エイブルネットワーク北習志野がお届けする北習志野周辺の賃貸アパート、賃貸マンション、賃貸物件情報のブログ
こんにちわ☆
今年もあっという間にハロウィンが終わって冬に突入しましたね!
Xmasに向けて各所でイルミネーションが始まりましたが
皆さまのオススメはどこですか??('ω')今年はどこへ行く予定ですか??
今年まだ行ってないので去年のものをご紹介しますね☆
まずは
よみうりランドの ジュエルミネーション
遊園地全体に400万の電球でイルミネーションがほどこされて
宝石箱みたくなってますよ!
イルミネーションが煌めく中でアトラクションに乗ることもできるので
見て楽しむだけでなく遊園地としても楽しめます♪
でも真冬の夜のジェットコースターは
めちゃめちゃ寒くて顔が痛くなります(笑)
今年は10/16~2/14の期間中やってるようです♪
バレンタインまでですね!
きっと幸せな時間を過ごせるはずです\(^O^)/
ふたつめに
カレッタ汐留の カノン・ダジュール Canyon d’Azur ~青い星の谷~
めちゃめちゃキレイじゃないですか~?(*´∀`*)
今年は10周年のメモリアルイヤーなので期間も長く
スケールアップしてるようです!
気になる気になる~!!!
ここは無料で見ることができて
20分毎にショーもやるので是非ご覧になってください♪
ディズニー映画「シンデレラ」の世界観をイメージしたスペシャル・プログラムショーも
やるようなので2パターン見たいですね☆
期間は11/19~2/14とのこと!
クリスマスはカノン・ダジュールを見て
カレッタ汐留内のレストランで素敵なディナーを食べて
バレンタインはジュエルミネーションを見て
アトラクションに乗って
パートナーとアトラクションの両方にドキドキして!
わー最高ですねー!!
レストランでお食事をしなくても、
47階まで上がればこんな夜景も見ることができますよ♪
私はレストランに入らなくても
スタバの冬メニューのラテを買ってもらって
大満足でした(*´ω`*)
好感度狙ってるんじゃなくてホントですよ
去年行ったイルミネーション見て
「あれから一年経つのかぁ。早いね。」ってしたい気持ちと
また別のところで別の感動をしたい気持ちと・・・
迷いながら冬の計画をそろそろ立てたいと思います☆
オススメがあったら教えてくださいね♪
更新日時 : 2015年11月09日 | この記事へのリンク :
ゴルフ行ってきました!!
スコアは相変わらずでしたが
練習しないから全然うまくならない、もうずっど130前後をいったりきたりのスコアです。
今時期はベストシーズンということもあり、ラウンド代がかなり高い!!
常に8,000円以下で、2サム昼食付を探すので
だいたい遠いい所ばかりで、移動だけでかなり時間がかかります。
ゴルフには行きたいけど、早起きは苦手なので今回は近場の『国際レディース』 へ(^O^)/
ここは本コースというより、同じホールを
2回回るので、ショートコースに毛が生えたような感じですかね。。。。。
バックの上げ下ろしもセルフで、お風呂もシャワーしかないのでかなりショボイ感じですが
何より安くて近いのが魅力!!!昼食付で4,980円(税込です)
しかも、ごはんがかなり美味しい(*^_^*)
ですが、安いせいか混んでます(>_<)
最初のドライバー打つ時なんかは、後ろの組が6、7組待ってるので注目の的でドキドキ。
コスパがいいので、しょうがないですね~
全然うなくならないし、練習場行くよりもラウンドした方が練習になるような気がするので
これからはいっぱいラウンドに行きたいと思います!!!
(練習嫌いの単なる言い訳です)
ゴルフ税反対~!!!
