エイブルネットワーク北習志野がお届けする北習志野周辺の賃貸アパート、賃貸マンション、賃貸物件情報のブログ
更新日時 : 2020年04月03日 | この記事へのリンク :
やりましたー!!
久々に大当たり~(*´▽`*)
と言っても『ヤフオクのくじ』なんです、、、、が(;'∀')
これ最近やっている毎日くじというやつなんですが
だいたい毎日当たるんですけど。。。
これヤフオクなので、当たった日に落札した分が
後日PayPayのポイントで帰ってくるという仕組みなんです!!
いつも10%~30%くらいで上限(2,500円位)が決まってるんです!
なので上限5,000円て、買った金額の50%帰ってくるってすごい(*^▽^*)
10,000円買ったら5,000ポイント戻ってくるんですよ~(^^♪
でも、、、こんな日に限って買いたいものがない、、、( ;∀;)
きっとあるのに思い浮かばない、、、(>_<)
こんなチャンスなかなかないので、何か買うものがないか探してしまう私。。。
諦められればいいんですけね~(;'∀')
そんなこんなで夜になってしまい、思い浮かばないので
旦那さんに言ってみたら『すごいじゃん、買う買う!!』って(^_-)-☆
無駄にならなくてよかったです!!
でも本当はこういうのを買うのないからいいや~って
思えるようになりたいです( ;∀;)
更新日時 : 2020年03月25日 | この記事へのリンク :
また見つけてしまった・・・。
それは・・・。
ぺ・ヤ・ン・グ ♡
なんだか最近、新しいのが出るたびに買ってしまう。
しかし今回は『キャベツマシマシ!!』
キャベツマシマシ!!
野菜たっぷり!!
体にいい!!
うん!!大丈夫!!
ということで買ってみました。
キャベツの量は・・・。
おお・・・。
確かにマシマシ!!
BB弾の袋みたいな感じだ・・・。
さすがにこの量だとかやくと言えどキャベツの甘味すら感じるような・・・。
ただ予想通り、食べ進めるとかやくが残る・・・。
まあ、軽々完食!!
野菜たっぷりヘルシー・・・。
・・・。
なわけないかッ!!
気になった方はコンビニへ。
更新日時 : 2020年03月19日 | この記事へのリンク :
更新日時 : 2020年03月17日 | この記事へのリンク :
更新日時 : 2020年03月11日 | この記事へのリンク :
更新日時 : 2020年03月08日 | この記事へのリンク :
連日、新型コロナウィルスの感染のニュースが絶えませんね。
日々、増える感染者数に心配は尽きません。
さらに、先日は前原周辺でも感染者が出て新京成線沿でお店を構えるものとしては、恐怖です。
しかも、電車通勤の私はいつ誰から感染するかわからない・・・。
そして、マスクが手に入らない。
ドラッグストアはマスクを求め長蛇列・・・。
マスクを巡ったトラブルも・・・。
そんな状況に心配していましたが一筋の光が・・・。
実家からマスクが届く!!
心配で母親が大量購入していたようで、譲っていただきました☆
助かった・・・。
うがい・手洗いが基本ですがマスクがあれば一安心。
毎日、着用する様するか・・・。
・・・。
本日でマスク到着後4日目・・・。
しんどい・・・。
息苦しい・・・。
思えば、マスクするの嫌いな人でした。
外したくてしょうがない・・・。
でも、新型コロナ対策の為頑張ります。
だが、もう一つの心配事が。
そう、トイレットペーパーが買えない・・・。
間違った噂が独り歩きしてしまった様で初めて聞いたときはすぐおさまるでしょって思ってましたが、
いや、ほんとにこういったゆがんだ情報はやめて頂きたいです。
その日の夜自宅に帰ると・・・
まっ、まさかの残りワンロールッ!!
このままでは、お尻がふけなくなってしまう・・・。
ウォシュレットも無い我が家ではどうすれば・・・。
・・・!!
まさかこのままゼロになってしまったら・・・。
・・・。
・・・。
・・・まさかあれで!!!
この一線を越えてしまったら・・・。
・・・ハハッ♪
なんてこった。
そんな私を見かねた上司が今日の朝『いいもの持ってきたよ!!』と。
か、神だ・・・・。
神が現れた・・・。
ということでもうしばらく命をつなぐことが出来ました。
早く平穏な日常が戻ることを祈ってやまない今日この頃です。
更新日時 : 2020年03月05日 | この記事へのリンク :
更新日時 : 2020年03月03日 | この記事へのリンク :
今年は野菜が結構お安く買えて助かります(*^-^*)
更にオーナーさんからキャベツとブロッコリーをたくさん頂きました!!
冷蔵庫の野菜室がパンパンで、早く野菜を消費しようと必死です( ;∀;)
とりあえずブロッコリーの芯でナムルを作ってみました。
その話を会社でしてみたら『ブロッコリーって芯食べるの??』って・・・( ゚Д゚)
食べますよね・・・!?
もしかして捨ててる人、結構いるのかな(;´・ω・)
まあ男性社員さんなのでしょうがないか。
結構おいしく食べれますよ(*´▽`*)
野菜はほとんど捨てるところがないみたいですよね!!
人参も皮は剥かない方がいいみたいで(その付近に栄養がたくさんあるみたい)
先日皮ごと調理したら、家族に不評でした(;´・ω・)
でも我が家では野菜の皮は芯などは冷凍保存しておいて
スープのだしなどに使ってから捨てるようにしています!
これがとれも栄養あるみたいなんです(#^.^#)
貧乏くさいですけど、よかったらお試しあれ~!!
更新日時 : 2020年02月25日 | この記事へのリンク :
更新日時 : 2020年02月22日 | この記事へのリンク :