北習志野周辺の賃貸物件や日本大学理工学部・薬学部生向けの特選物件情報をブログでお届け!

エイブルネットワーク北習志野がお届けする北習志野周辺の賃貸アパート、賃貸マンション、賃貸物件情報のブログ

ブログ一覧

お掃除ロボット・ルンバ

★☆★☆ルンバが家にやってきた☆★☆★

ルンバ、買いました

連れが色々調べて最終的にこれになりました。
家にはコードレスの掃除機とダスキンがあります。
連れはダスキンで空いた時間にモップ掛けをするのが好きらしく
レンタルするくらいなら買った方がいいと思うのですが
連れが気に入っているようなのでその点には触れません

しばらくするとダスキン用の掃除機が追加され
またしばらくするとダスキンのお掃除ロボのレンタルが増えました

それがなくなるとパナソニックのお掃除ロボットが。
連れは色々お試しして最終的に選ばれたのがルンバです

連れの条件はソファーの下に入れること、
その一点です。
ルンバが来てから床にほこりや髪の毛が落ちてることがなくなって
大変気持ちがいいですね。
ただ、どこからこんなにほこりが出ているのかわからないほど
ダストボックスがすぐいっぱいになります。
ですから、毎日動かすのをやめました。
今はスマホのアプリで

どこを掃除しただとか
エラーで止まっているだとか

掃除が開始されませんでしたとかメールが来ます


大体、段差で止まっているだとか、その辺のコードが車輪に絡まって止まっているとかです。
メールが届いて自宅に戻ると本体が見当たらないと探すと
ソファーの下に挟まって止まっていたします。
一番面白かったのはホームに戻れず充電できませんとメールがきて戻ると
これです

明らかにお前のせいだろ!
自分で掃除してスリッパを押して充電端子に置いているのです。
そして、その手前で充電が切れて佇むルンバが

なんかかわいいです

更新日時 : 2022年06月21日 | この記事へのリンク : 

私にも軽視できないイベントです。

ここのところあちこちのセブンイレブンをまわりまくってます。

おそらく北習志野駅周辺のセブンイレブンは制覇したのでは・・・?!

それもそのはず全ては【一番くじ ガンプラ 2022】の為に!!!



狙うは当然、A賞、B賞の上位賞!!

ただ、そう簡単にはいきません。



全80枚中、A賞は1枚、B賞は2枚この低い確率のところを狙っているのです。

合計で約30回~40回程は引いたのではないでしょうか。。。

結果、欲しかった賞は無事、獲得できました!

引けるまでの途中経過は、皆様のご想像にお任せします・・・。



少々心残りで、一応目標は達成したのですが

実はまだ欲しいのが1つあります、【ラストワン賞】



全80枚の80枚目を引いたらおまけに頂けるという豪華な賞品。

ただ、元々欲しかったA賞、B賞を引くまでの投資額を考えるとなかなか手が出せません。




ラストワンまで残り数個という店舗があるんですけどね・・・。





ーおしまいー

更新日時 : 2022年06月18日 | この記事へのリンク : 

これは凄い・・・

  



またまた始まりましたね、Pay Pay×花王キャンペーン!!!




最近色々な物の値上りを実感してます😢
家の洗剤等の在庫は一年分くらいあるのですが
今回はなんと5,000円以上の購入で40%還元!(^^)!
これはかなりお得なので、買うしかありません!!

でも花王商品て、よく考えたらそんなに買うものあるかしら($・・)/~~~
一箱1,000円以上する『めぐりズム』も、最近超たくさん買ってしまったんです(/_;)



得意の一個当たりの単価を安くするために、思い切って12箱144枚買ったばかり(>_<)
流石に当分もういらない・・・(*_*;



何買おう・・・
2,000円以上だと20%しか還元されないから、あんまりお得を感じられないしな。



やっぱり5,000円買うっきゃない(*^▽^*)
 

お買い物リスト作って、ドラッグストアへ!!!


