北習志野周辺の賃貸物件や日本大学理工学部・薬学部生向けの特選物件情報をブログでお届け!

エイブルネットワーク北習志野がお届けする北習志野周辺の賃貸アパート、賃貸マンション、賃貸物件情報のブログ

ブログ一覧

たまには失敗もあります・・・

サンプル百貨店のご紹介です(*^。^*)

  

以前も購入した商品をいくつか載せたことがあります!!

家の在庫もたくさんあるので、あまり物を増やしたくないとおもいつつ

毎日配信されるメルマガにお得商品が載っているとついついカートに入れてします(;^ω^)

ほぼ賞味期限や使用期限が多少切れても無駄にすることはないのですが

(たまに人のおすそ分けする事もあります)

今回はちょっと失敗したかもと思う商品です( ;∀;)

これ普通に買うと結構高い商品だし、喉が弱いのでのど飴いつも常備しているし

賞味期限は近いけどちょっと過ぎても大丈夫かなと、思わず買ってしまいました・・・

賞味期限今年の7月までで(既に切れてます)、後20ヶ位残ってるかな(*_*;

よく考えたら毎日そんなに何個も食べなかったです~

味は美味しんですよ( ;∀;)

せっかく買ったので食べるしかないですね(;'∀')

 

でも買ってよかった商品もあるんですよ!!

幅広歯ブラシ60本

これも買うと結構高いやつです。

期限気にしなくていいし会社の人と半分づづ分けました。

これは結構いい買い物かなと(^^♪

なんと印西にサンプル百貨店の店舗があるらしく

一度行ってみたいのですが、家からかなり遠いんですよね~。

またいい商品があったらお知らせしますね(#^.^#)

 

更新日時 : 2025年09月08日 | この記事へのリンク : 

先日、とあるキットを購入しようと6時間並びましたが私の手前で完売。神様、そういうのやめましょう。

ついに先月販売の新キット。

MGSDシリーズ第4弾 ガンダムエアリアル。

 

今回も、朝から並びました。

今回は、ガンプラ仲間が所用で購入できないということで、

2店舗でトータル5時間ほど並ぶこととなり40代のおっさんには少々骨が折れました。

 

何はともあれ、無事にゲット(仲間の分も無事購入できました)

 

 

正直、エアリアルはなんだか丸っこい感じの機体なのでそれほど好きではないのですが、

人気のMGSDシリーズということで買ってみました。

 

ランナー数は、意外と少ないようにも思うのですが、どうでしょうか。

些細なことですがガンプラの説明書は、大体胴体とか、足から作り始めるものが多いのですが、

エスカッシャン(盾)から作り始めるのは非常に珍しい・・・。(出来上がれば一緒ですけどね。)

 

個人的にMDSDシリーズは、いつも説明書を無視して内部フレーム作成した後に外外装フレームを作成しています。

今回も内部フレームから。

今回もシルバーパーツをまぶしたいい感じの出来です。

 

部位ごとに外装パーツ取り付けてみます。

 

まずは頭・・・。

 

 

次は胸。

 

そして腰。

 

今度は足。

   

 

 

最後に腕・・・。

 

  

 

 

ついに完成。

 

 

おお、かっこいいですね。

丸みはあるのですが、個人的には意外と好きです。

 

今回は、ジオラマアプリで作成してみました。

 

 

なかなかの出来。

やはりMGSDにハズレ無し。

 

久々の新キットでテンション上がったのですが、

その数分後、一気にエアリアルの熱が冷めてしまうことに・・・。

 

第4弾が発売したばかりだというのに、第5弾が早くも発表。

 

 

何と第5弾は・・・。

 

 

MGSDデスティニーガンダムッ!!

 

一気にテンション爆上がりです、バチバチエッジの効いたシャープなデザインがたまらない!!

しかしこれは発売日瞬殺必死です。

 

ああ、また朝早く並ぶのは・・・。

でも並ぶのでしょう。

2月発売予ですので寒い中並んで手に入れたいと思います。

更新日時 : 2025年09月02日 | この記事へのリンク : 

いなり寿司を作ってみた。

 

 


 
 

 

いなり寿司を作ってみた。

 

 

 

 

私が

はじめて新しい料理に挑戦すると言う事は・・・

道具と材料が大事なのです。

 

なので・・

 

 

 

⇐写真左側 寿司セット3,000円  ・   蓋つき日本製飯台30,000円 写真右側⇒

 

 

左の写真の飯台と右の写真の飯台

美味しい、いなり寿司をつくれるのは・・・

 

そうです30,000円です!

 

飯台とやらを購入し、お豆腐やさんに油揚げを買いに

 

 

 

 

自転車で20分かけて隣駅の

とうふ屋さんまで、油揚げを買いに行って参りました。

お米・お酢・砂糖などは私の中で高級スーパーの

エコピアさんで最高級の材料を仕入れました。

 

あとはクックパッドをみながら

濃い味にならない様に調味料を表示の半分の分量で・・

 

 

 

おいしい、いなり寿司が出来上がり♥

 

 

米つぶだらけの蓋つき飯台や油揚げを煮た鍋、

食べ終わた食器はママに洗って頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おわり。

 

更新日時 : 2025年08月28日 | この記事へのリンク : 

