エイブルネットワーク北習志野がお届けする北習志野周辺の賃貸アパート、賃貸マンション、賃貸物件情報のブログ
★☆★★ホルモンking★★☆★
おゆみ野にある
『ホルモンking』
に行って来ました。
寒くなってきて鍋の時期ですねぇ
という訳ではないんですが、これも『グルーポン』なんですよね
1,200円のお鍋が450円!!
そして〆の雑炊orちゃんぽん
ドリンク、デザートがついて
950円!!
でも、いくらお鍋が安いといっても
実際お店に行くとそれだけではすみません・・・
メニューをみると珍しいく美味しそうなものが
結局お鍋以外にもたくさん注文してしまい、
お会計はいつもと変わらないような・・・
お店も『グルーポン』で安くお客さんを呼んでも
こういうところで元を取っているんですよね~
まんまとお店の策略に引っかかってしまっている僕らでした
でも美味しかったから、大満足(^○^)
残念だったのは最近食べられなくなった『レバ刺し』に代わる
『レバテキ』が大人気らしく食べられなかったことかな~
また『グルーポン』で新しいクーポン買おっかな
ホルモンking
住所: | 千葉市緑区おゆみ野中央7-1-7 |
---|---|
電話: | 043-308-6643 |
最寄り駅: | おゆみ野駅[北口]から徒歩約16分- |
営業時間: | [月~金]17:00~22:30(L.O.) [土・日・祝]16:00~23:00(L.O.) |
更新日時 : 2015年12月17日 | この記事へのリンク :
柚子を沢山いただきました
先日、オーナー様よりお家でとれた沢山の柚子を頂きました。
柚子というと、柚子湯位しか思いつかなかったのですが
いろいろ利用方法を教わり、初めて『柚子の砂糖漬け』 にチャレンジ!!!
といっても、柚子をスライスして瓶に入れお砂糖を入れるだけなので
全然たいそうなものじゃないですが。。。。
因みにこれは砂糖漬けですが、もちろん蜂蜜でもOK!!
左が1日経過した物で、右が漬けたてです。
蜂蜜漬けだと少し色が濃くなります。
漬けたものを、お湯で割ると柚子茶のできあがり~♪♪
温まるし、ビタミンCもいっぱいで冬におススメですヽ(^。^)ノ
後は、お料理に混ぜてもいいですね!!!
ちょっと脂っこいお肉料理等がさっぱりいただけますよ~
私捨てるのが嫌いなので、見た目が悪い部分や種の周りは
だし袋に入れて、入浴剤として楽しんでおります。
気を付けなければいけないのが、砂糖や蜂蜜を大量に使うので
(大量に使わないと酸っぱいままです)
糖分の取りすぎに注意です!!!
次は国産レモンが手に入ったので初の『塩レモン』も作成中でーす!!!
そろそろしんなりしてくると思うので、何に使うか楽しみ♪♪
更新日時 : 2015年12月15日 | この記事へのリンク :
先日、都内でエイブルフォーラム2015を開催。
全国のエイブルネットワーク店が300人以上のスタッフが集結し、
お部屋探しのお客様や賃貸物件をお持ちのオーナー様へ
より良いサービスの向上とご提案を差し上げ、
今まで以上に満足して頂けます様、
意見交換などするイベントに参加してきました。
日頃、会うことのできない他県の店舗スタッフの方々から
貴重なお話も聞けて有意義な時間が持てました。
しかし、大勢集まるとトイレや喫煙スペースの人の数がすごい・・・。
屋外の喫煙スペースなのに辺りは煙で真っ白・・・。
愛煙家の私も 煙にびっくりです。
偶然チンタイガーを見つけて思わず記念撮影。
後半は懇親会で、いろんな店舗の方々から
楽しいお話なども聞けて楽しかったです。
さらに今回は 抽選会で景品まで頂きラッキー!!
残念なことに他のスタッフは『レイコップ』 が当たったのに本人不在の為、
もらえず・・・。そしてその権利は他の方へ・・・。
(※呼ばれた本人がその場に居ないともらえないルールでした。)
あっ・・・チーフ。 残念でしたね(ニヤリ。)
更新日時 : 2015年12月11日 | この記事へのリンク :
こんにちは☆
お買い物のついでに寒さをこらえてイルミネーション見てきました!
六本木のけやき坂通りです☆
色が変わって2パターンを楽しめました♪
寒色系の"SNOW&BLUE"
暖色系の"CANDLE&RED"
寒色系だけだと思ってたので色が変わってびっくり☆
どちらもキレイですよね(*´ω`*)
そして、せっかくなのでミッドタウンのほうまで行ってきました!
ずっと行きたいと思ってたのでわたし大喜び♪
でも寒いので「わー」とか「きれー」とか
そのくらいしか言ってなかった気がします…(笑)
コンセプトは「ミッドタウン・クルーズ」だそうです!