更新日時 : 2022年06月12日 | この記事へのリンク : 

東葉高速鉄道 八千代緑が丘駅 イオン ステーキ

★★オー!マイステーキ★★

緑が丘の『オー!マイステーキ』のご紹介です。

イオンモール八千代緑が丘の中にあります。

前は『いきなりステーキ』だったところがそのまま『オー!マイステーキ』になっておりました
店舗の中もそのまんまな感じです。

というのも、お店の中に入って初めて店が変わっていることに気が付きました


生絞りモンブラン専門店も入っているようでそちらに興味が
ただ、残念なことに仕事帰りに寄ったため、モンブランは終了しておりました
今度挑戦しよう。
メニューをみていると多少『いきなりステーキ』とは違うようで

決まったグラム数にトッピングを合わせていくような感じで注文します。
そして、今回注文はこれ。

人気ナンバーワンは『オリジナルステーキ』のようですが、
その下の『鉄板ビーフガーリックライス』
ガーリックライス好きです。
メニューの写真は肉ダブルだったんですが、シングル
ちょっと物足りない感じです

テーブルに追加のソースを持ってきてくれるんですが、西洋わさびのソース
その使用がおすすめです
最後に、LINE登録するとドリンク無料です。

更新日時 : 2022年06月09日 | この記事へのリンク : 

ガンプラファンは軽視できないイベントです。

さあ今年もついにやってきました、ガンプラ一番くじ2022!!


今年は、コロナの影響もあってか、悪質転売ヤーのせいなのか、

とにかく、全国的店頭のガンプラの品薄状態が続く中無事に開催。


いい年してちょっぴり恥ずかしいですが、上位賞は頂きだぜ!!


 



1回790円は正直きつい!!

しか~し!!

今年は、ちょっと違います!!








ジャ~ン♪

頂き物をちょっとづつ貯めたカワイイ クオカードちゃん達!!


さあ、今日こそ軌跡を見せてくれ!!



行くぜ!!













ドーン!!来た来たぁ☆













頂きだぜーーーっッ!!


まだまだ行くぞぉーーーッ!










???










何?










きっッ!!








ききっッ!!











来たあーーーッ!!!








頂きだぜぇーーーーッ!!!!



今年もいい引きしてんじゃねえかぁーーーッ!!


残すところラストワン賞。

頑張ります。



※ちなみにショボいのもいっぱい引いておりますが、恥ずかしいので割愛させて頂きます。






 

更新日時 : 2022年06月06日 | この記事へのリンク : 

ついにきたぁぁぁぁぁ!!!

2020年11月12日注目のゲーム機が発売されました。

PlayStation5



発売後、どの店舗でも店頭販売は行われず全て抽選。

某サイトでは定価(54,978円)よりも数万円高い(80,000円)くらいで販売されているとこも・・・

そんなPlayStation5ですが、魅力的なゲーム機ですので私も興味はあるのですが。

何しろ、普通に買えませんし、高いし、抽選での販売ですので諦めておりました。



で、こちらのとある店舗様へ抽選販売を応募、当然毎回ハズレ。



約1年めげずに応募し続け、先日"当選"の電話が!!!!!☎

 

ついにゲットしました!!


このゲーム機8Kにも対応しているそうで、どんだけ綺麗か期待し・・・

テレビに繋げ、起動!!!



ついた!!!ん?なんだろう綺麗は綺麗なんだけど?


考えてみれば私のテレビは10年以上前のものでそもそも4Kにも対応してない。

まあ、4Kを体感するのはまた今度。

とりあえず、なんか面白いゲームソフトが発売されるのを期待しております。


約60,000円使い、しばらく大人しく生活しないと。



 
ーーーおしまいーーー


 

更新日時 : 2022年06月02日 | この記事へのリンク : 

そんな日が来るのでしょうか?