更新日時 : 2015年11月08日 | この記事へのリンク :
最近、また少し太ってきた気がします。
原因は、恐らくこれ・・・。
家の近くのコンビニに置いてあるとつい・・・。
ほんとうまいんですよねぇ。
かなり前からお気に入りで良く食べてはいたのですが、
うちの近くのコンビニには入荷されるのが稀で、
なかなかお目にかかれませんでしたが、
最近、よく見かけるようになりかなり食べてます。
ほぼ毎日だったりして・・・。
おかげでまた余分なお肉がついてきてしまった。
このままではうちの上司にイジリ倒されてしまう・・・。
何とかせねば。
しかし、甘じょっぱい味がたまらなく、
昨日も買ってしまった 。
今日は誘惑に負けない様頑張るぞ。
でも、ほんとにうまいんで是非食べてみてください。
更新日時 : 2015年11月06日 | この記事へのリンク :
前回のブログで
「流石に夜は寒くなってきましたね」と始めさせて頂きましたが
もう昼間でも寒い日がチラホラありまして寒いですねぇ
そんなわけで、石井(新人)でございます。
いつもアメリカ関連なんですが、別にわざと選んでるわけではないんです
自然と話しやすい、書きやすい内容がアメリカ関連なんですよね
で、本日は最近買ったもののお話です。
Amazon fire タブレット
Amazonの有料会員(プライム)の一ヵ月無料お試し登録したんですが
解約し忘れていて、勝手に自動更新されてしまってですね
年会費3900円(税込)がカードで引落ついちゃいまして
もうこうなったらガッツリお急ぎ便とか利用してやろうと
思ってましたら九月の終わりごろにコレが発売と聞きまして
とにかく安いんですよこれ、通常価格8,980円でも安いんですが
プライム会員限定でクーポンが出まして・・・なんと・・・
4,000円引き!!!!!!!!
4,980円て、樋口一葉さん一人でおつり来ちゃいますよって
この割引のせいでおかしなことに
画面の保護フィルム 1,340円
保護カバーケース 2,690円
破損等の保険 2,480円
計 6,510円
ほ、本体代より全然高いなんて・・・
ちなみにSDカードも入れたら通常価格並みになります(笑)
しかも、この値段のせいで9月30日発売だったんですが
※配送は11月になります
って生産追いついてないんかーいっ
ってことでこの間届いたばっかりなんです
さっき言った付属品はすぐ届きましたけどね
本体無いのに付属品先に来ても・・・ねぇ・・・
ちなみに今買うと、12月になるみたいです(笑)
でも宣伝するわけじゃないですが、結構気に入ってるんです
特にカバーがビビットなオレンジなのが好印象
少し重いのが難点ですが、値段も値段ですし
本と映画とドラマが少し見れればいいんです
Amazonの策略にまんまとハマってるんですよね、多分
策略にハマっていても、納得していれば関係ないですけど
と、まぁAmazon談義はこのくらいにして置きまして(※)
もう一つ買い物がありまして・・・
地味なんですけど、ずっと探してたんです
わかりますかね、これピルケースなんです
アメリカの医療ドラマとかで見るボトル型のピルケースで
日本だと大体、フリスクみたいなやつとか
缶みたいな蓋付のやつですけど
絶対これの方が使いやすいだろ!!って
昔から思ってて、この間やっと見つけて
すぐAmazonで買いました(笑)(※)
基本的にビビットなカラーリングに弱いので
体調悪い時に飲む薬を入れるものだからこそ
少し気分転換になるような小物も一興かと思いますね
実際、密閉性も高いですし、子供が開けにくいように
押し込んで回さないと開かないようになっていますので
実用的なんですよ!
Amazonのお陰(せい?)でどこでも映画が見られて
さらには体調悪くてもどこでもすぐ薬飲んで
どこでも映画が見られるようになりましたので
またそのうち、新しい映画の話もさせて頂こうかと思います
更新日時 : 2015年11月03日 | この記事へのリンク :
ゴルフしてきました。
今年もまた長野の友人とゴルフが実現できました
今年で早いもので5年目・・・
今回は友人の希望で千葉に。
友人達は10年前の僕の結婚式以来千葉に来ていない・・・
しかも、ディズニーランドから先には今回が初めてというから驚きだ!!
