エイブルネットワーク北習志野がお届けする北習志野周辺の賃貸アパート、賃貸マンション、賃貸物件情報のブログ
ああ。
ダラダラが止まらない・・・。
以前もお話いたしましたが、貪欲なまでにダラダラが止まらない。
ここのところ休みの日の行動範囲の狭さが怖い。
朝起きてソファーへ。
そのまま数時間。
TVをBGMにダラダラ・・・ウトウト・・・。
ハッ!!ヤバい・・・。
洗濯せねば・・・。
・・・ダラ?
ダラダラ・・・。
ZZ・・。
ピイー!!ピイー!!ピイー!!ピイーッ!!
はっ!!
干さねばッ!!
・・・・。
ゴロゴロ・・・。
・・・。
・・・。
・・・ZZZZZ・・・。
・・・・!!
はっ!!もう18時・・・。
ゴハン・・・・。
ああ、残すところ今日もあと数時間。
そのために使い捨てマスクを使って出かけるなんて無駄遣いだ・・・・。
よし、今日は冷凍パスタで我慢。
ふう・・。
腹も満たされたし・・・。
ダラダラ・・・。
ウトウト・・・。
ZZZZ・・・。
あっこんな時間だ・・・。
風呂入って寝よう・・・。
更新日時 : 2021年06月24日 | この記事へのリンク :
今月もまん延防止等重点措置がでているので、仕事終わりの外出がなかなかできず
通っていたプールも夜は早く閉まってしまい運動不足の日々が続いております(;´Д`)
唯一のホットヨガはとりあえず営業しているので
それだけは通えているのですが
ヨガだけではなかなか運動不足解消にはなりません(>_<)
という事で最近自宅でエアロビクスを始めました(^_-)-☆
YouTubeで色々探して最近はマンションでできる
飛び跳ねたりしないエアロビクスをお風呂に入る前にやるようにしています(^^)/
短時間ですが気分爽快で結構気持ちいいんです!!
昔はスポーツクラブで1時間くらいのエアロビクスなんて余裕だったのに
最近は運動らしいものもしていないので20分もやっていないのに
息が上がってしまいますが・・・(;'∀')
ともあれ日々の積み重ねが大事ですので、頑張って続けて行こうと思います(*^。^*)
更新日時 : 2021年06月11日 | この記事へのリンク :
★☆★☆快活FIT八千代店☆★☆★
体重の増加に歯止めがききません
新型コロナで近くのジムがつぶれてからはや1年
歯止めがききません
衣替えの度にスーツを新調しなければなりません
大学時代から持っているリーバイスのジーンズも履けません
これはやばい
ということでここです
『快活FIT八千代店』
漫喫と24時間のジムが一緒になったここしかない
通うことにしました
たまたまホームページを開いているとキャンペーン中
これは今しかない
ということで入会しました
24時間だからいつでも行けるぜって感じですが
毎回夜中の12時頃に行くと
筋トレをしている人の多いこと
前のジムはおじぃちゃんとおばぁちゃんが多かったので
フリーウエイトエリアにはほぼ人がいなかったんですが
ここは違う
私みたいな軽いウエイトでやっている人がいない
『こんな軽いウエイトでやっているのかよ』
という視線が怖くてウエイトエリアに近づけない
そんなことでジムには有酸素運動とストレッチだけに
早い時間に行けば違うのかなぁ
そしてなんといってもジムの後は漫喫が1時間無料(といっても会費に入っていますけど)
そしてフリードリンク
ソフトクリーム食べ放題
ジムの後のこれがダメだな
更新日時 : 2021年06月08日 | この記事へのリンク :
昨日、日本中が驚き震えた・・・。
否!!世界中が恐怖したビックニュースがありました!!
2021年一番のニュースではなかったでしょうかッ!!
皆さんはご存じでしたか?
ツイッターで知らされた さよならを・・・。
分かりましたか?
・・・そう。
これは、世界に誇る我らがカップヌードルの底に付いていたフタ
”フタ止めシール”だ。
こんな画期的なものが無くなってしまうということなのか?
ニュースにも取り上げられていましたが、日清に確認しても、
明日(6/4)11:00の発表をご覧くださいと一言・・・。
どうなってしまうのだぁ!!