  

先日我が家に新しいソファーさんとヨギボーさん仲間入りしました(*^。^*)






以前使っていたソファーは座面が柔らかめで
背もたれも倒れすぎ!?のような気がして
使ってみると意外に座りづらかったんです(*_*)

素材が布でカバーが外して洗えるからいいなと思っていたのですが
外すのが大変で結局あんまり洗えませんでした(;´・ω・)



そんな教訓を活かし、今回は少し硬めで首もしっかり支えられるタイプにしてみました!
旦那さんがヨギボーが絶対欲しいと言うので、ソファーの予算は少な目です( ;∀;)
しかもヨギボーさんと一緒に置くので、サイズも少し小さめ。

wink

ソファーはお値段の割には、使用感はなかなかです(^^♪
流石ニトリさん!!!

wink



肝心のヨギボーさんは・・・こんな感じで
うーん、うまく座れない(>_<)




何度か試しているのですが、座っていると後ろに倒れてしまいます・・・
お店のスタッフさんにコツを教わってのですが
うまく座れる日が来るのかなと・・






  
 

更新日時 : 2022年05月26日 | この記事へのリンク : 

佐倉市・志津・オリーブの丘

★☆★☆オリーブの丘☆★☆★

志津にある『オリーブの丘』に行ってきました

いつも通る道にふと見たことない看板が。
調べてみると以前は別もお店があったみたいですが変わったようでした。
どんな感じのお店かお昼時に顔を出してみると駐車場は満車

連れが先に店内の様子を見に行くと満席
仕方ないのでその日は別のお店に。
そしてリベンジです。
今回は駐車場も空いていて席も大丈夫

お店の中やメニューはサイゼリアのような感じです。

でも違うのは、入る時も非接触。
人数とテーブルかカウンターを選ぶと席のナンバーのレシートが出てきます。
会計もそのレシートです。
メニューもタブレットで注文するだけです。

お会計もその場で会計ボタンを押して、入店時にもらったレシートのバーコードを読ます感じです。
店員さんは食事を運んでくるのと片付けるだけです。
よく見ると、昼時を過ぎたとはいえ一人の店員さんが全てしていました。
そういえば最近行った『魚べい』も同じだ

コロナの影響かみんなこんな感じのお店が増えてきましたね。
サイゼリアのようなメニューと金額もお手頃

おいしいかどうかは人それぞれですが、私と連れは美味しいと感じます(笑)。
だいたいどこに行っても美味しいんですがね(笑)。
今回はこんな感じです。




雲丹のクリームパスタが600円台で食べられます

まだいろいろ食べたことのないメニューも多いのでまた来てみよう

更新日時 : 2022年05月23日 | この記事へのリンク : 

ついつい観ちゃいます。

TVのチャンネルをかえていると、たまに見かけるのですが、
ついつい引き込まれちゃうんですよねぇ。


そう!!
皆さんご存じの。






『夢グループの通販組』





このゆるさがたまらない。
通販番組だと、もっとガツガツしたイメージですが、


社長さんホントゆるい。そして柔らかい。
 

そしてアシスタントの女性との絡みがなんかいい元ヤンキー風のお姉さん??
素人感が出ていていいですね。


動画


正直欲しいとはあまり思わないのですが、
なんか見かけるとそのまま見てしまうんですよね。

見かけたら是非チャンネルはそのまま!!




 

更新日時 : 2022年05月19日 | この記事へのリンク : 

異業種乱入

誰もが絶対に利用した事のある【コンビニ】

最近、このコンビニが何だか凄いんです。

立ち寄ったコンビニがコチラ。

一見、普通に見えますが私はこの時点でちょっと疑問でした。。

皆さんも何か気が付きました?



店内に入りウロウロしていると・・・

んっっ?!


【無印良品】の商品が置いてある?!

屋外にのぼりが出てたわけだ。


結構、売れ筋のものは販売されているし超便利。

【無印良品】は大きなショッピングセンター

イオンモールやららぽーと等々

混んでたり遠かったりで行くのが大変。

が!!コンビニで買えたら楽。

世の中、どんどん便利になって行きますね。


因みに、こちらは・・・

【ダイソー】です。

さすがにほんの一部の商品ですがこちらも便利。




是非、コンビニ行った際はちょっと見てみて下さい。






 
ーおしまいー

更新日時 : 2022年05月16日 | この記事へのリンク : 




ブログページブログページRSS配信ボタン
カレンダー