北習志野周辺の賃貸物件や日本大学理工学部・薬学部生向けの特選物件情報をブログでお届け!

エイブルネットワーク北習志野がお届けする北習志野周辺の賃貸アパート、賃貸マンション、賃貸物件情報のブログ

ブログ一覧

46年の長い歴史に幕を下ろしました。

 

 

ついに昨日(9/30)で津田沼のイトーヨーカドーがついに閉店しちゃいましたね。

なんと46年で幕を下ろしたようで、私と同い年。

ヘビーユーザーではなかったですが、会社がいりによく立ち寄っていました。

なんでか活気のないマックも何度か足を運んだなぁ。

うまく言えないですがいい感じでレトロ感あったなぁ。

 

個人的には、ニトリが無くなってしまったのはダメージ大きいです。

我が家のガンプラを載せている台はニトリさんのもので大変重宝しておりました。

 

 

今思い出しましたが、私がまだ勤続が浅かった時にイトーヨーカドーにお勤めのお客様に

書類を届けに行ったときのことを思い出します。

 

 

https://www.fnn.jp/articles/-/766049

 

地元の方はきっとただならぬ思いもあるんでしょう。

少し前に閉店した津田沼パルコもそうですが、身近なものが無くなっていくのを目の当たりにすると、

時代の変化を強く感じますね。

 

 

 

 

 

更新日時 : 2024年10月01日 | この記事へのリンク : 

残念でなりません(>_<)

先日、歯の矯正をもっと前にやっとけばよかったと後悔のブログを書いたのですが、、、

大変の事が起こりました(>_<)

治療中の歯が歯磨きをしていたら、かけて取れてしまいました。

因みに詰めもとか差し歯ではなく永久歯です。

まあその歯はあまり長くはもたないと言われていて、いずれなくなる予定だったのですが・・・

4分の3くらい残っていますが、もろくなっているので残りも時間の問題でしょう。

でもまさかそんな簡単に欠けてしまうなんてびっくり( ;∀;)

歯並びが悪く、食いしばりの癖があるので上の歯に押されて相当弱っていたようです。

矯正で1,000,000円位掛かってしまうけど、先々の事を考えたらしょうがないかなと思っていたら

抜けた場所にインプラントをすると更に500,000円位掛かりそうです(*_*;

ほんとに早いうちにやっておけばこんなにお金もかからず

もしかしたら下の歯もダメになる事もなかったのかと思うと残念でなりません(;´・ω・)

大きな判断をする時にどうしても優柔不断になってしまします。

 

 

更新日時 : 2024年09月28日 | この記事へのリンク : 

ナボナはお菓子のホームラン王。

少し前に、友人の出産祝いを送ったところ、

お返しが届きました。

いつも自宅に届く荷物はプレバンのガンプラまかりなので、

予期せぬお届け物に年甲斐もなく、ちょっぴり喜んでしまいました。

 

中身を空けると・・・。

 

 

おお。

絶対食べ物だ!!

食材って、日頃自分では買わないものだったりするとワクワクしますよね。

 

今回はぁ・・・?

M。エムって書いてあります。

この角が丸いエムは・・。

モスバーガーじゃん♪

 

いざ、箱をオープンッ!!

 

 

おおおお。

この、ナボナ的な個包装に入っているのは!!

 

 

ライスバーガー!!

おいしいのは分かっているが、コンビニとかだとつい安いおにぎりに行ってしまう・・・。

これは、期待度大!!

 

 

 

 

 

 

 

 

全6種類が入っていて、どれもうまそうです。

 

 

 

 

今回は、ひとまずはずれ無しのチーズにしました。

 

・・・。

・・・!!

・・・♪

うまッ。

 

さすがはモス。

お酒にも合いそうな感じですね。

あと残り5つはゆっくり味わうとしましょう。

 

 

ちなみに、私は辛いものが少々苦手ですので、

次回は、韓国風ピリ辛ポークをあえて攻めていこうと思います。

 

 

 

 

 


​​​​​​

 

 

更新日時 : 2024年09月19日 | この記事へのリンク : 

どうやって入手するか・・・

今年のふるさと納税

早いもので今年も後3か月ちょっとですね

また年取ります・・・

毎年この時期になると私の中でふるさと納税の駆け込みラッシュ!?的な時期です。

何にしようか迷うのも楽しみなんですが、家族とやるので冷凍庫に入るのかも問題です^_^;

 

我が家では普段ちょっとお高くて手が出しずらい物が人気です!!

  

 

でも今年はお米・・・(;´・ω・)ですかね!

