エイブルネットワーク北習志野がお届けする北習志野周辺の賃貸アパート、賃貸マンション、賃貸物件情報のブログ
本日はご覧いただきまして誠にありがとうございます!!!
八月から、御世話になっております営業の石井(いしい)と申します!
何かの機会でご縁が御座いましたならば、同期の青田(あおた)共々、どうぞどうぞよろしくお願い致します!
さて、堅苦しい挨拶はこのあたりで・・・・
本日は私の趣味というかなんというか・・・
もはやライフワークのような「アメリカ文化への愛」を お伝えしたいと思います。
洋服や雑貨等々、私はアメリカの物が大好物でありまして・・・
本日は身近な、生活に密着した「スーパーマーケット」の話題です。
ご存知の方も大勢いらっしゃるかと思われますが、この間の休みの日
「COSTCO(コストコ)」
に行って参りました。
コストコはアメリカに本社を置く、巨大な倉庫(ウェアハウス)型の会員制スーパーマーケットチェーンです。
ジャンキーな食べ物ももちろんありますし、アメリカっぽい量とサイズで楽しませてくれる店です。
画像も撮ってきましたので、少しコストコ探訪、雑貨・日用品編にお付き合いください。
※不動産屋なのに外観の写真忘れました本当に申し訳ございません。
なのでエントランス画像をどうぞ!!!!!!
このコストコってスーパーはですねぇ・・・
とにかくデカイ!!!
業務用レベルの量でさえ、さも
「普通ですよ?」
「何か問題でも? 」
「何で驚いてるんですか(笑) 」
みたいなこと言いたそうなスーパーなんです。
スーパーというか、むしろ倉庫でそのまま買い物する感覚ですよね。
とにかくデカイ!!!
と申しましたので
「そんな言ってるけど、実はそうでもないだろ(笑)」
と思ってたり思ってなかったりする皆さんの為に!!
参考に画像をば。↓↓↓↓↓
150センチサイズ位のクマ!!!ダ〇フィーとかテ〇ドなんて目じゃないです!!!
レジ通して持って帰る算段になって、運ぶのめんどくさくなって帰り道のゴミ捨て場にそっと置いて来たくなるような良いサイズですね!!!
なんだろこれ・・・倉庫・・・なんだろこれ・・・倉庫に倉庫・・・
テントってこんな大きかったっけ・・・?テントにテント入りそうです。 テント・イン・テント。
どうですか。
とにかくデカイ!!!
伝わりましたでしょうか。
ついでに
とにかく多い!!!
のパターンも御座いますので、どうぞご覧ください。 ↓↓↓↓↓↓
みんな大好きジップロック。私はいつもスマホを入れてお風呂で使います。貧乏性な物で。
これ、何枚入りだったかな・・・200以上だった気がします。
大人気のトイレットペーパーですね。この見えてるの全部TPです。
あ、トイレットペーパーです。
(多少、お役にたちそうな情報も )
おむつなんかはまとめ買いすると安くていいですよね!
これは完全に余談ですが、アメリカの簡易コップと言えば 赤いプラスティックコップです。
パーティー=RED CUPと言ってもいいぐらいにアメリカの文化として根付いています。
(にしても多すぎますね)
どうでしたか!!!!!
こんな感じです!!!!
ここまでお話させて頂きましたが
まだ食料品にたどり着いてません。
※ココ重要
残念ですが、本日はとりあえずといたしまして
食品売り場の画像をお見せしましてお開きにさせて頂きたいと思います 。
また機会が御座いましたら次回はコストコ探訪、食料品編をお送りさせて頂きます。
実は写真撮り忘れたなんてことありませんからね、ほ、ほんとですよ。
更新日時 : 2015年09月12日 | この記事へのリンク :