北習志野周辺の賃貸物件や日本大学理工学部・薬学部生向けの特選物件情報をブログでお届け!

エイブルネットワーク北習志野がお届けする北習志野周辺の賃貸アパート、賃貸マンション、賃貸物件情報のブログ

ブログ一覧

コンビニスイーツにハマっております。

うちのスタッフは皆ローソンが大好きみたいです。
お昼休憩は必ずローソンへご飯を買いに行く人もいれば朝必ず行く人も。
また一生懸命レシートスタンプを集めている人と様々です。
とにかくうちのスタッフから愛されるローソン。

そんなローソンにSNSなどで
「10年の一度の大ヒット商品」と話題の
スイーツを食べてみました。
え、?そんなに話題になってる商品あるの?!
えええぇぇぇェェえ?!?!聞いたことない!!と言うそこのあなた!!!
今すぐローソンへGoooooo!!!!

あ、商品伝えてなかったですね・・・すみません。笑
そのとにかく話題で人気の商品がこちら!

『バスチー』

バスク風チーズケーキ

もうここまで読んだら買うもの決まりましたね!?
とりあえずローソンへGoo!!!
と言いたいところなのですが実は最寄のローソンもですが

常に売り切れ状態・・・

さすが18週連続デザート売上高1位。
私も買うまで時間がかかりました。

価格は215円(税込)
感想は「こりゃ売り切れ続出になるわ」です。

コンビニスイーツもどんどん進化していきますね。
という事で日本中皆さん是非、食べてみてください!
 
ーーーえんどーーー
 
P.S. どうやらプレミアム版もあるみたい・・・

 

更新日時 : 2019年11月01日 | この記事へのリンク : 

IPO 当選。。。

  

IPO、久々当選しました!! 



ソフトバンク以来の当選です
ソフトバンクは当選というのか、多分申し込めば当たるくらいの数だったけど。。

今回当たったのは『Chatwork』という会社です。



楽天証券での当選です。
当選の画面を見て、その晩は家に私とワンコしかいなかったので
ワンコ相手に梅酒片手に祝杯あげました(※お酒は梅酒しか飲めません)

旦那さんにも大喜びで報告しましたが
まさかのまたしても初値がつかず、しかも1,600円で買ったのが
最近では1,000円ちょっと。。。
後で見てみたら、この会社のかなりの数発行されてたので
ほとんどの人が当たったんでしょうね、、
そんなのしか当たらない( ;∀;)

もうすでに5,6万のマイナスです(*_*;
 

  

株に関しては本当にダメダメです((+_+))
お金増やすセンスないのかな、ポイント貯めるのは結構得意なんですけどね。。。



 

更新日時 : 2019年10月26日 | この記事へのリンク : 

日本橋・肉

日本橋
日本橋行きました

都会はいろんなものがあります。

最近は人込みは嫌いですが行きます。
美味しいもの多いですよね。
ただ、毎回同じパターンなので今回は少し違います。
いつもは適当にそこらへんでご飯を食べて
ぶらぶらしながらのどが乾いたらおちゃをして

映画を観たり、食べたり、美味しそうなもの買ったり、食べたり

基本食べてばかりです
今回は連れがヒルナンデスを見て

どうしても食べたいと予約を入れて
連れの好きなものをすべて合わせた究極の料理

和牛の雲丹キャビア寿司
単品ですと一貫980円

ランチのセットだとこんなにあって3,900円ぐらい

それでもちょっとお高いですが

更新日時 : 2019年10月24日 | この記事へのリンク : 

いつもニコニコ現金払い。

10月から増税がスタートして間もなく1ヵ月・・・。

皆さん、慣れましたか?

私は、正直コンビニ生活中心の為、持ち帰りの為8%のままなので、

あまり実感はないですね。

しかし、タバコが値上がりして、会社から書類を送る際の切手代等があがり、

増税後を肌で感じてます。

最近は、キャッシュレス決済も浸透してきているようですが、

現金主義の私としてはなかなか・・・。

ポイント還元とかにあまり興味が無かったもので・・・。

☟でもこのままでは、こんな事にになっちゃうんですかねぇ。






















こんな時代がすぐそこまで来ているのでしょうか・・・。

取り残されないようにしなければと思いつつ、

まあ、おいおい導入しようかと思う今日この頃なのでした・・・。

 

更新日時 : 2019年10月21日 | この記事へのリンク : 

毎月カレンダーの22日の上は?!