すごく幻想的でした♪♪
頭上で光る星空イルミネーションは今年から導入されたみたいで
イルミネーションじゃなく本当の星空みたいでとってもきれいでしたよ!
芝生に広がるスターライトガーデンだけでなく
星空イルミも注目してみてください(。・ω・。)
芝生広場以外にもミッドタウンガーデンなどあちこちに
イルミネーションが施されてて素敵でした♪
ミッドタウン内はお外に比べると「クリスマス」って感じかな?(・x・。)
サンタツリーが可愛かったですε(*'-')з
さまざまなサンタを積み上げた4mもの大きさのツリー☆
ちょっと珍しいですよね!(*´∇`*)
お気に入りのサンタを見つけられます♪
期間限定のクリスマスショップでは
かなりの種類のクリスマスカードがあったりと
わくわくさせられます∩( ´∀` )∩
私も買って帰りました♪
今年はあちこちでクリスマスマーケットをやってるので
行きたいなーって思ってます(*´ω`*)
次のブログでは行ってきたって話をできるように
ちょっと調べてみます☆
更新日時 : 2015年12月08日 | この記事へのリンク :
こんばんは。
寒いですね。
最近気づいたんですけど
尋常じゃない量の汗が手から出るのは
今に始まった事じゃないのでいいんですが
今更になって足もすごい汗かくタイプなんだって
ブーツでウールの靴下履いて気づきました
ヒートテック目じゃないですね、ウール最高(ビショビショ)
そんなわけで、手も足もビショビショの新人、石井です。
もはや手も足も石井の新人、ビショビショです。
いやはや
前回から地味に間が空いておりまして
何か書くことあるだろ!って
全然ブログ内容考えてなかったんですが
全くネタないです
ええ、ネタ切れです本当に
書こうと思えばいろいろあるんですが
いかんせん写真を撮っていないもので・・・
いつも思うんですが「ご趣味は?」って怖い質問ですよね
趣味らしい趣味がない人にとっては恐怖でしかないです
何か適当に返して、乗ってこられたら浅さで負けますし
変に深入りされたらそれもそれで大変です
何か熱入れてやってること、趣味ってないんですよね
アメリカ好きで、古着好きで、バイクあって、熱帯魚飼ってて
酒好きで、野球好きで・・・っていろいろあるにはあるんですけど
別に時間つぶせるほどの趣味じゃないんですよね
古着や巡りくらいしか主だった趣味らしいことないです
なのでとりあえず趣味じゃないけど趣味みたいなものの話
写真をかき集めて、とりあえず貼って、それを適当に解説していきます
これは愛車ですね。元々、変なバイクなんですがステッカーを
ベッタベタに貼っているので多分盗まれません。
剥がすだけで3~4時間はかかりますし、乗ってたら目立ちますから
タンデムシートが上にあがって 背もたれになる250ccのスクーターです。
お気に入りのブーツです。Blundstoneというメーカーで
オーストラリアのワークブーツなんですが
靴自体の境目がなく、一体化されているので水も入りませんし
オイルレザーなので防水性完璧なんです。
ブーツのくせに軽いし、紐も無くて脱ぎ履きしやすいので気に入っています 。
家のハンガーラックですね。
まだ倍以上ありますから、服多すぎますね。
実際、着ない服もかなりあるんですがもはやコレクションです。
基本的に、殆どアメリカ製でちょこちょこ日本製とかイギリス製の服。
好きなものたちですね。
大体、自分の日用品ばかりです。
ブーツ、メガネ、ジン、ポマード、レザーグローブ、哲学書、時計、櫛・・・etc
これは最近のお気に入りです 。
ベンジンを燃料に使い捨てカイロの13倍の発熱をするカイロです。
熱すぎて、素手じゃ危険です。
本当にまとまりのないブログで申し訳ございません(笑)
次回は何か、ためになることでも探してまいります・・・
美味しいキムチチャーハンの作り方とかどうですかね・・・
更新日時 : 2015年12月03日 | この記事へのリンク :
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
大阪初上陸!!
USJに行って来ました。
年末の旅行を取りやめ
連れは11月に奮発してUSJ旅行を決行しました
年末の旅行を取りやめたのは
毎年年末年始と遊びに来ていた甥っ子が
去年から高校生になった為か来なくなってしまったからなんですが・・・
連れはすごく前から2日間でどのように回ったらすべてのアトラクションができるのか、
など本で調べて細かい計画を立てて僕にプレゼンしてきます。
僕はすべて任せて、行き当たりばったりなので聞いているふりですべてスルーです
今回も朝の出発の時間しか把握しておりませんでした
いろいろ細かく計画を練ってはみましたが、
実際に現地についてみると思っていたより敷地も広くなく
旨い具合に回ることができました。
旅行会社のプランの中にファストパスの様なものがあり待ち時間もほとんどなく、
連れはパレードなど全て見ることができ大満足の様子でした
なんといっても駅を降りてすぐにホテル、
ホテルから歩いてすぐにUSJという立地
ホテルからUSJの間にはお買い物や食事もできる商業施設もあり
そこも大分楽しめました。
大阪といえばたこ焼きなのでそれもここで堪能できて大満足な大阪初上陸でした。
ちなみに連れはこれが最後の大阪だからと奮発したはずなのに、
もう来年も行こうと・・・
更新日時 : 2015年12月01日 | この記事へのリンク :
持病があり(重い病ではないですよ。)の為、
定期的に検査で水戸の病院に通っています。
(ついでに実家へ帰省したりするのでなかなか病院変えられなくて・・・。)
朝早く出て検査が終わる昼近くまで食事をとってはいけないので、
いつも移動中の電車でお腹が鳴り、恥ずかしい思いをしながら通ってます。
しかし、病院近くのコンビニの手作りパンが最高にうまくて
(お腹が空いているからでしょうか?)
