エイブルネットワーク北習志野がお届けする北習志野周辺の賃貸アパート、賃貸マンション、賃貸物件情報のブログ
更新日時 : 2019年12月01日 | この記事へのリンク :
紅葉まつり行ってきました!!
11月のとある日、旦那様と一緒のお休みがありお天気もよさそうだったので
紅葉でも見に行こうという話になりました。
千葉だと養老渓谷あたりがいいのでしょうか。
養老渓谷は行ったことがあったので、何処にしようか考えていました。
ちょうど美容室で雑誌を見ていると『紅葉特集』が!!
私の目に飛び込んできたのはとても素晴らしい銀杏並木の写真が(^O^)
場所は東京都立川市の『国営昭和記念公園』
私『立川って東京だからそんなに遠くないよね??』
旦那様『いや、千葉からだとかなり遠いよ、箱根の手前だから、、、』
私『えー、そんなに遠いの??』
旦那様『そこまでではないけど、、、』
遠いからあまり気が乗らなかったのだと思います( ;∀;)
運転してくれるのは旦那様なので無理強いはできないし、、、
でも行きたい・・・(;^ω^)
旦那様『・・・せっかくだから行ってみようか!!』
ナビを設定してみると2時間ちょっと、、、遠いですね(*_*;
しかも紅葉まつりの期間で昼と夜を開放しているせいか道もちょっと混んでいました。
車だからあんまり着込んで行かなかったらめっちゃ寒い!!!
この日は今年一番の寒さで北風が吹いてて風邪ひきそうです(/_;)
デイ&ナイト券を買ってしまって、夜は耐えられる自信が。。。
とりあえず温かいスープや飲み物を飲んで体を温めようとしても
すぐに冷えてしまいます((+_+))
夜まで時間があったので、立川駅まで行って防寒着買いました(^^)/
日本庭園もあり、夜は音楽が流れていたりとすごくよかったです(^O^)
昼と夜とではまた違った景色が見れて、遠くまで来たかいがありました!!!
ちょっと遠いですが12月までやっているので、よかったらいかがですか(^_-)-☆
更新日時 : 2019年11月26日 | この記事へのリンク :
美浜園
美浜園、見浜園?行ってきました。
看板は『見浜園』になっておりますがネットで検索すると「美浜園」どっちですか?
今回は連れと休みがたまたまあい天気もいいからどこか出かける?と聞いてみると
ここと
着いてみると連れの目的は2つ
①お抹茶を頂く
②餌に群がる鯉を眺める
景色を眺めて散歩するんじゃないんだ
いざ入園料を払おうと受付に行くと
お抹茶が
茶室を貸し切っている和服の人たちを恨めしそうに眺めながら散歩をしていると
池の鯉が。
入口に餌があったんですがどこでも買えると思い買わなかったら
どこにもない
連れは餌が無くてプンプンしながら池に近づくと
餌もないのに鯉は餌をもらえると思いすごい勢いで近づいてくる
その様子を眺めて連れは
『気持ち悪い、気持ち悪い』と連呼してなぜか満足気
庭園内の黒い鯉はすごい勢いで餌をもらいに来るのに
庭園の外のきれいな錦鯉は優雅に餌をもらいに来る
ガッツいていない
なぜ?
鯉の餌は庭園内用と庭園外用と2種類
もしかして庭園内用の鯉の餌には何か引き付ける成分が
と、考えてしまう沢尻エ〇カのニュースを観ている今日この頃
更新日時 : 2019年11月22日 | この記事へのリンク :
いし-はくじゃく【意志薄弱】
更新日時 : 2019年11月19日 | この記事へのリンク :
更新日時 : 2019年11月17日 | この記事へのリンク :
『行ってきました!!!』
11月10日は都内で天皇陛下即位の祝賀パレードでしたね~
私も行ってきました都内まで( ^)o(^ )
浜田省吾のファンクラブイベント
『100%FANFUNFAN』へ
旦那様はファンクラブではないので、今回は独りでの参戦です(*_*;
一人って始まるまで結構さみしい・・・(/_;)
最近はファンクラブ同士でお友達なのか
ご夫婦やカップルでファンクラブに入っているのか
昔に比べて一人で来てる人率が減ってきているような気がします(;'∀')
我が家も夫婦で入っていたのですが、ファンクラブに入ってても
チケットが取れないので旦那様はやめてしまったんですよね~
最近は本当にいい席じゃなくて半ば諦め状態だったんですが
チケットが発券されて、ちらっと見たら1階席の文字が見えたのでとりあえず安心(#^.^#)
よく見ると7列目の文字が。。。『えっ1階の7列目・・・( ゚Д゚)』
いや喜んで違うといけないので『国際フォーラムってアリーナあるんだっけ!?』と色々模索しながら
座席表見てみるとアリーナ席もなく、ほんとに前から7列目!!!
