北習志野周辺の賃貸物件や日本大学理工学部・薬学部生向けの特選物件情報をブログでお届け!

エイブルネットワーク北習志野がお届けする北習志野周辺の賃貸アパート、賃貸マンション、賃貸物件情報のブログ

ブログ一覧

先日、とあるキットを購入しようと6時間並びましたが私の手前で完売。神様、そういうのやめましょう。

ついに先月販売の新キット。

MGSDシリーズ第4弾 ガンダムエアリアル。

 

今回も、朝から並びました。

今回は、ガンプラ仲間が所用で購入できないということで、

2店舗でトータル5時間ほど並ぶこととなり40代のおっさんには少々骨が折れました。

 

何はともあれ、無事にゲット(仲間の分も無事購入できました)

 

 

正直、エアリアルはなんだか丸っこい感じの機体なのでそれほど好きではないのですが、

人気のMGSDシリーズということで買ってみました。

 

ランナー数は、意外と少ないようにも思うのですが、どうでしょうか。

些細なことですがガンプラの説明書は、大体胴体とか、足から作り始めるものが多いのですが、

エスカッシャン(盾)から作り始めるのは非常に珍しい・・・。(出来上がれば一緒ですけどね。)

 

個人的にMDSDシリーズは、いつも説明書を無視して内部フレーム作成した後に外外装フレームを作成しています。

今回も内部フレームから。

今回もシルバーパーツをまぶしたいい感じの出来です。

 

部位ごとに外装パーツ取り付けてみます。

 

まずは頭・・・。

 

 

次は胸。

 

そして腰。

 

今度は足。

   

 

 

最後に腕・・・。

 

  

 

 

ついに完成。

 

 

おお、かっこいいですね。

丸みはあるのですが、個人的には意外と好きです。

 

今回は、ジオラマアプリで作成してみました。

 

 

なかなかの出来。

やはりMGSDにハズレ無し。

 

久々の新キットでテンション上がったのですが、

その数分後、一気にエアリアルの熱が冷めてしまうことに・・・。

 

第4弾が発売したばかりだというのに、第5弾が早くも発表。

 

 

何と第5弾は・・・。

 

 

MGSDデスティニーガンダムッ!!

 

一気にテンション爆上がりです、バチバチエッジの効いたシャープなデザインがたまらない!!

しかしこれは発売日瞬殺必死です。

 

ああ、また朝早く並ぶのは・・・。

でも並ぶのでしょう。

2月発売予ですので寒い中並んで手に入れたいと思います。

更新日時 : 2025年09月02日 | この記事へのリンク : 

<<いなり寿司を作ってみた。     |  ブログ トップへ  |  たまには失敗もあります・・・>>   



ブログページブログページRSS配信ボタン
カレンダー