エイブルネットワーク北習志野がお届けする北習志野周辺の賃貸アパート、賃貸マンション、賃貸物件情報のブログ
我が家は最近夏になると、トゥインクルレースに出かけます
今年も早速行ってきたのですが、トゥインクルといっても午後2時位から競馬場に行っているので、今年はとにかく暑かった(お馬ちゃんも暑くて可哀想)
その日はたまたま今年のトゥインクルの中で、大きなレースがある日らしく人がめちゃくちゃ多いいし、競馬なんて滅多にやらないから全然当たらないくてちょっとイライラ気味(いつも当たらないんですけどね~)
いつもゴール前の一番盛り上がる場所で観戦しているのですが(ここは熱いおじちゃんがやたら多いいんです)、ふと遠くへ目をやるとビヤガーデンのようなテントを発見し、地下道を通って行ってみると、なんとそこはレースは良く見えないんですが、ちょっと子供が遊べる場所や、ゆっくりビールなどを飲みながら大きな画面でレースを観戦できて、いつもとは違った雰囲気で夏の夜を楽しむことができますよ
競馬場にお出かけの際は、このエリアにも是非行ってみて下さいね
ちなみに先日、明け方にかすかな『ピーピー』という音で目を覚ましました
まさかと思い飛び起きると(ちなみに横でいびきをたてて、うちの旦那様は爆睡中)、開いているじゃないですか冷凍庫が、そううちの冷蔵庫は開けっ放しにすると、音がなるようになっているんです
眠気が一気に覚めて、この暑さの中いったい何時間開けっ放しになっていたんだろうと、冷凍されていたお肉やお魚を確認しながら、ふと気がつくとリビングが涼しい…
そうエアコンもつけっ放し、そしてリビングにあるロデオボーイもつけっ放し、そうなんです、うちの旦那様はすごい忘れん坊なんです(もう嫌…)
朝から怒りが頂点に達し(多分、鬼の形相だったと…)思わず寝室に乗り込んで行ってしまい、寝ている旦那様をたたき起こしてしまいました
でもこの間、テレビのケーブルを買ってきてくれたので、許してあげました(そうです、うちのテレビはまだアナログ放送なんです)
やっと我が家も地デジ放送が見れる日が近づいてきたみたいです
更新日時 : 2011年07月05日 | この記事へのリンク :