆以上
クチコミってついつい見てしまうんですよね~、でもそこまで書かれていたら見に行きたくなっちゃいますよね。
映画館は平日で公開からだいぶ日にちがたっていたせいか、がらすきでした(混んでるよりいいですけど)
最近はあんまい映画館に見に行く人って少ないんですかね~(^_^;)
我が家の評価はまあまあかな~、クチコミ見てから行ったせいか期待しすぎちゃったかな…(でもちょっと泣けたし、子役の子の演技がなかなか良かったですけど)
多分クチコミとか見ないでふらっと見に行ったら、結構いい映画かもしれません(~_~;)
うちの旦那さんは内容がイマイチ物足りなかったみたいで、終わった後に『この後ミッション…見に行こう』って言ってましたけど、1日に2本見ると頭がゴッチャになりそうなので、とりあえず拒否しておきました(また今度ね~)
今年も早いもので、残りすくなくなってきましたが、来年もまた宜しくお願い致します
更新日時 : 2011年12月23日 | この記事へのリンク :
★☆★☆★東京ディズニーランド★☆★☆★
久々に東京ディズニーランドに行って来ました。
またなんでこんな寒い時期にかというと
やはり今は何処に行ってもクリスマスムード一色!!
などという理由ではなくJCBの無料招待券が当たったからなんですが
前日まで雨が心配だったんですが、招待は指定の日だけだし、無料だし(~_~;)
とりあえず、行ってみる事にしました
天気は1日どんよりしていましたが、雨はラッキーな事に降らずにすみました!!
ただ、寒かった・・・
ひたすら歩きながら、暖かい食べ物と、飲み物を貪る始末
更新日時 : 2011年12月19日 | この記事へのリンク :
私、小さい頃からやせっぽちでした
体重計にのるのが怖いくらいで、ちょっと風邪などひいて体調を崩すと、すぐに体重が落ちてしまうんです(ToT)
世の女性人には羨ましいと言われそうですが、あまり痩せているのも悩みの種…
沢山食べても太らなくて、多分両親も痩せていたので遺伝だと思うのですが、他人からは『食べないんじゃないの』って言われたり、いやいやちゃんと食べてますって…弁解するのもめんどくさい(-_-;)
以前働いていた会社でもお弁当箱も一番大きかったし、家に帰ってから間食に菓子パンを食べたり、お医者さんに相談したら『胃下垂だからしょうがないね』って、しかも『栄養がいきわたりにくい体質だね』って…、そんな体質あるんですかね(~_~;)
そんな私も30代半ば位から次第に下半身にお肉がつきはじめ、喜びも束の間で恐ろしい事にお腹が妊婦さんのようになってきました
これが世に言う中年太りというやつですね、痩せているのにお腹だけでてるってかなり見苦しい
夏に妊婦さんに間違われてバスの座席を譲られそうになったのをきっかけに、ダイエットを決意しまいした
まずは手っ取り早く炭水化物を減らす事に、でもこれは失敗で確かにお腹はへこむのですが、若干頬がこけてきたような
やはり食べ物を食べないのは体にもよくないので、部分痩せで最近流行り!?のベリーダンスに挑戦して見る事に
早速、誕生日プレゼントに会社の上司の方に買って頂いたDVDをやってみることにしました
まず最初はお姉さんと一緒に基本動作からですが、これが意外に難しいし動いていると汗が…、前半の基本動作だけてすでに疲れてしまい、続きはまた今度やってみようと思います(^_^;)
これから暴飲暴食してしまいがちな年末年始のお休みが来るというのに、DVDのお姉さんみたいなお腹になれるのか、ちょっと心配です…(^_^;)
ちなみに当社の年末年始のお休みは12月27日から1月4日までとなっておりま~す
当社ホームページへ
更新日時 : 2011年12月13日 | この記事へのリンク :
★☆★☆★リトルグリーンヴァレー船橋★☆★☆★
先日は久々に会社のゴルフイベント!?
゛初゛リトルグリーンヴァレー船橋(ショートコース)に行って来ました!!
いつもは志津にある小田急志津ゴルフクラブにいくのですが、
今回の所は305ヤードあるミドルコースがあり、男性の方もドライバーが使えて楽しめました。
ちなみにこれがそのコースです(^_^;)
前日まで雨天中止が心配だった天気も雨から一転、快晴で暑いくらいでした(~_~;)
ちょっとコースも長いこともあって今回は9ホールを2回しか回れませんでした(>_<)
そこがちょっと不満・・・(-_-;)
冬になって日が落ちるのが早いので仕方ないのですが^_^;
スコアは毎度のことながらいたって普通・・・。
今回はO.Bも一度ぐらいしかなくいい感じでしたが、スコアはいたって普通・・・
パットだな(-_-;)
暖かくなったらまた本コースもいきたいな
更新日時 : 2011年12月06日 | この記事へのリンク :
明日は久々に会社のゴルフイベント!?゛初゛リトルグリーンヴァレー船橋(ショートコース)に行って来ます!!
いつもは志津にある小田急志津ゴルフクラブにいくのですが、今回の所は305ヤードあるミドルコースがあるらしく、男性の方もドライバーが使えて楽しめるらしいですよ。
小田急はうちの旦那さんとも何回か行ったことがあるのですが、コースもそんなに難しくなく初心者の私にはぴったり(^_^;)
リトルヴァレーはちょっと難しいみたいで、しかも距離も長いようで、いったいどんなスコアがでるのか心配です(~_~;)
私ゴルフを始めて1年半以上にはなると思うのですが、一向にスコアが減らない気がします…(>_<)
なぜならば練習嫌いだからでしょう、コースでいいショットが打てた時はとても楽しいのに、練習は本当につまらないというか、できることならしたくない(-_-;)
ゴルフって本当にメンタルなスポーツだと思います、B型の私には向いてないのかな…^_^;
でも天気予報によるとお天気もよさそうだし、冬は寒くて当分行けないので楽しんで来まーす!!
どなたか、できるだけ練習しないでうまくなる方法教えて下さい\(^o^)/
更新日時 : 2011年11月29日 | この記事へのリンク :