エイブルネットワーク北習志野がお届けする北習志野周辺の賃貸アパート、賃貸マンション、賃貸物件情報のブログ
我が家を見守ってくれたユニコーンガンダムを上司の息子に託しました。
気に入ってくれて連日遊んでくれている様なので、作った甲斐がありました。
なのでユニコーンガンダムがあったスペースに余裕が出来たので新たなガンプラを作ることにしました。
何がいいかなぁ~。
あ、良く動くらしいガンダムにしよう。
ということで、買いました。
前回のブログに乗せたクラフ太さんが作っていたのがちょっと気になっちゃいまして。
実は、今売れに売れて店頭はどこも完売。
入荷待ちだそうです。
なのでネットで買っちゃいました。
(若干割高でしたが・・・。)
さあ、作りましょ。
・・・。
・・・。
・・・。
だ、ダメだぁ。
この日は、朝4時起きで実家の方に移動(電車で片道3時間)。
ロクに寝ていないのと長時間の電車で腰が痛い。
そして暑い・・・。
ということで続きは後日に。
こんな疲れたときは甘いもの。
最近、はまっているファミマのアイス。
うちの冷凍庫には常備2箱以上。
やばっ。止まらない・・・。
でもこのうまさでお手ごろな値段なのでやめられない。
ということで、アイスを頬張りながらダラダラテレビを見てこの日は終わることとなりました。
悲しいオッサンの集中力。
次の休みには仕上げよう・・・。
更新日時 : 2020年07月18日 | この記事へのリンク :
更新日時 : 2020年07月16日 | この記事へのリンク :
実は先日コストコに入会しました!(^^)!
以前会員になっていた時は会費が高くて、元がとれないのでやめてしまったんです。
年会費5,000円近く払う割には、そこまでコストコで買い物しないので( ;∀;)
ディズニーランドとか全然興味がないんですけど
海外スーパーみたいのはたまに行ってみたくなるので、海外旅行も当分行けなそうだし
月額400円位の入場料だと思えばいいのかなと(*^▽^*)
後、お目当てはコレ☟
毎朝飲んでいるんですが、普通の水に比べるとちょっとお高め。
でも箱買いすると、コストコはどこよりのお安いんです(^_-)-☆
それを考えると年会費もしょうがないかなと自分に言い聞かせ。
入会手続きを終え、一通り物色しお目当ての飲料コーナーへ行ってみると
いつもの場所にコントレックスが見当たらない( ゚Д゚)
近くの定員さんにコントレックスのありかを尋ねると
『最近みてないかもしれないですね~』って。
これが一番の目的だったのに。
しかも箱だと1.5ℓが12本入っていて、すごく重い(*_*;
前に持ち上げたら腰を痛めそうになりました。
なので今回は旦那様に運んでいただこうと一緒に来たのに~(*´Д`)
どうやらコロナの影響で、入ってくる日と来ない日があるらしいんです((+_+))
しかも入ってきてもすぐに売り切れちゃうとか。
ほぼコントレックスの為に入会したのに・・・、しょうがないか。
最近色々ついてないんです(>_<)
買おうとすると売り切れてしまう事が頻繁で。
この間は時間があまりなくてよくみれなかってけど、オキシはあるかな~(*´ω`)
また行ってみよっと!!!
更新日時 : 2020年07月09日 | この記事へのリンク :
★★タイ料理★★
タイ料理はお好きですか?
連れも僕も大好きです
結構世間ではパクチーが苦手な人多いですよね
僕たちはもらえる時は追いパクチーです
最近できた八千代中央のタイ料理のお店に食べたくなって足を運ぶと
緊急事態宣言のせいか営業しておりません。
もしかしてこのままつぶれてしまうのでは嫌な予感が頭をよぎります。
話は変わりますが、僕が10年ほど通っていたジムは6月いっぱいで閉鎖しました
コロナの影響です…
最悪です…
歩いて通える最高の場所だったのに…
ただ、通うときに目標にしていた体重より+10㎏…
通いだした時より+5㎏
結果も最悪です
ただ、このまま何もしないと恐ろしいことになるのでは不安で仕方ありません。
話が脱線しすぎましたが、タイ料理のお店やっておりました。
久し振りのランチはこんな感じです。
タイ料理のカレーといえば
グリーンカレー
レッドカレー
イエローカレー
何かですが、初めて見るカレー
これが意外とうまい
日本人の口に合うように辛さを調整しているのか
ココナッツミルクのせいなのか
程よい辛さでご飯が進む
でも、このご飯が進みすぎるのがダメなんだな
来月体重計に乗るのが恐い
更新日時 : 2020年07月07日 | この記事へのリンク :
ああ、ここ1年のなんだか日常生活のいろいろな変化に戸惑っています。
新型コロナウイルスの影響で生活スタイルがかなり変化したのはもちろんなのですが、
それ以外にも、キャッシュレス決済から始まり、
屋内での禁煙法もかなり生活スタイルが変わり、
そして今月からレジ袋の有料化。
コロナ以外にも生活スタイルが変わる出来事があってオジサンはついていくのがやっと・・・。
キャッシュレスに至っては、いまだに現金決済主義。
そして4月1日からの禁煙法・・・。
ああ、あの日を思い出すだけで涙が・・・。
タバコは、もともと人体に害があるものですし、近年の禁煙ブームもあるので仕方がないですしね。
細々とマナーを守って喫煙者を継続中です。
そして7月1日からのレジ袋有料化。
これも、環境問題の取り組みとしては非常に大切なことですのでいいと思います。
ですが、現時点では正直お金を払って袋買う派です。
今までエコバックを持つ習慣がない私は戸惑っています。
とはいえ、レジ袋を使っているのが罪に感じる瞬間もあります。
どこかのコンビニがビニールから紙袋にと検討していましたがどうなったのだろう。
エコバッグになじみのない人用にレジ袋型のエコバックもあるみたいだし試してみようか・・・。
オジサンになり世の中の少しの変化にさえついていけたないです。
頑張って慣れていきましょう。
しかし令和に入ってなんだか戸惑うことが多くなった気がするこの頃です。
更新日時 : 2020年07月04日 | この記事へのリンク :
更新日時 : 2020年07月02日 | この記事へのリンク :
豪華ディナーに行ってきました(*^_^*)
自粛生活が続き、あまり出かけていなかったので
このままでは気が滅入ってしまうと思い久々にフレンチのディナーです(^_-)-☆
とは言ってもそんなにお高くないんです。
加入しているクレジットカード会社の特典で
コース料金の1名分を支払うともう一名分が無料になるんです!!!
