北習志野周辺の賃貸物件や日本大学理工学部・薬学部生向けの特選物件情報をブログでお届け!

エイブルネットワーク北習志野がお届けする北習志野周辺の賃貸アパート、賃貸マンション、賃貸物件情報のブログ

ブログ一覧

なんと第9弾らしいですよ・・・

またまた始まりましたね!!【PayPayキャンベーン】

相変わらずお得に振り回されてます(;^ω^)

今回は花王商品の購入で最大30%還元されるらしいですよ!!

でもこのキャンベーン既に第9弾みたいです。

毎回ついつい買ってしまって家の中は花王の洗剤関係が沢山あります( ;∀;)

うーむ、今回はどうしようかな、またやるかな・・・

しかも3,000円以上買わないと対象にならないようですね・・・(;'∀')

でも30%還元て結構お得ですよね(*´▽`*)

今月末までなので家の在庫を見ながら要検討ですね!!!

更新日時 : 2024年06月11日 | この記事へのリンク : 

浜焼き・フィッシュ

☆★☆★海鮮浜焼きまるはま★☆★☆

富津市金谷の『海鮮浜焼きまるはま』に行ってきました。

急です

前日まで近くの蕎麦屋さんに行く予定だったのに

なぜか、出発一時間前に浜焼きが食べたいと連れが…

確か、この間九十九里に行ったとき大層気に入っていたので

今回もそこかと思いきやここに

車を飛ばすこと1時間半、

着きました

ここは久しぶりです。

90分食べ放題

サザエ、ホタテ、カキ、ホンビノス貝

金谷名物のアジフライなど

海鮮が苦手な方にもお肉、カレー、デザートまであります。

ソフトドリンクも飲み放題です。

正直それほど海鮮が好きではないのですが

食べられるものが多くあります

元を取るならカキとホタテを食べまくらないといけないのですが

それほど好きではありません

最後のデザート

ミニたい焼きを焼いて食べたら絶賛でした

更新日時 : 2024年06月08日 | この記事へのリンク : 

転売対策素晴らしい。

先日発売された新作ガンプラ『HGマイティーストライクフリーダムガンダム』。

このところのガンプラ人気で、新作はどれもほぼ瞬殺の状況が続いておりますが、

今回は、バンダイさんもしっかり転売ヤー対策してくれたようです。

 

HG(ハイグレード)クラスのガンプラです、新作で店頭に並ぶのは、

せいぜい10個~20個程度でしょうか?

 

朝から並んで買えたらラッキーなんてのも珍しくな状況ですが、

今回は、なんと大量販売。

 

 

 

 

見てくださいこの量。

いつもの10倍惟以上。大手家電量販店のガンプラコーナーには300個~400個以上並んだところもありました。

素晴らしい。

 

どうやら希望する人の約8割程度の方は無事に手にできたようです。

しかし、この量が1時間程度で完売してしまうのはすごい。

 

という訳で、私も無事購入できました。

早速作ってみました。

 

 

HGのキットなのでパーツは少なめですが、

金のパーツはブラックライトで光るいわゆる『ビコーンシステム』搭載です。

さすが新作。つくりは細かく昔よりも可動域も広いので素晴らしい出来です。

 

 

イケメン・・・。

 

 

 

 

 

6月も新作が出ますが、今回みたいに大量に売り場に並んで頂ければ、

多くのガンプラファンにの手元に届きますので是非頑張ってほしいところです。

 

期待して待っています。

 

 

 

 

 

 

更新日時 : 2024年06月03日 | この記事へのリンク : 

富津・韓韓麺

★☆★☆赤いとんがらし韓韓麺☆★☆★

富津の『赤いとんがらし韓韓麺』に行ってきました


『ざわつく!路線バスで寄り道の旅』で放送されたお店です
連れがそれを見ていきたいと。

お店の場所もお店の雰囲気も想像と違ってました

よくバス旅で見つけたなって感じです。

放送から少し経っていたこともあってそれほど混んでいません

連れは混んでいることを予想してかなり早い時間に出たのですが…。

基本辛いものがそれほど好きではないのですが美味しいというので。


一口目、

からっ!!

