エイブルネットワーク北習志野がお届けする北習志野周辺の賃貸アパート、賃貸マンション、賃貸物件情報のブログ
今年も残りわずかとなってしまいましたね~
ほんとに早い・・・
買いだめした在庫が予想外に消費できなくて
困ってます・・・(;'∀')
と、これはちょうど一年前のブログの文章です(;^ω^)
ここまでは去年の在庫・・・
ちなみにここからが今年の在庫です!
去年買ったものがかなり消費できていない事にびっくり(*_*)
以外に減らないものだなとと実感しました・・・。
来年こそは本当に買い控えなければと痛感致しました(;^ω^)
旦那様よりサンプル百貨店禁止令がでそうですね。
それでは、よいお年をお迎えください(^^)/
更新日時 : 2022年12月23日 | この記事へのリンク :
更新日時 : 2022年12月22日 | この記事へのリンク :
たまたまコンビニで見かけた微妙なコラボ3連発。
どれもファミマで発見!!
興味をそそられ買っちゃいました。
トップバッターは、駄菓子屋に行ったら外せない【ベビースター】
知らない人はほぼいない王道のお菓子。
これがなんとアイスとコラボ。
しょっぱいのと甘いのが合わさって”みたらし団子”の様な甘じょっぱい感じか?
さあ、合うのか・合わないのかどっちなんだいッ!
見た目はPINO的な感じですが~。
・・・。
・・・。
うん、微妙。
合わないのかオイッ!
あまりお勧めはしないです。
さあ、続いてはこれまた有名な【キャラメルコーン】
こちらも歴史あるお菓子。
個人的には、袋の底に残るピーナッツが大好きでした。
さあ、行ってみましょう。
今度こそ!!さあ、合うのか・合わないのかどっちなんだいッ!!
あ、うん。
確かに【キャラメルコーン】感は・・・。
ある・・・のか?
でも、うまくはないかな。
画像みたいなぼやけた感じです。
微妙な味・・・。
しかし、最後の一個が残ってます。
はずれ無しのコイツです。
そう、【チョコボール】
小さい頃”キャラメル味”の中のキャラメルが、
虫歯治療中の詰め物にくっついて、詰め物が取れしまった、
母ちゃんエライに怒られてからは、キャラメル味苦手です。
さあ、真打登場!!!合うのか・合わないのかどっちなんだいッ!!!
決まったぁー!!
うまい。
チョコボールとPINOみたいなアイスが口で相まって、
『まさに、チョコボール食べがらPINの食べた感じ』
・・・。
確かに合うけれども・・・。
うまいけれども・・・。
という事で、チョコボールはまずまず。
他の二つは微妙。
でした。
何だろう。この敗北感。
個人的には今回でもう良いですかね。
皆さんも見かけたら試してみてください。
更新日時 : 2022年12月18日 | この記事へのリンク :
前回の続き?になります。
買ってはいけないと良く言い聞かせ欲望を眠らせた10月末。
だが、12月初旬、眠っていた欲望が目を覚まし制御不能に・・・
このままでは、店頭販売を見かけた某量販店の近くに住む先輩に購入を頼んでしまう。。
何としても制御しなければッッ...
だが、時すでに遅し((超暴走モード突入!!購入確定!!!!
メタルビルド【ガンダムデヴァイズエクシア】ゲッッット!💪💪
制御不能のまま気が付いた時には私の手元にありました。
まず、このパッケージ。
最の高。
では、開封して行きますよ~~~~~~🏋️♂️🏋️♂️🏋️♂️
内容はこんな感じ。
多くの付属品がついており、色んなポージングが楽しめそう。
今回の大きな売りGNソード。
写真では伝わりにくいですが、大迫力。
肝心な本体は・・・
アップするとこんな感じ。
表面は艶消し、高級感、カッコいい😍😍
とりあえず、色々つけて...
ジャキーーーーーーン✨✨✨
バックパックから出るアームでビームサーベルを持たせる事もできる!
本当は色々、付けて外して色んなポージングを楽しむ予定でしたが
壊しそうでだんだん怖くなってやめました。
この形で飾って触るのは今回は終了。
人気?でもう店頭ではあまり見かけないキットですが
見かけた際は皆さん、是非手に取って頂きたい!!