今回の会場は
『キャメルゴルフリゾート』
房総半島の真ん中辺です。
連れにはゴルフ場はいっぱいあるのに何でそんな不便な場所にといわれましたが・・・
不便だから安いんです!!
去年の軽井沢は前日に3人で泊まれて、プレイ代金も含まれ、さらに朝食、昼食もついて
一人12,000円!!
だったんですが、今回はその上を行く
8,900円!!
友人たちは13,000円ぐらいだと思っていて、
支払いが最後終わるまで信じていませんでした
恐るべし、グルーポン
今回は前日の早い時間に待ち合わせをしてプチ観光をしたいというので
アクアラインを通ってくる友人達と、木更津のアウトレットで待ち合わせをすることに
アウトレットをぶらぶらしてお腹を空かせてから
長野県ではあまり食べることができない新鮮なお魚を食べに
『ザ・フィッシュ』へ
お腹のいっぱいになったところで買い物と買い出しをして
いざ『キャメルゴルフリゾート』へ
予想したより遠かった
ホームページで見るよりはちょっと古さを感じましたが
部屋はかなり広い!!
何よりゴルフのプレイ代を考えると、ある意味宿泊代はただみたいなものだし
贅沢は言ってはいけない
自分が選んだのだが、友人達からも不満もでず、一安心
少し飲んで、お風呂に入って、明日に備え早めに床に就きました
いつもと違って、朝起きて、準備して、出るとそこはゴルフ場
メチャクチャ楽です
買ったばかりのドライバーをかっ飛ばすぞと意気込みましたが
散々な結果に
納得のいかない僕としてはもうハーフやりたかったのですが
帰り道の長い友人たちは全く相手にしてくれず
また、来年の約束をして別れました
来年は何処にしようかなぁ。
更新日時 : 2015年11月02日 | この記事へのリンク :
先日はじめてカラーランというものに参加してきました!!
場所は西武遊園地……遠い!><
でも遊園地で開催されるのは初めてだったみたいです(・∀・)
カラーランとは「楽しみながら走る」ことを目的としたランイベントなので
体力に自信がない人も全然大丈夫\(^O^)/
正直全く走ってません!!!笑
様々な“カラー”や“バブル”を浴びて進んでいくのでとっても楽しかったです☆
こんな風にカラーゾーン、バブルゾーンがあって
水鉄砲で色をつけあったり…
こんな風にバブルを浴びたり!!
最初に真っ白なオリジナルTシャツをもらったんですが
最後はこんなにカラフルになってました(*゚ω゚*)ひゃー!!
赤いのは手形なんですけど、
天使の羽みたいにしてください~って言ったら
やってくれましたよ☆
いろんな付け方をする人がいたけど
一番人気は天使の羽みたい( ´ω` )♪
カラーランを楽しんだあとは一部アトラクションが乗り放題だったので
あれこれ乗ってきました♪♪
ジェットコースターなど絶叫系だいすきなので
久しぶりの遊園地で大はしゃぎ☆
たくさん遊んだあとはDJイベントを見ながらゆっくり休憩…。
ここでもたくさんのバブルが舞ってました(笑)
あ、天使の羽ついてる人いっぱいいるのわかります?
とっても楽しくてお酒も美味しくて
最高のお休みでした~(((o(*゚▽゚*)o)))
西武遊園地カラーランのあと
よみうりランドのイルミネーション見に行く予定でしたが
さすがに遊園地はしごする体力はなかったので
夕方過ぎにドロン(・ω・)/゙
よみうりランドはまたの機会に行って来ます☆
更新日時 : 2015年10月27日 | この記事へのリンク :
先日、弾丸で日光に行って来ましたーー\(^o^)/
前日にどこで遊ぶか友達と話してて、紅葉見に行きたいね!と話してて調べたら日光がところどころ紅葉になってるみたいなので、急遽日光に行くことにしました❤
完全にノープランです(笑) いつもこんな感じです(笑)
車で行ったのですが、友達は免許を持ってないので片道3時間近くずっと一人で運転しました(^o^)丿
運転は好きなのですが、さすがに腰が痛くなりました(@_@;)
ついてとりあえず日光といったら東照宮でしょー♪てことで東照宮へ(^^)/
入口にある赤い橋です!葉先の色が変わってる程度でしたが、入口からすごくきれいでした❤
東照宮はもう何回かいったことがありますが、この赤い橋は入れない事を初めて知りました!!