そうですお米頼まないとと思いサイトを見てみると、お米が頼めない・・・( ;∀;)

さすが令和の米騒動、お米食べれないなんて無理です・・・

 

ずいぶん前にふるさと納税で、新米予約をしておいたので

来月になれば新米が届く予定なのですが、米櫃の中身は後3分の1くらいのお米しかありません(*_*;

うーむ、持つかな・・・我が家は朝食はほとんどご飯なんですよね~

やっぱりちょっと高いけどスーパーで買うしかないですかね。

テレビでやっていた、白滝とかカリフラワー入れてかさまししてみようかな・・・。

更新日時 : 2024年09月15日 | この記事へのリンク : 

西船橋・焼肉・ホルモン

☆★☆★ホルモン焼肉 はやぶさ★☆★☆

西船橋の『ホルモン焼肉 はやぶさ』に行ってきました
連れが以前1ヶ月先の予約に間違えたお店です

さすがに今回は大丈夫です、リベンジだ

こんな感じのお店です

入口は民家のような狭さですがお店の中は奥行きがあり広々です。

ほんとに隠れ家的な佇まいです。

連れはホルモンが大好きです。

私はどちらかというと普通のお肉が好きです

希少部位のホルモンが食べられるということで連れは楽しみにしていたようですが…

コースにしてもらったので、私が食べられない部位は連れ、

私が食べられる部位は私です。

ホルモンサラダから始まって

こりこり

サクサク

と、いろんな食感です。

私的には最後の肉茶漬けが絶品でした

そしてデザートのココナッツアイス

こんなこと言っては何ですが、思わずネットで調べて買いたくなるほどうまいです

更新日時 : 2024年09月09日 | この記事へのリンク : 

伝説の・・・。

知り合いに頼んでいたプラモデルの塗装がついに完了。

手元に戻ってきましたので作ってみました。

 

 

 

アオシマのプラモデルZⅡ(ゼッツー)

私たちの世代は、伝説の単車。

ヤンキーマンガには欠かせない旧車の名車です。

 

 

 

バイクのプラモデルは何気に初めてかも。

 

昔車のプラモデルをいくつか作りましたが、

接着剤と格闘しながら作っていました。

残念ながらガンプラとかとは違い無塗装なんですよね。

素組派の私としては残念なのですが。

 

しかし、今回は一部塗装してもらったので安心です。

 

・・・。

 

しかし、やはり今回も接着剤との格闘・・・。

接着剤未使用のプラモデルばかり作っているので苦戦しました。

(改めてバンダイナムコさんの作りやすさに感謝しました。)

 

悪戦苦闘する事数時間・・・。

完成。(作成中は失敗だらけでグダグダなので画像は割愛いたします・・・。)

 

 

 

おお。

結構カッコいい。

しかし、実はここで痛恨のミス。

 

ZⅡと言えば火の玉!!

しかし、この火の玉の水転写デカール失敗しました・・・・。

破れてしまったし、何気に接着剤がタンクに付いて塗装が剥げてしまった・・・。

 

ひとまず、別のでデカールで塗装剥げも隠してまあ良しとしましょう。

 

実は、これを作りたかった理由が下のプラモです。

 

 

 

 

 

 

 

以前作った、ガンダム水星の魔女 チュチュのプラモデル。

この厳ついヤンキー顔を見たときに、こいつには伝説の単車しかないと、

塗装完了を楽しみにしておりました。

 

では、合体していきましょう!!

 

 

 

 

・・・。

おおおーっ!!!

 

 

 

 

 

 

おお。

いい出来です。

いい感じのヤンキー感が出ました。

大満足でございます。

 

しかしこれ以上動かすと、接着の甘いパーツがポロリしそうなので

このままそっと飾っておきます。

 

どちらのキットも、まだまだ店頭で購入可能ですので、

是非、フュージョンしてみてください。

 

 

更新日時 : 2024年09月06日 | この記事へのリンク : 

後悔先に立たずとはこのことですね・・・

最近ショックな出来事がありました(>_<)

かれこれ5、6年前くらいでしょうか、、、

歯並びが悪い私は歯科で矯正治療を受けるか悩んでいました。

なんで悩んでいたかというと金額もそうなんですが

毎日20時間以上矯正の物をはめておかなければならないので

外出した時に食事をしたら歯磨きを必ずしないといけない事でした。

後は親知らずを抜かなければいかない事(;´・ω・)

数ヶ月前に歯と歯茎の傷みで数週間辛い時期があり

先日歯医者でレントゲンを撮ったら原因がわかりました( ;∀;)

あの時矯正をしていたら恐らく、あんな痛くなることはなかったようです、、、

という事で結局矯正やる事にしました!!!