税込22,000円!!!!!💴💴💴💴💴
お近くの量販店、おもちゃ屋さんへLet's GO!!!!!!!!!
~~~おしまい~~~
更新日時 : 2022年12月15日 | この記事へのリンク :
年末のお休みまであと少しですね(*´▽`*)
一年で一番楽しい12月です(*^▽^*)
まあ、でもすぐに新年あけて仕事なんですけどね・・・
先月はpaypayやauペイ、楽天ペイなどで千葉県10%還元のキャンペーンやってましたね!!
私3つとも使っているので、ほぼ使い切りました(^_-)-☆
でももっと熱いのは八千代市で25%還元なんですよね・・
家から遠いからわざわざ行くのもなと思っていたのですが
母が船橋市でお隣の市なので、思い切っていざ買い出しに行ってきました(*´▽`*)
ですが、、、最終日でしかも土曜日の為、成田街道は激込み( ;∀;)
ランチをした後に何軒かお店をはしごしたのですが
駐車場が混んでいたり、レジで並んでいたりと
ただでさえ平日休みで空いているのを経験しているせいがぐったりでした
でも値上げラッシュの中、色々調達できたてよかったです(#^.^#)
もう少し時間があればもっと買っておきたかったなぁ~
また近場で色々やってほしいな~(;^ω^)
更新日時 : 2022年12月11日 | この記事へのリンク :
★浮かせて干す!ピンで設置できる『壁付け物干』☆
連れは『お片付け』が好きです(2回目)
お片付けよりさらに『断捨離』が好きです。(2回目)
それはついに私の選択物干し兼スーツ掛けに及びました
リビングに隣接する部屋に置いてある『これ』が気に入らなかったようです
そして捨てようとしていたのでこれを提案しました。
たまたまインスタを眺めていたら出てきたこれ
なかなかよさそうでした。
室内干しで有名なのは天井に吊り下げる『ホスクリーン』
これは最近の賃貸でよく見ます。
ただ、天井につけなければいけないのとビス留めです。
そして、今回見つけたこれはビス留めではなくピン止めです。
これなら退去の際も安心です
連れは物干を早く処分したいようですぐ注文、届きました。
目立たない方がいいだろうと設置は使わないときはカーテンで隠れるよう
物干竿はカーテンレールの上に置いて見えないように
連れは仕事から帰ってきて設置されていないと思ったようで
怒り気味で『まだ?』
しかし、設置されたのを見て満足そうでした
設置はおよそ15分ほどと簡単です。
おすすめです
更新日時 : 2022年12月08日 | この記事へのリンク :
先日、必死の思いで購入しました
『MGEX ストライクフリーダムガンダム』。
1万円越えの高額キットですので、もったいなくて作るのに躊躇してしまいましたが、
ついに作成しました。
もう、パッケージからめちゃくちゃカッコいいですよね。
思わず、額に入れて飾りたくなっちゃいます。
いつもは、完成後に箱は捨ててしまいますが、今回は大事に保管しております。
では、箱オープン。
MGクラスですのでもちろんランナーの数は多いですが、
そのうちの半分が金フレーム!!
今回は、金にこだわった内装フレームになっていますので楽しみです。
金パーツ以外の外装パーツも実に素晴らしい。
素晴らしいディテールもさることながら、目視出来ない裏側までバシバシモールド入りまくりです。
さすがバンダイナムコさん。えげつないこだわりはもう匠の域です。
金パーツももちろんモールドすごすぎです。
もう、ディテールアップのスジボリは要らないですね。
素組もスミ入れも無しでいいんじゃないかってくらいすごい完成度です。
ですので今回は、素組、スジボリなしで作っていきます。
さすが新しいキット。目の部分はシールではなくパーツの組み込み式で、
出来上がりが素晴らしい。よくできてます。
上半身まで作りましたが、金がすごい。
今回、4色の金パーツを複雑に組み合わせて作る内装フレームは圧巻です。
まさに、ガンプラの宝石箱や~ッ!!
