エイブルネットワーク北習志野がお届けする北習志野周辺の賃貸アパート、賃貸マンション、賃貸物件情報のブログ
久しぶりDVDに録画しておいた昔のTVドラマをみようとしたら、
見れなくなってしまった。読み込まない・・・・。
相当前なのでDVD自体がダメなのか・・・。
冷凍庫でDVDを凍らせると復活するっていうオカルト的なのを思い出し、
やってみるが応答なし。
まさかDVDドライバ自体が故障?
10年近く使い込んでる旧式だし、レンズが壊れたのか。
レンズをお掃除してみると・・・。
更に壊れたぁッ!!最悪です。
DVD等が一切読み込まない壊れたんじゃなくて壊した感じですね。
仕方がないので外付けのDVDドライバを買ってきました。
せっかくなんでブルーレイ対応に。(あんまり使わなそうですが。)
たまたまヤ〇ダ電気のポイントが結構溜まっててかなり安く済みました。
とりあえず外付けは少し邪魔ですが復活。
あ~。しかしなんてついてないんだろう。
今年は、スマホの液晶故障から始まり、
PCのハードディスク、今回のDVDドライバと
ほぼ2ヶ月に一回程度の間隔で何かが壊れているような・・・。
運が無いのか・・・。それとも何か憑いてます?
心配になってネットで調べてみたら、
物が壊れることは新しいことの始まりで、
良いことが舞い込んでくる予兆の可能性なんて書いてありました。
今年は確かに個人的にいろいろ変化のある年の気がします。
良し。いいことあるかもしれないし前向きに頑張ろうと思う今日この頃です。
(しかしながら、壊れて買い替える出費はつらい。)
更新日時 : 2015年07月23日 | この記事へのリンク :