エイブルネットワーク北習志野がお届けする北習志野周辺の賃貸アパート、賃貸マンション、賃貸物件情報のブログ
またまたお正月休みのお話です!!
本当におうちにいたので色々な事ができました(^_-)-☆
以前は会社の休憩室がコンビニ袋で溢れていたのですが
袋が有料になったのをきっかけに、今は皆無に近いです( ;∀;)
みんななんだかんだ言って、エコバックかコンビニ近いので両手に商品持って帰って来るんです(;^ω^)
この袋ゴミ入れに使っていたのでなくなるとかなり困ってます(>_<)
そういう方かなり多いんじゃないでしょうか・・・
そこで思いつきました代わりの物!!!
じゃじゃーん(^^♪
無料のチラシで作ったゴミ袋~(*^。^*)
YouTubeの動画を観ながら4回目でやっと出来上がりました(;^ω^)
子供の頃以来、工作的な事久しぶりです・・・
ビニールの中にに入れれば濡れたもののOKです(^_-)-☆
時間があったので作りだめです(^^)/
これ色んな人に話したらみんな知ってました(;'∀')
最近丈夫なチラシがポストに入っていると、ちょっと嬉しいんです(*´▽`*)
更新日時 : 2021年02月10日 | この記事へのリンク :
★☆★☆珍しいお肉食しました☆★☆★
ジビエ、食べに行きました
と、言っても緊急事態宣言発出前。
ここ最近は外出自粛中です。
それで少し前に行ったお店
『A Day カフェ&バル』
関ジャニエイトの番組でジビエで熊のお肉を美味しそうに食しているのを見て
この辺にないかなーとググって見つけたお店です。
現地に着くと目立った看板もなく
お店が二階だった為、ずっと周辺をぐるぐる
どうしても見つからずお店にTELしてみると営業中
駐車場もあるよって言われて車を停めて見上げるとそこにお店が(笑)
広報担当の『ポン太』というワンちゃんがお出迎えしておりました
お店の中はコロナ禍ということもあってホームページとだいぶ雰囲気が違います。
席がパーテーションで仕切られているのはこの時期仕方ないですね
メニューを広げると見たことも無いようなお肉が
予約を入れないと用意できないようなものもあるみたいで
現在あるものでできるだけ珍しいものを
それがこれです
ワニ肉
狩猟肉の為ある時とない時があるようですが…
実家の長野に帰ると必ずいとこのお店で馬刺しを食べるんですがこれもジビエに属するんですかね?
馬刺しが地元の名物で食べられていることを知ったのも最近ですが
父親が偏食なのか地元にいる際は食卓に
鶏肉の皮
ホルモン
など出たことがなく
地元を離れて知ったものばかりです
今はもつ鍋、もつ煮、鳥皮も大好きです。
話はだいぶずれましたが
変わったお肉も食べられるようになりました(笑)
緊急事態宣言が解除されたら是非行ってみてください。
要予約(笑)
更新日時 : 2021年02月06日 | この記事へのリンク :
wind is blowing from the Aegean~♬
女は海ィ~♪
好きな男の腕の中でも~
違う男の夢を見るぅ~Uh ~ Ah~ Uh~ Ah~♪
私の中でお眠りなぁ~さぁ~い♫
ああ、素敵だ・・・。
・・・・オング・・・。
ジ・・・・ング。
ジ・・・・オング!!
というわけで、先月ついにガンプラ40周年記念の
『RGジオング』が発売されました!!
しかし、最近はガンプラと限らず注目商品は、
買い占められて転売されるケースが多いですよね?
話題になっているPS5も倍以くらいの値段で転売されてま
すけど、ほんとに欲しい人の手に渡らないのは腹立たしい
ですね。
今回のジオングも発売日に即完売のお店が続出・・・。
私もその日は、残念ながら購入できず。
その後すぐさまネットでは転売スタート・・・。
くっそーおおおおーッ!!
とはいえ転売で割高で買うのはしゃくだし、
ひとまず諦めるか・・・。
それから1週間後、
別の用事でガンプラコーナーに立ち寄った時に・・・。
・・・。
何だって、なぜここにお前がいるんだ・・・。
wind is blowing from the Aegean~♬
女は海ィ~♪
好きな男の腕の中でも~
違う男の夢を見るぅ~Uh ~ Ah~ Uh~ Ah~♪
私の中でお眠りなぁ~さぁ~い♫
おおおおおおおおおーッ!!!
これは即買い!!
おお、ジオングよ・・・。
定価で買えた・・・。
恐らく予約キャンセル分が店頭に並んだのでしょう。
ラッキー♪
一日ほど、定価で買えた喜びに浸り・・・。
箱結構デカい。
普通のサイズと比べても結構なボリュームです。
そして、なかなか部品多いなぁ。
さあ、今宵はこのガンプラをレッツクラフティンヌ!!
