北習志野周辺の賃貸物件や日本大学理工学部・薬学部生向けの特選物件情報をブログでお届け!

エイブルネットワーク北習志野がお届けする北習志野周辺の賃貸アパート、賃貸マンション、賃貸物件情報のブログ

ブログ一覧

こんなに味が違うんですね。

先日、ファミマで見つけたので買ってみました。

ペヤングソース焼きそばご当地シリーズ『四種四味』

正直、40代後半には大盛りもキツイのですが買ってみました。

 

 

 

たまに見かける超超超大盛は、相変わらずデカい。

MGガンプラの箱くらいですね。

 

 

 

今回は一つで四つの味を楽しめる。

確かに、関東以外のカップ焼きそば食べたことないなぁ。

 

 

 

相変わらず中は麺たっぷりです。

なんだかふかふかの布団に見えてきた。

 

これいつも食いきれないんですよね・・・・。

でも開けたからには最後まで食べ切らねば。

 

 

四つのソースをかけていざ実食。

 

まずは東北編から!!

・・・・。

・・・・薄っ!!

 

 

気を取り直して中国編。

・・・???

なんだこの複雑にまじりあうが、個人的に好きになれない味・・・・。

 

 

さらに、東海編。

・・・!!

関東に近いのか?モウヨクワカラナイ。

何だか受け入れられないナゼ・・・。

 

そして最後は関東編・・・。

・・・。

ああ。

素晴らしい。

長旅を終えて自宅に帰った時の

『やっぱ家が一番落ち着くよね~。』的な安心感。

 

 

ここまで食べ比べたのだが、そこそこお腹も満たされてきたのだが。

 

 

しかし多い。

そして関東以外のエリアに箸が伸びない。

このままでは関東以外が食べ切れない。

仕方なく一気に混ぜてがっつきました・・・。

 

 

 

でも減らない・・・。

混ぜると、関東のうまさ半減。他のエリアの食べずらさも半減。

 

という事でギブアップ。

翌日、レンジで温め直して完食しました。

 

やはり関東が一番。

普通のペヤングをたくさん食べた方がよかったですね。

 

まあ、他のエリアの味を知れてよかったとしましょう。

 

しかし、それぞれのエリアに住む人は自分のエリアの味が一番なんでしょうか・・・。

気になったかたは是非購入してみてください。

 

 

更新日時 : 2024年07月16日 | この記事へのリンク : 

<<よく考えてから買えばよかった((+_+))     |  ブログ トップへ  |  最近の外食と自宅ごはん🍽>>   



ブログページブログページRSS配信ボタン
カレンダー