・・・と翌日ネットを覗いてみると・・・。
・・フタの止めるところが二カ所にいィーッ☆
⇩⇩⇩クリック!!
これはまるで”にゃあ”じゃないかぁ。
・・・。
というわけでフタの形状が変わり、フタ止めシール廃止になります。
1984年から登場したフタ止めシールは皆に愛され38年。
惜しまれつつもついに引退。
環境に配慮した選択とのことで致し方ないですね。
しかしツイッターからの演出はさすが日清!!
うまい宣伝の仕方でした。
更新日時 : 2021年06月04日 | この記事へのリンク :
更新日時 : 2021年06月01日 | この記事へのリンク :
更新日時 : 2021年05月25日 | この記事へのリンク :
いやいや、最近は休みの日にダラダラ過ごすことが増えてしまった・・・。
よく言えば不要不急の外出を避けているのだが・・・。
朝からだらだら。
テレビを見ながらダラダラ。
そして、夕方スーパで値引きのお惣菜を買ってモグモグ。
また、テレビを見てダラダラ・・。
先日も、ダラダラとした後に、夕方にスーパーへ。
近くのスーパーの中に100均コーナーがあるので、たまになんとなくブラブラするのだが、
いつものように足を運ぶと、見慣れない商品が・・・。
・・・電子メモ帳・・・。
ごッ、500円だと?
なんだかわからんがハイテク商品が500円?
その時は、まるでiPadを超格安で売っているのを見つけたような高揚感に包まれ、買ってしまった。
よく、冷蔵庫に今日の献立や、今日買うものを付箋で張っているのを見ますが、
それがなんとこれ一つでペーパーレス!
ホワイトボードと違ってマジックを使わないので手も汚れない!!
おお!!こんな感じで使うんですね♪
書いても、書いても・・・。
ここを押せば、書いたものは消えるので繰り返し使える!!
・・・。
あっもう何年も自炊していない・・・。
特にメモをとることもないッ!!
・・・。
むむむッ?
無駄遣いだ・・・。
落書きぐらいにしか使い道がない・・・。
10分ほど遊んで終了。
恐らくしばらく使うことはないだろう・・・。
更新日時 : 2021年05月22日 | この記事へのリンク :
更新日時 : 2021年05月17日 | この記事へのリンク :
更新日時 : 2021年05月11日 | この記事へのリンク :
★☆★☆レストラン メルカンテ☆★☆★
新京成線三咲駅徒歩9分、『レストラン メルカンテ』に行ってきました
そして、お店の紹介です
地元密着で30年近いお店だそうです‼
『30年‼』
すごくないですか?
通り沿いにあるほんとに小さなお店でした。
連れもよく見つけたなって感じです。
三咲のオーナー様宅にお部屋に飾る絵を頂きに行く予定で
近くで美味しいランチで検索したら出てきたようです。
最近連れは行く店を事前にLINEで教えてくれるようになりました。
『いける?』との質問に
さすがにここで15年不動産屋をやっているだけあって道はわかります(笑)
お店がそこにあるのは知らなかったんですが…(笑)
私自身は美味しい食べ物は好きですが、お店は気にしたことはございません…
連れがいなければ、毎日同じものを食べていてもいいくらいです。
実際、お昼はほぼ同じメニュー
上司に『毎日カップラーメンで飽きない?』
と言われるほどです
夜は連れがいなければ
イトーヨーカードーのお弁当、50%引きになったもの‼
50%引きになっているものってだいたい同じです(笑)
最近はコロナの影響でお店が閉まるのが早いんで
帰るころにはお店が閉まっているんですが
話がずれましたが、お店はこんな感じです
結構通っている道沿いでしたが
気にしないと目に入らないものですね
メニューを眺めて
ランチタイムでランチがある時はランチです
連れと同じものを頼んだんですが
来た量がまた
これ
結構多い
隣の席に来たものをみて怪しいと思ったのですが…
同じものじゃなく、違うものを頼めば…
知っているお店であれば量もわかるからシェアできるよう違うメニューを頼むんですが
連れも私も本日はご飯モード
パスタやピッツァも美味しいと書いてありましたがごはん一択です
量も多いんですが味付けもお肉も美味しく頂けました
次はパスタやピッツァ、デザートも食べてみよう
更新日時 : 2021年05月07日 | この記事へのリンク :