こんにちは!
日常で使うカレンダー。
皆さんはカレンダーを何か意識して見たことはありますか?

私はそんなにしっかり見たことは正直ございません。笑
カレンダーがなんだよ。はい、すいません。

 
ご存知の方もいるかと思いますがカレンダーをよく見ると
毎月必ず22日の上には
15があるんです!
どうやらこのことから22日は
『ショートケーキの日』らしいです。

 
そこでローソンのスイーツ定番『プレミアムロールケーキ』
これ一度食べたらやめられないほどのおいしさです。
でこの『プレミアムロールケーキ』
22日限定版があるんです。

 
先程のカレンダーのお話にちなんでプレミアムロールケーキ(いちごのせ)
がこちら!!
まあただ普段のにいちごが乗っているだけなのでそんない大騒ぎすることではないのですが。。。
はい、という事で毎月
22日の1日限定商品ですので是非、ご賞味下さい!!
 
おわり。

更新日時 : 2019年10月17日 | この記事へのリンク : 

クルーズ旅行 韓国 ダイヤモンドプリンセス

ダイヤモンドプリンセス乗ってきました!!

 今回は横浜港からの出航です(^_-)-☆

ゴールデンウィーク前から予約を取っていたので
会社にもだいぶ前からお休みの申請をしておきました(^^♪

海外船は初の乗船なんですが、なんと国内線よりお値段がだいぶお安いんです!
海外船はだいたい10日以上のものツアーが多いので
6日以下のものはほとんどありません、、、
行先が韓国なので、ちょっと心配でしたが行ってきました(#^.^#)



80歳になった母はもう足腰が弱く、歩くのも支えてあげないとダメなんです(*_*;
最後の長期旅行のつもりで、パスポートもわざわざとりました!

クルーズ旅行の良いところは乗船してしまえば荷物を持って移動する事も
ないので、年配の方には人気のようですね( ^)o(^ )



でも母は極度の潔癖症、どんなに綺麗なホテルに行っても
お掃除が行き届いていないとか、お部屋にハウスキーパーの人に掃除に入られるのも嫌(;'∀')
わかってはいるのですが、いざ一緒に5泊くらいするととにかく大変(*´Д`)
長いこと一人暮らしをしているせいか、人に合わせるとかできません。。。
大型船の為移動が大変でせっかく連れて行ったのですが
疲れてぐったりしてしまったようです((+_+))



音楽を聴いたり、美味しいごはんを食べたりと楽しんでくれた事も
あったのですが、全体的には失敗だったようです。。。

今度は母の疲れないような旅を計画してみようと思います(;'∀')

ほとんどの飲食代・エンターテインメント代等が旅費に含まれているので
思ったよりお金もかからないし、普通の人(!?)なら結構楽しめると思いますよ~(*´▽`*) 

 

 

  

 

更新日時 : 2019年10月10日 | この記事へのリンク : 

八千代中央・タイ料理

★☆★☆ブリーラム☆★☆★

八千代中央に8月オープンしたタイ料理のお店『ブリーラム』のご紹介です

ちなみにここの店舗紹介は3回目です。
村上の駅前にある店なみに替わっております

以前は餃子のお店で

その前はラーメン屋さん…

果たしてここは続くのだろうか…

今回は営業しているのを見て寄った感じです。

近くのラーメン屋さんに向かうと閉店していた

道すがらに見たことのないお店を発見

寄ってみることに

中は開店したばかりのようで大変綺麗ですが

時間も閉店間際の為かお客さんが…

少し心配になりましたが大丈夫かなぁと思いつつメニューを開くと美味しそう

だいたい定番の生春巻きから始まって

サラダ

スープ

そしてメイン

ここまででも結構量が多かったんですが

最後にデザート

やめておけばいいのにどうしても頼んでしまう

デザートって結構金額の割量が少なかったりしませんか?