そこからどんどん慣れてくると辛さがだんだんうまくなっていく

でも、甘いジュースは手放せません

お腹もいっぱいになったので少し先の富津岬の展望台に。

とても良い眺めです

富士山が見えなかったのが残念です

 

更新日時 : 2024年05月26日 | この記事へのリンク : 

まさかそんな事が、、、

免疫力が大事

ちょうど一ヶ月くらい前に人生初の歯と歯茎の傷みで

せっかくのゴールデンウイーク休みを楽しめなかったです・・・

ゴールデンウイーク明けに一度ちゃんと検査をしてみる事になりました。

先日診てもらうと、原因がわかりません・・・。

特に何かあるわけでもないようで( ;∀;)

先生が言うにはおそらく体調がかなり悪かったので免疫力の低下だと。

確かに風邪を引いたり調子が悪いと痛むことがありました。

でも今回は酷かったな~

という事で、以前から免疫力が大事なのはわかっているのですが

もともと虚弱体質らしく、年齢と共に更に弱ってきたのかな(*_*;

年齢を積み重ねるごとに色々と面倒くさいと思う事が増えてきました。

掃除、料理、運動、美容などなど・・・^_^;

免疫力を上げるために若い頃よりも努力しないといけないなんて

生きていくって大変だな~と思ってしまう今日この頃です・・・

 

 

更新日時 : 2024年05月23日 | この記事へのリンク : 

まさかの完成後すぐ破損。

先日、ついに【HG Amplified IMGN 龍王丸】が発売。

子供の頃に夢中になった『魔神英雄伝ワタル』。

以前も、HG Amplified IMGN 龍神丸で紹介したのですが、その新作がついに発売。

 

 

オジサン買ってしまいました。

今回も、Amplified IMGN という事で、原作のものとはだいぶイメージが変わっています。

3頭身くらいのものが7頭身くらいのリアルタイプに変わってます。

 

 

 

もはや、同じものではない。

 

 

早速作ってみます。

 

 

色分けもパーツ分割でカッコよく表現されていて、

今回もつや消しのメッキパーツはいい色してます。

 

 

HGという事で比較的パーツ数も少ないのでサクッと出来上がりました。

 

 

 

 

 

いい感じです。

 

 

今回の龍王丸は、『鳳凰形態』に変形可能。

では早速・・・・。

 

・・・ガシャン。

 

あっ。

・・・。

 

 

パーツがかけてしまった。

完成したばかりで短い命でした。

パーツは後から買うとして、

気を取り直して変形!!

 

 

おお。

鳳凰形態!!

こんなに股関節広げて、鳳凰の顔の部分が龍王丸のお尻なあたりから出てくるのがすごいですが、

なかななかカッコいい。

 

意外と場所取るので元の形に戻しました・・・。

パーツ破損の悲しい結果となりましたが。

満足のキッドでした。

 

個人的には戦国丸も好きだったのでAmplified化してほしい。

HG Amplified IMGN 龍王丸

気になって頂けましたら、是非購入してみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

更新日時 : 2024年05月22日 | この記事へのリンク : 

ポケモンゲットだぜ!

日本中全国の皆様、こんにちは!🙇‍♂️

まだ5月下旬というのに、もう夏日。

地域によっては30℃を超える日もあったようで

夏本番はどうなってしまうのか心配です。

さて、本題です。

多分知らない人はいないだろう、ポケットモンスター。

通称ポケモン。

ポケモンと言ったらこいつ。

そしてこいつらを収納しておくボール、モンスターボール。

このモンスターボールが日本国内でも数量限定で発売されました!!!!🏋️‍♂️🏋️‍♂️

 

発売をしたメーカーはSamsung

これはモンスターを収納する為ではなく、イヤホンを収納するボールです!🏀

種類は全部で4種類。

価格はそれぞれ違いますが4,480円~4,879円

 

発売日は2024年03月27日(水)

今回も4種共に即完売。

 

そんなことがあった事も忘れていた先日、届きました。

あ、これ注文してたわ。

しかも2つ。

今回は1つ開封し、実際に使ってみます。

 

これは良い。

ポケットに入れて持ち歩くのはちょっと形状的に厳しそうです。

(ポケットモンスターのサトシとかこんな嵩張って持ち歩きにくい形のボールを

いくつもどうやって持ち歩いていたっけ?)