むむむ、、、なんかお得じゃないですかぁ(;'∀')
せっかく年会費がかかるクレジットカードなので使わないと損的な(;^ω^)
何回か利用したのですが、料金的には1名で15000円前後からお高い所だと60000円位(>_<)
我が家は高くても20000円位の中で選びます!!
今回も15000円位のところで1名無料なので御一人様7500円(^^♪
都内のお店なのですがナビを設定して到着すると『えっ、、オフィスビル・・・!?』
なんとかタワーって書いてあったので
ちょっとおしゃれなビルを想像していたのでビックリ( ゚Д゚)
しかもお店に入る前にコースメニューの料金を見てみると
以外にもリーズナブルな価格設定・・・((+_+))
店内は大部屋で会社の歓送迎会的なのもやっていて結構賑やかだし(*_*;
ドレスコードもなかったので、うーん失敗したかなと思ったのですが
出てきたお料理はほとんど美味しかったです(*^-^*)
フォアグラとお肉がとても美味しかったです。
きっと施設が微妙なので、このお値段でこんなお料理が食べれるのかもしれません!!
眺めはなかなかでしたよ~(#^.^#)
なんとうちの同僚も昔行ってフォアグラ美味しかったらしいです!(^^)!
更新日時 : 2020年06月27日 | この記事へのリンク :
★★牛角ビュッフェ★★
外出自粛解除されました。
さあ、外食です
ニュースを観ていると、とてもじゃないですが夜の都会には行けませんが
田舎のここなら大丈夫
『牛角ビュッフェ』
あの牛角メニューが食べ放題です。
今の食べ放題は取りに行かなくても大丈夫。
机の上のリモコンで次々と運ばれてきます。
昔の食べ放題といったらお皿を持って好きなお肉をどっさり持ってくる感じですか?
今は違うんです
そして一番は時間です
時間が来ると注文できません
昔は少しくらい時間が過ぎても勝手に持ってこれたんですが
そんなこんなで注文します
お肉はお皿にこんな感じで少量です
だからいろんな種類のお肉がいっぱい食べられます
少量とはいえたくさん頼んでしまっていつものように食べすぎです。
やっぱり食べ放題はダメだと思いつつ、終了間際にデザートまで
〆はやっぱり牛角アイスですよね。
運動もろくにしていないこの時期に食べてばかりで体重が…
やばい…
更新日時 : 2020年06月25日 | この記事へのリンク :
コロナウィルスによる自粛緩和によりついに県をまたぐ移動も可能となりましたが、
本格的な外出ムードまではまだ時間がかかりそうですね。
私も、だんだん外出するのも面倒になっってきてしまった。(単純に歳のせいというのもあるんですが。)
コロナの前後で私も変わったことがあります。
今まで、スマホなどで動画を観る習慣はほとんどなかったのだが、
自宅にいる時間も増え徐々に観ることが増えている。
最近は『CRAFTA CHANNEL』
ガンプラの塗装・組み立ての動画ですが、
しっかり作ってるのに時々失敗したり。
省いたりもあるのですが、
素人目ではとてもきれいに仕上げていくので、
https://youtu.be/rq2btCWufJU
気が付くと観ていたりします。
私は器用じゃないのでここまではできないですが憧れます。
https://youtu.be/C3YmaC_4mVA
声の感じもゆる~い感じがなんかいい奴そうで観てますねぇ。
たまに完成後のガンプラのポージングがジョジョ立ちっぽい時もあって好きです。
https://youtu.be/-Dnx1WU724E
新型コロナウィルスの流行前のように戻るというのはなかなか難しいですが、
安心して暮らせるその日までこの動画を観ながら頑張りましょう。
https://youtu.be/NvaZ1FujjcY
さあ、皆さん。
更新日時 : 2020年06月22日 | この記事へのリンク :
更新日時 : 2020年06月18日 | この記事へのリンク :