ここは期待を裏切る量です

滅多に残すことがない僕ですが今回はギブアップ

店員さんに謝って帰りました

大勢で来ていろんな種類を少しずつ食べる方がいいですよね

パクチー苦手じゃない人募集中(笑)

『ブリーラム タイ料理』
https://retty.me/area/PRE12/ARE459/SUB4402/100001490115/

更新日時 : 2019年10月07日 | この記事へのリンク : 

明日はどっちにするべきか・・・。それが問題だ・・・。

ここ数週間、また昼飯のあとのスイーツが定番化してきた・・・。
以前まで狂ったように食べてきたシュークリームから、



令和とともに変化し、今や私のマイブームは『どらもっち』へ・・・。



しかしいつも迷うのです。
食べ応えのあるたっぷりあんことクリームの超絶ハーモニーが絶妙な和のテイストをし出している
『どらもっち あんこ』にすべきか、




はたまた、ビターなチョコクリームとその中に惜しげもなく投入されているチョコチップの触感はまさに至福。そして口いっぱいに高級感漂う大人な一品『どらもっち チョコ』にすべきかと・・・。




ちなみに今日はあんこ・・・。昨日もあんこ・・・。その前はチョコ・・・。
うん。幸せな悩みです。

とにかくうまい。
ああ、ドラえもんにも食べさせてあげたいくらいです。




気になって頂行けましたら是非一度お近くのローソンへ・・・。



ところで、先日ネットで見つけたのですが、ドラえもんの体が青くなった理由が
昔と今で変わっているの知ってました?

私と同世代の方々は、ドラえもんがネズミに耳をかじられて、
自分の姿を鏡で見たドラえもんがびっくりして青ざめたって話だったと思いますが、




今は、ネズミに耳をかじられたドラえもんが、ガールフレンドに笑われてしまったので、
元気を出すために『元気の素』を飲もうとしたら『悲劇の素』を飲んでしまい、
泣き崩れたら涙で塗装がはがれて青くなったらしいです。


まあ、余談ですが・・・。






 

更新日時 : 2019年10月04日 | この記事へのリンク : 

たぴおか

ブログをご覧の皆さんこんにちは!
日中はまだ暑さが残りますが朝、晩と涼しくなってきました。
季節の変わり目は風邪ひきやすいのでご注意!

と言う事で、本題です。
皆さんテレビやネットなどでよく耳にすると思いますが
『タピオカ』って聞いたことがありますか?

私も友達と遊んだりする際に何気なく買ったりして
飲んだりしてますがあれって不思議な食感なんですよね。
なんと言ったらいいのかわかりませんがとにかく不思議です。

あれって何でできているのか知っていますか?
最初は本気でマリモなのでは?!と思っていましたが
どうやら違うみたいです。

タピオカの原料は
「キャッサバ」という南米原産のイモの一種です。
タピオカは、キャッサバの根茎から製造されたデンプンのこと。

だそうです。笑

私もよくわからないですがおいしいので皆さんも
是非ご賞味下さい!




---END---

更新日時 : 2019年10月02日 | この記事へのリンク : 

増税前セール・・・( ;∀;)!?

日用品いっぱい買いました



ドラックストアとか大型スーパーはすごい買いだめしてる人で
いっぱいでびっくり( ;∀;)
うちも日用品はそこそこ買いだめしているので
そんなに買わなくてもいいのかもしれないんですが
テレビで買いだめしてる人のニュースをみると
ちょっと買っておこうかなってて気持ちになっちゃうんですよね~




残念ながらお目当てのトイレットペーパーが買えませんでした、、、
 

 

でも増税後にキャッシュレス決済やクレジットカード会社等で
お店によってはポイント還元されるみたいだから
今慌てて買わなくても、10月に入ってから買った方が得なのか
複雑でよくわからなんですけど。。。( ;∀;)

 

更新日時 : 2019年09月27日 | この記事へのリンク : 




ブログページブログページRSS配信ボタン
カレンダー