しかも座席につくとその日はDVD等が発売する撮影日の為
1列から4列はカメラ機材等があり座席がないんです(^O^)
なので実質3列目みたな~!!!
【1階席図(もちろん2階席もあります)】
【拡大図】
すごい近くてチケットを持つ手が震えてしまっておまけに半泣きです(*ノωノ)
あまりの嬉しさに隣の方に声をかけてしまいました!!
ほんとに生きててよかった・・・(*´▽`*)
今年で67歳になるとは思えない本当にかっこいい省吾と
楽しい3時間を過ごすことができて、とれも幸せな一日でした(^^)/
また来年行けますように(まだツアーがあると決まってませんが、、、)
更新日時 : 2019年11月11日 | この記事へのリンク :
台風直撃
ちょっと前のネタになりますが、
前回の台風15号に続き19号もはすごかったですね
僕の中では別の意味で凄かった
前日のニュースのせいか買い占めが
2日前のホームセンターに買い物に行くと
ガスコンロや養生テープ、水が売り切れ
前日の夜会社帰りにいつものようにイトーヨーカドーに買い物に行くと
棚はこの状態です
菓子パンや惣菜パンは売り切れ
お菓子はほぼなく
インスタント麺もこの有様です
結局何事もなかったんでよかったんですが
僕のように出足が遅い人は被災したら困ってしまいますね
ほんとに何事もなくてよかったんですが
そして計画運休の凄さですね。
前日から計画運休のニュースが流れているせいか当日朝から駅には誰もいない
東葉高速線の最終が15時になっていたんですがこれもまた誰もいない
まるでゴーストタウンのようでした
今回特にびっくりしたのは地元長野の千曲川が氾濫したことです
妹から千曲川が氾濫しそうだと、河の横の道を並走しながらの動画を送ってきました
本当に氾濫するとも思っていなかったので、今思うとかなり危険ですよね
今回も自宅周辺は何事もなく無事台風は通り過ぎました
台風が通り過ぎた後しばらくはゴーストタウンのままでした
更新日時 : 2019年11月07日 | この記事へのリンク :
少し前のある夜に、ふとテレビを付けると・・・。
そこから飛び込んできた声は、
『こうすれば宝くじが当たる・・・。』
ああ・・・。
そんなこと言われたら心が震えちゃうじゃぁ無いかぁ・・・。
ということでそのままTVを観ていたら。
宝くじは最終日に買うといいらしいのです。
そして、どうやら宝くじさんは寒くて暗いところがお好き
の様ですので、
何と冷蔵庫がいいらしいです。
さらに宝くじを封筒に入れて保管。
しかしここで悩みどころ。
その番組では青い封筒に言っていたが、
ネットで見ると黄色い封筒と・・・。
どちらにすれば・・・。
まあ、どっちにしたって、
こんなんで宝くじが当たったら苦労しないよ!!
なんて思っている人は山ほどいますよね。
でも私は・・・。
そう、冷蔵庫に入れようと強く決心したのでした。
そして、早く買いたい気持ちを抑え、
最終日に宝くじを購入・・・。
しかし、ここで大問題勃発!!
私 『ハロウィンジャンボ連番で下さ~い♪』
店員「連番売り切れちゃったのでバラしかないんですよ~。」
というわけにもいかずバラで購入。
ああ、これで5億の夢が消えた・・・。
しかし、まだ3億当選の可能性が残ってます。
夢は終わっちゃいないぜ?
そして、冷蔵庫の奥底に奉納し結果を待ちました。
そしていざ発表・・・。
・・・。
・・・・・・・。
・・・!?
あっつ!!あああああ!!!
来た?さ、さん?
3・・・。
おッ?
くうううッ!!
・・・。
あッ♡300円でした・・・。
だが、俺は・・・。
このままじゃぁ終わらねーぜぇーッ !!
次こそ見てろォ!!
coming soon・・・。
更新日時 : 2019年11月06日 | この記事へのリンク :
更新日時 : 2019年11月01日 | この記事へのリンク :
IPO、久々当選しました!!
ソフトバンク以来の当選です
ソフトバンクは当選というのか、多分申し込めば当たるくらいの数だったけど。。
今回当たったのは『Chatwork』という会社です。
楽天証券での当選です。
当選の画面を見て、その晩は家に私とワンコしかいなかったので
ワンコ相手に梅酒片手に祝杯あげました(※お酒は梅酒しか飲めません)
旦那さんにも大喜びで報告しましたが
まさかのまたしても初値がつかず、しかも1,600円で買ったのが
最近では1,000円ちょっと。。。
後で見てみたら、この会社のかなりの数発行されてたので
ほとんどの人が当たったんでしょうね、、
そんなのしか当たらない( ;∀;)
もうすでに5,6万のマイナスです(*_*;
株に関しては本当にダメダメです((+_+))
お金増やすセンスないのかな、ポイント貯めるのは結構得意なんですけどね。。。
更新日時 : 2019年10月26日 | この記事へのリンク :