北習志野周辺の賃貸物件や日本大学理工学部・薬学部生向けの特選物件情報をブログでお届け!

エイブルネットワーク北習志野がお届けする北習志野周辺の賃貸アパート、賃貸マンション、賃貸物件情報のブログ

ブログ一覧

里帰り。

 

 

どーも、毎度どーも

 

この季節はいろんなこと思ってしまいますねぇ

 

街中歩いてて、リクルートスーツの若者見ると

 

どんなとこならその髪の色で働けるの?

 

どこの会社なら黒のシャツとか、超ミニタイトスカートで働けるの?

 

って不思議なくらい違和感のある新社会人さんが見受けられます

 

アパレル系の人は研修、入社式とかスーツなんですかね・・・

 

私が知らないだけなのか・・・どうなんでしょう・・・?

 

 

 

 

 

 

 どーも石井です、毎度どーも

 

 

 

 

 

 

定休日に天気良かったんでお花見がてら地元へ帰省してみました。

 

帰省と言いましても、電車で二駅ですが(笑) 

 

 私の地元「市川大野」は正直、何もありません

 


 

 

 

今でこそ、駅前に100円ローソンとくすりの福太郎できましたが

 

私が住んでた頃はデイリーヤマザキのみでした駅前

 

 

 

 

 

左側にある黄色と赤いのがデイリーヤマザキです 

 

千葉ローカルコンビニで、本社は市川駅にあります

 

市川の本社ではご当地ランチパックが手軽に買えたりするので

 

ランチパックマニアさんは是非

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これがメインストリートです!

 

ちらほらお店はありますが、カラオケとかレジャー施設なんか皆無です

 

町で唯一のレンタルビデオ店T〇TAYAも最近、潰れました

 

ギリギリでブックオフが頑張ってるくらいです

 

 

 

 

 

今、この歳になって思うと、のどかでいいところです 

 

学生の頃はなんもねぇ!本八幡行こうぜ!って感じでしたが

  

治安もいいですし、騒がしくないのでお散歩にはピッタリです

 

 

 

 

 

駅からメインストリートをずーっと10分ちょっとくらい

 

歩いていきますと、溜池のような長方形の公園がございまして

 

しかも北と南2ヶ所、道路隔ててあるんですが、結構大きいです

 

サッカーコートくらいあるのかな・・・わかりませんが ・・・

 

遊歩道に桜がたくさん植わっているのでお花見シーズンはなかなか良いです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに トップ画の桜は私の出た小学校の正門前の桜です

 

樹齢何年なんでしょうね・・・幹も太くて貫禄あります

 

小学校の頃から毎年、変わらずに咲いていますが

 

今まで何人の入学生を迎えたり卒業生を見送ったんでしょう

 

桜の木一本でも感慨深いものがあります

 


 

 

 

また来年も桜を見に帰りましょうかね、電車2つ乗って(笑) 

 

 

 

 

 

 

 

 

当社HPへ⇒ 

 

 

 

 

 

 

 

 

更新日時 : 2016年04月08日 | この記事へのリンク : 

<<桜 咲きませんでした・・・     |  ブログ トップへ  |  悪戦苦闘中。>>   



ブログページブログページRSS配信ボタン
カレンダー