エイブルネットワーク北習志野がお届けする北習志野周辺の賃貸アパート、賃貸マンション、賃貸物件情報のブログ
冬くらいから友人3人と、今年こそ納涼船乗りたいね~なんて話をしていて、
皆で休みを合わせて先日乗船してきました。
通常、乗船+飲み放題で2,600円ですが、
平日ゆかた着用で1,000円OFFとのこと。
こ、これは10年ぶりに浴衣を着る時が来たか…!
というわけで、10年ぶりに着てみました。
youtubeを見ながら試行錯誤しつつ2時間…
今はこうやって何でもネットで調べられて便利ですね。
さすがに10年前のは着たくないなあという訳で、
浴衣も帯も下駄も、新調しました。
あああああ、さようなら諭吉さん…
さて、当日。
納涼船って屋形船みたいな感じで(←ただの無知)そんなに大きいわけ…
あったー!!!!!!!!(゚∀゚)
そして思った以上の人の多さに圧巻…
1,000人はいたんじゃないかと。
ビールは飲めないのでひたすらレモンサワー、レモンサワー、梅酒サワー、レモンサワー。
大学生が多いのかな~と思っていましたが、家族連れも多かったです。
やはり、女性は私服より浴衣の方が断然多かったです。
浴衣マジックでみんな可愛く見えると通りすがりの男性が呟いていました。
男心はよくわかりませんね…
夜景を見ながらまったり過ごすのかと思ったら、音楽が爆音でかかっていて、
clubみたいになっていました。
clubとは違うのは、選曲が『YMCA』 やら『少年時代』がかかっていたことかな。
やはり東京の夜景は素晴らしいですね。
他国に行くとわかるのは、改めて日本って本当にすごい国だなあ、と。
工業地帯もキラキラが輝いていて、すごく綺麗でした。
約2時間弱の乗船。
帰りに話足りないのでカフェで喋り倒して解散しました。
もうすぐ夏も終わりですね。
心残りは今年もプールや海に行けなかったことです。
あ、あとチョコバナナも…
更新日時 : 2014年08月24日 | この記事へのリンク :