 

こういう遊び心のある商品にとても惹かれます。🤟

 

 

 

それでは👋👋

 

更新日時 : 2024年05月19日 | この記事へのリンク : 

今年のふるさと納税は・・・

 

今年のふるさと納税

 

例年年末に慌ててバタバタと納税をするのですが、今年はもうすでに4件しました

元旦に起きた石川県の地震で何かできる事はと思い

寄付は正直ちゃんと届くのか心配なので納税をすることにしました

色々納税してしまい5件の枠があと一件になってしまいました~

 

確定申告をすればもっとできるのですがそれも面倒なので・・・( ;∀;)

後の一件は去年知らずにできなかった『ピースワンコ』です(#^.^#)

詳細はこちらをご覧ください!!!

👇

ピースワンコジャパン

 

この寄付で一匹でもワンちゃんが救えるといいなと思います(^^)/

 

更新日時 : 2024年05月16日 | この記事へのリンク : 

佐倉、ラーメン、マグロ丼


☆★☆★喜多方食堂 麵や 玄 佐倉分店★☆★☆

JR佐倉駅の『喜多方食堂 麵や 玄 佐倉分店』に行ってきました。

酒々井に行くときに通りかかるところで気になっていたラーメン屋さんです

以前訪れた時は開店後すぐで
駐車場もいっぱい、外に並んでいる状態でした

今度はランチタイムの閉店間際の時間です

今回は並んでいなかったのでお店の中に入ったのですが

なんと、中も並んでおりました。

それほど待ち時間もなかったのでそのまま注文に。

ここはラーメン屋さんなのにマグロ丼も食べられます。

そして、そのマグロ丼が美味しいというので

ラーメンとマグロ中落ち丼のセットを注文。

来た中落ち丼にびっくりです。

うまい

閉店間際ということもあり、私のマグロ中落ち丼で最後

並びはしなかったが危なかった

連れはレディースセット。

レディースセットのマグロ丼がうまそう

値段が1,000円ちょっとですのでコスパ最高です

更新日時 : 2024年05月13日 | この記事へのリンク : 

農道を軽トラで爆速する友達の運転テクニックにびっくり。

今年のゴールデンウィークは、長期休暇を頂いたので、後半は実家の茨城へ。

この時期に帰省するのは何年ぶりだろうか。

毎年年末には帰るのですが、地元の友人も年末はバタバタしていてなかなか会えないが、

5月だったらゆっくり会えるかなと思い帰省したのですが・・・。

 

5月は田植えのシーズン。

地元は農家も多く、仲のいい友達も忙しい感じでした。

残念だが仕方ないと思っていたら、友人が自宅え来てくれました。

大量に稲の苗を積んだトラックで・・・。

 

『暇でしょう?行っとくかい?』

 

「・・・えッ?」

 

友達は、去年農協を退社して自分で農業をしています。

どうやら農協のバイトで、田植え用の苗を買った農家に苗を届けているそうです。

人手が足りない為、手伝っているそうです。

 

という訳で何でが苗運びを手伝うことに・・・。

 

 

 

実家も元農家ですが、苗に触れるのは何年ぶりだろう。

恐らく30年くらい前だろうか・・・。

懐かしいと思ったのはほんの一瞬、日の差す中汗だくで運び、自分の体力の無さを痛感しました。

それにしても、農家のおじいちゃん、おばあちゃんが友達が苗を届けるとすごくうれしそうな顔をするので、

なんだか清々しい気持ちになりました。

 

元農業職員という事もあり、農家の方には顔も知れていて、優しい人柄からみんなに信頼されているようです。

きっと彼にとって農業は天職なんでしょうね。

素晴らしい友人を持ったとなんだか誇らしい気持ちになりました。

 

・・・。

しかし頑張って手伝って大量に運んでサイダー1本とは・・・。

ブラック企業です。

 

でも、久々に体を動かして地元人たちと触れ合ってなんだか楽しかったです。

翌日も手伝ってくれと誘われましたが、逃げてきました。

 

でもまた、機会があれば手伝いに行こうと思います。

 

更新日時 : 2024年05月10日 | この記事へのリンク : 




ブログページブログページRSS配信ボタン
カレンダー