肝心なのはこのえげつない値上りラッシュ・・・

当然歯科治療もかなりの値上りは予想していましたが

以前に見積550,000円(矯正治療)+別途定期通院費等150,000円位

だったのが・・・

なんと矯正治療だけで830,000円(>_<)

通院費等も高くなっているのでほぼ100万コースじゃないですか・・・

本当にあの時迷わずやっておけばよかったと後悔の毎日です( ;∀;)

また痛くなるの嫌ですし、もしかしたら長生きしちゃうかもしれないですし

歯は大事なのでもうやるしかないですね(;'∀')

 

もう当分節約生活するしかないですね・・・

頑張ろう^_^;

更新日時 : 2024年08月31日 | この記事へのリンク : 

佐倉市・欧風カレー

☆★☆★欧風カレーのお店葉山★☆★☆

山万モノレールユーカリが丘線地区センター駅前の『欧風カレーのお店葉山』に行ってきました

2024年1月30日にオープンしたお店です


連れがカレーを食べたいと

夜は炭水化物を抜いているのでランチ時に

こじんまりとしたきれいなお店です

お店はこんな感じです。

ランチにはサラダ、スープ、小鉢が付いております。

毎月メニューが変わるようです

今回は『マグロユッケ』『ウニプリン』

『アサリと生姜のイタリアンスープ』

カレーは野菜カレーにしました。

初めてのお店の場合は結構『オススメ』や『シェフの気まぐれ』

などを頼みますが、シェフの気まぐれがまさかの蕎麦…

ちょっとカレー屋に来て蕎麦は…、さすがに気まぐれすぎる

カレーも美味しいのですが小鉢も絶品

ウニプリンも

連れが珍しくランチからデザート

またシェフの気まぐれ定食に蕎麦があったら食べてみよう

更新日時 : 2024年08月25日 | この記事へのリンク : 

ガンダムもいよいよ45周年。ほぼ同級生です。

今月、待ちになった新作ガンプラ

RG RX-78-2ガンダムVer.2.0がついに発売。

 

今回は、通勤前にいつもより3本早い電車に乗って朝から並びました。

結果は無事購入できましたが・・・。

最近は話題の新作はかなり多めに在庫がある為、正直並ばずとも買えました・・・。

まあ、無事買えたことと、バンダイナムコさんの大量生産で多くの方の手元に行き届く事に感謝です。

 

 

ガンダム45周年の力を入れている新作。

2010年に発売したRGシリーズの最高峰のキットを見ていきましょう。

 

 

パッケージからいいですね。

 

パーツの量はそこまで多くなさそうですが、RGシリーズはパーツが小さい。

 

 

モールドは細かい。

外装パーツで隠れてしまう箇所も手を抜かずに細かい仕上がりです。

 

 

 

 

内部フレーム完成。

少ないパーツに見えましたが、意外と時間かかった。

(テレビを見ながら作っていたので途中間違えたりしましたが・・・。)

 

  

 

これはすごい。

見た目は、以前作ったPGアンリューシュドガンダム(2万越えの最高峰ガンプラです。)の様な内部フレーム。

よくできてます。

 

ちなみにアンリューシュドはこんな感じです。

 

今回は、体を曲げる際に、中に入っているコアブロック(コアファイター)も曲がる新設計。

これは今までにない進化です。

 

     

 

 

さらに顔も真上まで曲がるので、今までにない可動域です。

 

外装パーツを半分付けたらこんな感じです。

 

 

これはこれでカッコいい。

このまま飾っておきたい気もします。

 

全ての外装パーツを付けてこんな感じです。

かっけーっ!!

 

 

 

 

これもアンリューシュド感ありますねぇ。

ちなみにアンリューシュドはこんな感じです。

 

 

デカールを貼るとさらにかっこいい・・・。

 

 

 

ガンダムは、後姿がまたカッコいい。

下手なポーズより仁王立ちが一番カッコよく見えます。

 

 

 

 

 

しかしここでトラブル。

写真だと分かりずらいですが、実は腕の外装パーツが何カ所かわれてしまいました。

 

144分の1の小さいキットの為、細かいパーツや薄いパーツにスミ入れ作業で付けた溶剤の影響か割れました。

しぶしぶ接着剤で補修し、よき見ないと分からない程度には修復できました。

塗装する方は要注意かもしれないですね。

 

ちなみにRGガンダムVer.1.0がこちら。

当時はカッコよかった気がしたんですが、今見るとレトロ感ありますね。

 

 

まあ、RG RX-78-2ガンダムVer.2.0とにかく素組でも十分カッコいい素晴らしいキットです。

 

実は、一昨日とある家電量販店でなぜかRG RX-78-2ガンダムVer.2.0が時差販売してました。

もちろん2個目買っちゃいました。

次は、内部フレームだけで飾ろうか・・・。

 

9月にも再販を予定しているようなので気になって頂けましたら是非購入してみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

更新日時 : 2024年08月22日 | この記事へのリンク : 

ついにきました~!!

 

一人でご飯を食べる事が多いのでいつも何を食べようか迷ってしまい

ついつい一人だから適当になってしまいます^_^;

 

 

 

 

 

 

 

更新日時 : 2024年08月15日 | この記事へのリンク : 




ブログページブログページRSS配信ボタン
カレンダー