これが楽しみなんです。
先日も、いつも通り検査に行った帰り、
ふと昔を思い出し少し遠回りですが、中学生の頃にブラブラしていた辺りを久々に通りかかってみました。
何年振りでしょう・・・。
田舎ですのでお店が多いわけでもないですが、
ゲーセン・カラオケ・CD屋さんなどがあり、
みんなでワイワイ遊ぶには十分でした。
今となっては絶滅寸前ですが当時はヤンキーがいっぱいいて、
何度か、カツアゲされそうになったのを思い出します。
久々に通ってみると・・・。
もうすでにお店は無くなってました・・・。
新しい店舗が入っても潰れてしまい、
ほとんど通行人もいない・・・。
駅南口の開発により徐々に衰退し、
映画館もあったのにもう跡形もない・・・。
昔は西武もあったのに・・・。
寂しいもんですね。
でもここはまだありました。
『BABACOOL』(ババクール)
よくわからない 洋服と雑貨のお店ですが、いまだに健在。
この先も時代に負けず頑張ってほしいと思う私なのでした。
更新日時 : 2015年11月29日 | この記事へのリンク :
こんにちは☆
急に冬らしい寒さが訪れましたね!!
朝なんてお布団から出るのがすごくつらいですよね(;д;)
こんなに寒さが訪れるもっと前、夏が始まるころ
我が家に新しい家族ができました☆
エビちゃんです
・・・・・・ん~、ザリガニです
うちに来たばかりのころはまだ小さかったんですが
脱皮を繰り返してだんだん大きくなりましたが5cmちょいです☆
この子がほんっとに可愛くて・・・
私が帰ると手を広げて寄って来ますし
エサをあげるときも手を広げて待ってますし
あんまりおバカじゃないです
ずっと見てると隠れちゃうんですけど
ほったらかしてると結構動き回ってるんですよ(*´ω`*)
登ってみたり
登ろうとしてたり
これどこにいるかわかります?
空気がゴポゴポ出るところに手を置いて顔出してるんですよ☆
ミステリークレイフィッシュって種類で一匹で殖えるらしく、
こないだ卵をいっぱい持ってたんですが残念ながら1匹も孵化しませんでした(;_;)
殖えるのを楽しみにしつつ、今日もエサをあげて可愛がります❤
とっても飼いやすくて可愛いので是非ペットショップで見つけたときはご検討を☆
更新日時 : 2015年11月22日 | この記事へのリンク :
★☆★☆八千代どーんと祭☆★☆★
八千代に引越しをしてきて10年ほどになりますが初めての参加です。
参加といっても食べ歩いただけですが・・・。
連れは土日の休みが多く、
イベントのある時の人の流れをいつも羨ましく思っていたようです。
『一人で行けばいいじゃん?』というと
『あんなとこ一人で行く人いないわ!!』とキレられました。
たまたま休みをもらった日がちょうどこのイベントの日で、午前中から行ってみました。
八千代総合運動公園多目的広場で
市内の商工業や農業の紹介を目的に86団体が出展し、
即売や団体の活動紹介などを実施するイベントです。
すべて後から知った事ですが・・・
17日(土)
八千代市畜産協会による乳牛のコンテスト。乳牛が会場に集まります。
1回目 午前10時30分~11時10分
2回目 午後2時10分~2時50分
(萱田中学校:午前10時45分~11時10分、大和田中学校:午後1時05分~1時30分)
1回目 午前10時~10時35分
2回目 午後2時15分~2時50分
「ニッポン全国鍋グランプリ2015」で優勝を果たした「もちぶた炙(あぶ)りチャーシューバージョンとん汁」(400円)を販売
こういったイベント事では食べまくってしまいます。
以前からテレビで気になっていた「ニッポン全国鍋グランプリ2015」で優勝を果たした
「もちぶた炙(あぶ)りチャーシューバージョンとん汁」を発見したのでまず頂きました。
他もまわり、いろいろ食べて連れも満足したようでご機嫌で帰ることができました。
次はいつ参加できるのだろう
更新日時 : 2015年11月14日 | この記事へのリンク :