エイブルネットワーク北習志野がお届けする北習志野周辺の賃貸アパート、賃貸マンション、賃貸物件情報のブログ
メロンパン&チョコパンを作ってみました
数年前からパン作りにハマって、私の趣味の一つ。
パン屋さんとは違う美味しさがあるんですよ~。
ちょっと不恰好だったりもしますが、小麦の香りがしっかりして素朴な所がまたイイ!!
焼き立てを食べたら幸せ感じちゃいます(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡
今回作った3種のパンは、旦那さんの朝食用に作っているので週1ペース。
結構な頻度で作ってます(笑)
まず、パン生地作りで~す。
出来るなら手ごねで生地を作ると良いのですが、何気に生地作りって時間も体力も必要で疲れます。
なので、一次発酵まではホームベーカリーにおまかせ。
パンを作ったことがある人なら、わかるかもですが…
パン生地ってぷにぷにしてて気持ち良い
赤ちゃんのほっぺみたい~♪
このベンチタイムは、絶対必要なパンの休憩時間です。
成型しやすくなり、風味も膨らみも良くなります。
成型して倍くらいの大きさになるまで40分の2次発酵。
190℃で焼成15分…出来上がり~♪
めちゃくちゃ美味しそう。
しかも、部屋中パンの焼けるいい香りで…たまりません❤
パンを作った次の日は揚げパンを朝食に出します。
旦那さんは揚げパンが好きなので、何気に楽しみにしてるらしい。
ガス抜きが甘くて、揚げたら形がイビツになってしまいましたが気にしないらしい。
最近、自分の為に作ることがない・・・。
更新日時 : 2015年01月23日 | この記事へのリンク :