・・・。
足も、何じゃこりゃ。
最近のガンプラは可動ギミックが素晴らしすぎます。
ガキの頃の自分が見たら涙垂れ流してますね。
ホントカッコいいよこれ。
ついに内部フレーム完成。
ここまで何時間かかったことか・・・。
しかし、金すごい。
観音像かってくらい金全快です。
ここまでで金のパーツほぼ使い切りました。
もうすでに超絶カッコいいです。
でも何が一番すごいかってこの金フレームが、
この後取り付けていく外装パーツでほぼ隠れちゃうんですよねぇ~。
でもこの造り込み。
妥協しない素晴らしい出来です。
このまま飾っておきたい気もしますが、外装パーツ付けていきます。
お顔はやっぱりイケメンです。
上半身まで外装パーツ付けてみましたが、
さっきの金フレームはほぼ隠れてます。
それでもあれだけ細かい造り込みですよ。
でも、隙間からチラリと見える金のチラリズムがたまらんッ!!
外装パーツの下には・・・。
バッチバチにカッコいい金フレームが隠れてるのを俺は知ってるぜってところに、
ロマンを感じるとともに、思わずニヤリとしてしまいました。
ついに外装取付完了。
うおーーっ!!
超絶カッコええ♪
素組でこの完成度ハンパないです。
そしてフルオープン。
素晴らしすぎる。
神の領域です。
カッコいいのでこのまま飾っておきます。
(しかし、かなり場所とるなぁ。)
いやいや、こだわり抜かれた造形美と可動ギミックにほれぼれする
最高にカッコいい超絶キットでした。
正直、もう一体金フレームのまま並べて飾りたいくらいですが、
1万円越えは高い。そして入手困難なんですよね~。
今や、転売ヤーから買うと2万円越えになってしまっています。
気になって頂いた皆さん。転売ヤーからは買わないで下さいね。
なんと、12月26日に再販予定有ります。
まだチャンスありますので是非、お近くのおもちゃ屋さんへ。
(早朝並ぶの必至ですので頑張りましょう。)
更新日時 : 2022年12月04日 | この記事へのリンク :
2022年10月29日に発売となったMETAL BUILDの新作。
【ガンダムデヴァイズエクシア】
エクシア好きな人にとってはもう最高です。
価格は22,000円(税込)です。
なかなか手が伸びない、結構いいお値段。
どこの店舗も事前予約での販売。
気が付いたら、予約終了で買えませんでした。
通販では既に転売価格。
が、しかし!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
某家電量販店で見かけてしまった。
やっぱり、実物の在庫があるのを目にすると
眠っていた欲が目を覚まし大変なことに。
今のところはなんとか我慢できていますが・・・
手が出そうなところギリギリなので。
買わないことを願ってます。
終
更新日時 : 2022年12月02日 | この記事へのリンク :
コロナ禍になってから久々のライブに行ってきました
それも親愛なる浜田省吾様の(#^.^#)
でも今回は一人なのです(/_;)
私はファンクラブ先行でチケットが取れたのですが
ファンクラブ未加入(正確にはやめてしまった)の旦那様は一般発売で見事に落選(>_<)
旦那さんには申し訳ありませんが、今回は一人参加です!!
国際フォーラムなので早めに行って久々の銀ブラです(*´▽`*)
↑
古い(;^ω^)
メイン通りは土曜日なので歩行者天国でした。
休日のせいか結構人が多いですね、外人さんもだいぶ増えてきました( ;∀;)
ライブに行く前に早くもぐったりです。。。
しかも満員電車で帰らなきゃ行けないのに( ;∀;)
たまには早めに会場入りして席でゆっくりしようと向かうと
毎度の事ですが既にこちらも入場待ちの人で長蛇の列です。。。
みんな写真撮っていたので、とりあえず私も!
省吾様のライブは当日発券しないと座席がわからないシステムで
入口で身分証明書とマスクを取っての本人確認が必要とかなり厳重。
チケットが余っても一般に出回る事はありません(;^ω^)
前回は前から4列目位の凄いいい席でしたが、今回は44列目!?
嫌な予感が(>_<)
なんと後ろから4列目
うまくできてますね。。。
でも3年ぶりのライブは凄い盛り上がりで最高でした(*^▽^*)
コロナ禍でライブに参加できなかった人が多かったせいかみんなノリノリで
席は後ろでしたが最高の一日でした(^_-)-☆
今年で70歳になる省吾様、あと何年ライブをやってくれるのかな~
更新日時 : 2022年11月27日 | この記事へのリンク :
更新日時 : 2022年11月24日 | この記事へのリンク :