うん。なかなかのイケメン!!
さあ、次は胴体へッ!!
らんらんらんらんらんらん♪らーんらーんッ♪
・・・?
『バキッ!!』
・・・???
あっ・・・。ああああああああーッ!!
お、折れた・・・。
何という事だぁ!!
仕方なく接着剤で無理くり修復・・・。
何とか復活♪
しかし心が折れかけた為、一旦ここまで・・・。
ばりカッコええ・・・!!
墨入れと一部色を入れると意外と時間かかりますね・・・。
完成品はまた、別の機会で・・・。
更新日時 : 2021年02月03日 | この記事へのリンク :
更新日時 : 2021年02月01日 | この記事へのリンク :
更新日時 : 2021年01月26日 | この記事へのリンク :
突然ですが、最近イラっとしたことありますか?
私は、あります・・・。
それは、出前業者。
ウーバーイーツや、出前館など出前業者により便利になりました.
外出自粛の強い味方で、人気のお店の味が自宅で楽しめるようになり非常に便利になったことも、
コロナの大打撃を受けた飲食業界の救世主となっていることも分かっています。
すべての人ではないものの、一部のマナーの悪い人たちにムカつきます。
自転車で配達している人たちが道路交通方も守らず、
歩道も車道の自由に走行する人がいて、何度もぶつけられそうになってます・・・。
注意しようとしたら・・・。
『こっちは急いでんだよ』感出しやがって・・・。
キイイイイイイーッ!!
昨日も、緑のロゴの宅配自転車がおばあちゃんが歩道を歩いている後ろから、
ベルで早くいけと言わんばかりに威嚇しているのを見かけました!!
チッキショオオオオオーッ!!
お年寄りは大事にしろ―ッ!!
文句を言う暇もなくいなくなってしまったが・・・。
そして、赤い出前のバイクの人たちも曲者です。
私の自宅の2件となりのマンションの1Fが拠点の一つの様で、連日複数台のバイクと車の路駐がひどい・・・。
ガンガン歩道を塞いで歩道が通れない・・・。
さらに待機中の人たちのたまり場みたいになっていて、夜になってもワイワイ騒いでいるのがうるさい・・・。
上の階の住人さんは、気にならないのだろうか・・・。
この前も男の人が声を荒げて怒っているのを見かけた。
頑張れおっちゃん!!さぁ、言ってやれッ!!
思いのたけをぶつけるんだッ!!
しかし、宅配スタッフは『はい・・・。はい・・・。はい・・・。』と
面倒くさそうな顔でろくに話も聞く気がないようです・・・。
おっちゃん・・・残念。
しかし、あなたの思いを私はちゃんと見届けたよ・・・。
宅配業者だってそんな人悪い人たちたちばかりではないんですが、
もう少し配慮・思いやりのある行動をしてほしいものです。
更新日時 : 2021年01月21日 | この記事へのリンク :
更新日時 : 2021年01月18日 | この記事へのリンク :
更新日時 : 2021年01月13日 | この記事へのリンク :
更新日時 : 2021年01月11日 | この記事へのリンク :
みなさん、お正月休みはゆっくり過ごせましたか?
昨年は、コロナに振り回された1年でしたね。
いつもと違う年末、いつもと違うお正月を過ごした方も多いと思います。
私も、いつもと違うお正月となってしまいました。
今年は、気兼ねなく過ごせる日常が戻ってほしいと願います。
という事で、今年の年末年始は、いつもよりTVを眺めていたように思えます。
久々に『ガキ使』、『ぽつんと一軒家』、『相棒』などなど、観てしまいました。
しかし、今年一番熱かったのは・・・。
そうッ!!
『岸部露伴は動かない』
やるじゃんNHK!!
来た!来た!ヘブンズドアーッ!!
①『富豪村』
➁『くしゃがら』
③『D.N.A』
いやぁ、この3夜連続はたまらんッ!!
全話見ちゃいました。しかも再放送まで・・・。
原作とは違いはありますが、これはこれで面白かった。
さすがに岸部露伴を忠実に再現したらもっとえぐいキャラなので、
NHKで放送できないでしょう。
しかし、いい感じでジョジョ感出ておりました。
さらにファンは喜ぶ名言!
『だが断る!!』。
そして『このビチグソ野郎がァーッ!』。
(NHKでこのワードが聞けるとは・・・。)
さらにジョジョ立ちッ!!!キャーッ。露伴様ぁーッ!!
思わずニヤリとしてしまいました。
たまには、TVもいいものですね。
2021年・・・。
昨日の東京の2000人越えの新規感染者。
そして緊急事態宣言とまだまだコロナに振り回されそうなスタートですが、
みなさん希望をもって何とかコロナ禍を乗り切りましょう。
更新日時 : 2021年01月08日 | この記事へのリンク :