エイブルネットワーク北習志野がお届けする北習志野周辺の賃貸アパート、賃貸マンション、賃貸物件情報のブログ
『 世界遺産 白川郷 』に行ってみました(^O^)/
軟弱な私は飛騨高山まで車ではあまりにも遠いので
楽ちんなバス旅行にしてみました。
バス旅行は昨年行ったアルペンルートに続いて2度目
白川郷合掌集落(実際に住んでいる方も)
中はこんな感じです、屋根の中もお部屋みたい
甘かったです!!7時間のバス旅は辛すぎ。
バスは座ってるだけだから楽ちんと思いきやとんでもないっ、座りっぱなしで動けるのは1.5時間~2時間おきのトイレ休憩のみ(腰が痛いのに、悪化したみたい…)
飛行機なら映画をみたり本を読んだりできるし、新幹線だって車内をちょっと動いたり、もちろん読書もできるのに、バスは車酔いしてしまうので何もできません。
バスの中も、たまの添乗員さんのお話があるだけで、【寅さん】でもいいから、やっててくれればまだ気もまぎれるのに…。
やることがないので、とにかくすぐ寝てしまうのですが、体勢がよくないせいかすぐに起きてまた寝るといった繰り返し。
おかげでホテルに着いたら、ものすごい体がだるくてぐったり(動けない…)
せっかく五つ星(旅行会社によると)の宿だったのに、ホテル探検できずに殆どお部屋のベットに横たわったまま。
でもお風呂よかったですぅ\(^o^)/
お風呂から見える景色が最高(露天風呂大好き!!)
夕食は『飛騨高山牛御膳』と書いてあったけど、予想通り細切れのようなお肉(^_^;)
旅費が一泊二日全込で20,000円で、期待していなかったから、私は全然美味しく頂けたのですが、隣のおじちゃんは『こんな細切れ食べたことないな~』って文句言ってたけど、安いんだからしょうがないですよね(-。-)y-゜゜゜
こんな感じのお店が沢山ありました
バス旅行は自分達で調べたりしなくても、いろいろな所に連れていってくれるし、しかも団体なので格安でいいのですが、せいぜい3、4時間の移動がおススメです(いいお勉強になりました(^_^;)
更新日時 : 2013年07月08日 | この記事へのリンク :