北習志野周辺の賃貸物件や日本大学理工学部・薬学部生向けの特選物件情報をブログでお届け!

エイブルネットワーク北習志野がお届けする北習志野周辺の賃貸アパート、賃貸マンション、賃貸物件情報のブログ

ブログ一覧

謹んで地震災害のお見舞いを申し上げます。

 この度の大規模地震により被害をうけられました

皆さまに心よりお見舞い申し上げます。

皆さまの安全と一日も早い復旧復興をお祈り申し上げます。

 3月11日の大地震から既に半月が過ぎようとしています。

こちらでも、給油ができなくて何時間も並んだりしておりましたが今はある程度落ち着いてきております。

計画停電も初日から何度もありましたが、節電の意識からかここ最近は中止になってきています。

牛乳や乳製品も手に入らなくなって、コンビニも品不足・・・。

未だに飲むヨーグルトはてにはいりません。

どこに行けば手に入るのだろう・・・。

本来だと今頃はサクラが咲き出し、お花見ムード満点のところですが今年は

そこらじゅうで自粛のようです。

さすがにこんな時期に夜煌々と電気をつけて馬鹿騒ぎする輩もいないと思いますが。

食べ物も茨城・福島産などは風評被害で、地震以外で大変なことに

先日、家の近くのイトーヨーカドーでは『茨城・福島を応援しようセール』をしていました。

レタスなんかの野菜がすごい安く、我が家でもたくさん買いました。

茨城産だからと買わないよりは、買うことで少しでも復興に貢献できればと思います。

芸能人みたいに大きな金額は寄付できませんが、

義援金にしても一人一人が少ない金額でも、大勢になればかなりの金額になりますよね。

僕もその辺で義援金箱をみつけるとその中の一人になろうとこつこつ入れています。

『がんばろう!、日本!!』

被災地の人たちと比べたら住むところもあって、食べるものもあって充分幸せですが

いつになったら普通の生活に戻るんだろうと思う今日この頃です・・・。

→当社ホームページ

 

 

 

 

 

更新日時 : 2011年04月02日 | この記事へのリンク : 

<<風評被害。     |  ブログ トップへ  |  春・桜>>   



ブログページブログページRSS配信ボタン
カレンダー