なんでなんでしょう~?(?_?)?
そして駐車場へ
駐車場の近くの木はけっこう色づいていました(^O^)!!
友達と東照宮の周りでこんなきれいなんだから中もキレイなんだろうねー!と話していて
だがしかし!ここがきれいに色づいているだけで中は全然たいしたことなくて、まだ2割程度でした~(^_^;)
この時はまだ中をみていないので期待でいっぱいでした(笑)
中にはいると平日なのに人が結構いて観光で来ている学生さんが多くてビックリでしたー!
いつも空いてるイメージだったので… (゜o゜)
東照宮の中に入ってすぐに盆栽がズラーと並んでいて、 盆栽の展示会みたいなのもやっていました(^^)/
私お城とか博物館が結構好きで東照宮に初めて来たとき感動したのをよく覚えています!
だってこのすごい建物が何百年も前に作られて未だに残ってるってすごくないですかー(^O^)?
しかも昔は今みたいに進歩してないのに屋根の裏側とか細かいところも丁寧に造られていて
本当にただただすごいなと思います(^o^) !!!
ここは入口の橋の反対側にある川です❤
日光はどこを撮っても絵になります\(^o^)/
そして一通り回ったんですがやっぱり紅葉は周りだけでした(;_;)
ちょっと早かったです(笑
いろは坂にも行きたかったのですが、思ったより東照宮楽しんじゃったので時間がなくなってしまったので
行けませんでした(;O;)
次回は行きたいと思います❤すごく充実した一日でした\(^o^)/❤
更新日時 : 2015年10月24日 | この記事へのリンク :
結婚式に行って参りました!!
年齢的に結婚式に出席する事はもうないだろうと思っていたのですが
そうでもなかったみたいで、今回は昔、数回会った事がある従妹の子(女の子)の結婚式。
調べたら、従姪(じゅうてつ)といわれるようです。
遠い親戚ですが、ご祝儀も友人の結婚式と同じわけにはいかず
しかも我が家は親と弟と私と、全て世帯が別の為
今回は結構な出費でしたが、こういう時はしょうがないですね~。
場所は埼玉の大宮、千葉から車で向かうので遅れてはいけないと
早めにでたら、道が空いていて早く着きすぎてしまいました。
遅れるよりはいいですけど。。。
結婚式にでる服って、夏用と冬用しか持っていなく
10月初旬なので、悩みましたが冬用で参加しましたが
お天気が良くて暑かった!!!
でもガーデンチャペルで、気持ちよかったです
新郎も新婦も素敵~
新婦の友人代表で挨拶された方がドラマ『下町ロケット』 に
出演されている方でした(私はドラマ見ませんが・・・)
親への挨拶は、いつも「ウルウル」 してしまうのは私だけでしょうか。。。。
朝から夜まで一日参加してグッタリでしたけど
たまにこういう華やかな場所に参加するのもいいもんですね!!!
