・★・★・★・★・★・★ ・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・
(o^0^)o東葉高速鉄道船橋日大前駅の紹介o(^0^o)
船橋日大前駅は、
その名の通り日大生の為にある様な駅でしたが、
やっとお買い物施設や、公園が整備されて来ました。
今回は、大学とは反対側の住宅地側の駅周辺を、ご紹介します。


駅構内は、木造の梁がとても綺麗で、鳥のさえずりが聞こえます。
外観も「あれが駅ですか?!」って驚かれる事の多い、ペンションの様な駅です。
駅近くには、スーパーや100円ショップ、薬局屋さんも出来ました。


・★・★・★・★・★・★ ・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・ ・★・★・★・★・★・★ ・★・★・★・★・★・★・★・★・★・


今年の春にオープンした、広~い公園です。
遊具もちゃんとあります。池(調整池?)もあります。


セブンイレブンとファミリーマート、デイリーヤマザキと、コンビニも3件に成りました。


お寿司屋さんと、ケーキ屋さん、歯科医院も出来ました。
ケーキ屋さんは、見た目に小さく可愛いらしいケーキが多く、プリンもオススメです。
写真の様に、周辺の建物には、(賃貸物件も、一戸建ても)高い壁が無く、
お洒落に緑を植えており、
街の統一した雰囲気を感じます。
ある賃貸物件は、車止めがウサギの形をしていたり、
ゴミ出しをためらってしまう様な、可愛いらしい専用ゴミ捨て場があったりと、
とてもお洒落な物件が多いです。
先日、ご紹介した映画館のある緑ヶ丘駅迄も結構近く、自転車で10分ほど。
電車に乗ると1駅、片道200円!ちょと高いので自転車がオススメです。
北総公団線はもっと高いみたいですね?
・★・★・★・★・★・★ ・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・
→当社ホームページ
更新日時 : 2008年08月04日 | この記事へのリンク :