エイブルネットワーク北習志野がお届けする北習志野周辺の賃貸アパート、賃貸マンション、賃貸物件情報のブログ
今年のお盆休みは初の『黒部アルペンルート』に行ってきました!!
立山黒部アルペンルートは富山県の立山駅と長野県の扇沢駅とを結ぶ交通路で、国際的にも大規模な山岳ルートだそうです。
いつも旅行はフリープランで行くことが多いのですが、今回は6個の乗り物を乗り継がなくてはいけないという、ちょっと難しそうなので、添乗員付プランにしました。
東京駅から新幹線で出発なのですが、、集合場所からすでに添乗員さんの旗の後にぞろぞろと41名の参加です。
お盆休みまっただ中で、列車やバスもほぼ満席(フリープランで行くと乗り物の予約等もしなくちゃいけないから大変そう)
しかもアルペンルートの乗り物の交通費が結構高いので、ツアーだとツアー代金に入っているので安心(でもお盆代金でだいぶ高かったですけど…)
初日はトロッコ列車に乗りました~(蜂がいっぱいいて怖かった~)
一日目は夕方にホテルに到着して温泉につかり、ちょっとゆっくりできましたが二日目は朝7時20分に集合です(早っ)
でも山登りだからしかたないですね…、いよいよアルペンルート出発です!!!
真夏なのに気温が16℃くらいしかなく、ちょっと肌寒い位でしたが、山で食べるお弁当がとっても美味しく感じました。
左の山のどれかが、野口五郎岳です♪
今回の一番見たかった、黒部ダムの放水です(すごーい迫力でした、虹も見れましたよ!!)
これバスみたいだけど、電車なんですよ♪
今回はお盆で旅費が高かったので一泊二日のツアーでしたが、とっても中身の濃い内容でした。
今度はフリープランで行って、日本で一番標高の高いホテル(星がとてもきれいに見える)に泊まってみたいです!!
ちなみに最近ヤフオクを初めて体験!!
ゲットした雑誌の付録で~す♪♪♪
更新日時 : 2012年08月31日 | この記事へのリンク :