更新日時 : 2015年10月23日 | この記事へのリンク :
こんばんは。
夜になるともうさすがに肌寒くなってきましたね。
とは言いつつも、脇もびしょびしょ(申し訳ございません)
手もびしょびしょ(本当に申し訳ございません)
新人、石井です。
本日はですね、お料理です。
アメリカも好きなんですけど実は料理も好きなんです。
てなわけで、アメリカの料理といえば
ハンバーガーですよね。
この間作ったんですよ
チーズバーガーをっっっっっっ
こだわりはそんなにないんですけどね。
パンはLA○SONのL○キバンズですしね。
たぶん一番お手軽に手に入るバンズなんです。
ハンバーガー作ろうとすると、やはりバンズが問題でして
パン屋で売ってるの見たことないですし
焼くのはさすがに休日返上ですしね。
チーズだけはチェダーチーズが好きですね。
黄色い憎いこのチーズ。
もちろん美味しくいただきましたが。
アメリカ好きがハンバーガー食べて、コーラ飲んで・・・太(ゲフンゲフン)
いや、でも割と真面目にダイエットしないとなぁ・・・(泣)
アメリカではこんな映画もあるんですよ。
モーガン・スパーロック自身が1日に3回、30日間、マクドナルドのファストフードだけを食べ続けたらどうなるかを記録したものである。
この間、健康のための運動はやめ、彼の身におこる身体的・精神的な影響について記録している。
さらに、スパーロックはファストフード業界の社会的な影響を調査し、この業界が利益のために栄養を犠牲にしていることを明らかにした。
スパーロックは当時33歳、身長188センチメートル、体重84キログラム、体脂肪率11%、体格指数23.7(正常値はアメリカでは19~25である)と、健康体であった。
30日後、体重は11キロ増え、体脂肪率は18%になり、体格指数も27(アメリカ基準では「標準以上」)、躁うつ、性欲減退、かなり深刻な肝臓の炎症を起こした。
スパーロックの実験の動機は、米国の保健福祉省長官も「蔓延している」と宣言するほどの米国社会の急速な肥満の増加にあり、これに呼応する形でマクドナルド社に対して起こされた訴訟にあった。
この訴訟自体は因果関係が認められないとして裁判所に却下され、マクドナルド側の勝利に終わるものの、スパーロックはタバコ会社に対するのと同様の非難がファストフード業界にもあてはまるのではないかと指摘した。
映画はアメリカで2004年5月7日に公開され、全米興業収益のトップ10に2週間載るなど、ドキュメンタリー映画としては大変な成功を収めた、またアカデミー賞の優秀ドキュメンタリー映画部門にもノミネートされた。
これ見ちゃうと、怖いですけど。
美味しいですもんねぇ(遠い目)
(食べちゃダメだ食べちゃダメだ食べちゃダメだ)
更新日時 : 2015年10月20日 | この記事へのリンク :
僕は優しい人になったのでしょうか?
当社の入口内ある植物ですが、うちの上司が定期的に手入れをしている為、
いつもきれいに保たれています。
いつもは上司の手入れしているなぁという程度で植物にさほど興味もなかったが、
ある日、『選定した葉っぱに水をあげたら育つのだろうか?』と気になり、
上司に聞いてみたところ、『花瓶とかに入れておけば結構育つよ。』
と言われためしに持ち帰ってみました。
最初は葉っぱが三枚ついていたものが育てて数か月・・・。
四枚目の葉っぱが・・・。
・・・ニヤリ。
ひとりで喜んでしまった。(なにか病んでるのだろうか?)
さらに数か月が経過・・・。五枚目の葉っぱはまだ生えない・・・。
またある日に、上司にもっと太い茎の方だと育ちも早いと聞き、
再び選定した葉っぱ再び自宅へ・・・。
最初に二枚だった葉っぱが、わずか数日で三枚目の葉っぱが生えてきた。
・・・ニヤリ。ニヤリ。
またまた受かれてしまった。(多分病んではいないと思うののですが・・・。)
嬉しくて友達にLINEで画像を送ったら、10分後に返信がきた・・・。
『なんか辛いことがあったら相談乗るからいってね。』
・・・。
・・・コイツ、俺が病んでると思っている・・・。
俺は病んでなーい!!
ただ、今までより少し心が優しくなっただけだぁ。
今日もお水をあげちゃうぞ。
更新日時 : 2015年10月19日 | この記事へのリンク :