パスタ・酒々井

☆★☆★おすかる★☆★☆

酒々井の『おすかる』に行ってきました

ひらがな表示であっているのだろうか・・・

グーグルで調べるとひらがな表示です

おしゃれなパスタのお店です

酒々井のアウトレットの前にあります

少し待ってテーブルに着くとお茶が出てきます。

後で知ったのですが出されるお茶も日替わりでこだわったもののようです

マスカット香る玄米茶

知っていたらドリンクセットにしなかったな・・・

注文はプレート三種類、それにドリンクとデザートをセットする感じです。

そして注文したの本日のパスタプレートです。

もちろんデザートセットです

セットについている彩サラダのピクルスが絶賛です。

パスタも美味しいです

そして最後のデザート、本日は人参のチーズケーキです。

人参?と思いますがこれも絶賛です。

外のテラスはワンちゃんもいいようですので

ペットを飼っている方も是非

ちなみに隣のコンテナで野菜やピクルス、ドレッシングも売っております。

更新日時 : 2025年08月22日 | この記事へのリンク : 

ぶらり旅

テレビやYouTubeでも取り上げられていたのもあり、ずっと気になっていた

JR我孫子駅にあるからあげ蕎麦を食べに我孫子へ

凄い大きい唐揚げが乗っていてお出汁も美味しい😋

店内も冷房がしっかり効いていて暑い時期でも快適☻

非常に美味しかったです。

 

せっかくの夏休みだし昆虫館やポケモンのイベントも

あるとのことで子供と東京スカイツリーへ

 

 

やっぱり大きくて迫力がありますね。

いい感じにスカイツリーで太陽が隠れて少し涼しい(^▽^)/

 

観光客の方はほとんどが外国の方ばっかりで

日本語があまり聞こえないほど

 

まだ暑い日が続くけどまたどこかへ行こうかな

 

更新日時 : 2025年08月15日 | この記事へのリンク : 

新発見、うちの子が・・・

先日気になっていた八街市にある小谷琉ドギーズアイランドに行ってきました!!

 

ホテルやワンコと遊べる施設や日帰り温泉等が併設している施設で、一度行ってみたいと思っていたんです☆彡

とりあえずそんなに遠くないので、日帰りで行ってよかったら泊りで来てみようかと(^^♪

全てのレストランがワンコと入れるので愛犬家にはありがたい施設です。

お昼くらいに着いたのでとりあえず腹ごしらえです。

レストランに入ると平日ですが夏休みのせいか結構お客様いっぱいです。

空いていた席がエアコン効かなくて汗かきながら食べてました(;´Д`)

うちの子達も暑そうです(*_*;

お味はまあ普通ですね、ちょっとお高めだけどワンコと入れるとなると仕方ないですかね^_^;

お次はお散歩ですが、この日は35度以上あったので暑い・・・(;´Д`)

うちの子達も暑そうで途中からカートに載せました。

暑さと白内障が悪化しないように帽子をかぶせてあげても、嫌みたいですぐ取れてします(>_<)

もう老犬でもともとビビりのワンコ達なので、ドックランは最近は無意味・・・。

他のワンコが怖くてずっと私のそばを離れません。

ちょっと目を離した時に、なんとトイプーちゃんが初のじゃぶじゃぶ池に勝手に入って泳いでました(;'∀')

溺れないか心配で見ているとなんとか泳いでいる様子。

すごーい!!新たな発見(*^▽^*)

慎重派なチワワちゃんはお水は苦手のようで、なんとか泳いではいましたがちょっと嫌そうでした(;^ω^)

ワンコと一緒に撮れるプリクラがあったり、セルフシャンプーもできるので

遊んだ後は綺麗になって、帰りの車の中気持ちよさそうにすやすや寝ていました!!

日帰りの割には使ったお金が結構かかりましたが、初めてワンコ達が泳いでいる姿が見れてよかったです☆彡

 

更新日時 : 2025年08月11日 | この記事へのリンク : 

イチゴ飴のようなおいしそうなやつです。

以前ガンダムベース東京にて購入したキットを作りそびれていたのでついに作成。

HGインフィニットジャスティスクリアバージョン。

 

HGなのでそのうちにササっと作ってしまうつもりが、しばらく埋もれてしまっていました。

HGだけにパーツは少ないですが、飴みたいなおいしそうな色してます。

このキットの素晴らしいところは、UVライトで変色するところです。

UVライトで光るのはよくありますが、ピンクが白に変わるのはなんだか素敵。

HGですのでササっと完成。

特にスミ入れもしていないですが、緑のクリアパーツがさみしいので少し蛍光塗料塗ってみました。

 

おお、そこそこ前のキットですがなかなかいい出来です。

 

 

UVライト照射!!

 

 

ううん。なかなかいい感じ。

 

デスティニーガンダム、フリーダムガンダムとの並びもいい感じですね。

とまあ、お酒を飲みながら自己満に浸ってみました。

 

 

気になっていただけましたら、まだガンダムベース東京に在庫もあるようなので購入してみてください。

ではまた・・・。

 

 

 

 

 

更新日時 : 2025年08月05日 | この記事へのリンク : 

資さんうどん

☆★☆★資さんうどん★☆★☆

緑が丘にできた『資さんうどん』に行ってきました

大人気です

いつ行っても駐車場が満車で入れない

挑戦すること5回目

やっと車停められました

そこからどれだけ待つのかと思ったら

カウンター席で予約を入れるとすぐに案内されます。

面白いのがカウンター席離れてもいいという選択肢

友達と来て離れて座る、一緒に食事に来る意味があるのだろうか

そして注文したのは定番商品です。

私は何を思ったか冷たいぶっかけに

失敗です。

連れの温かいうどんを少しもらったがおいしかった

確かにぶっかけだと『ごぼ天』はずっとサクサクでおいしいのですが

次は普通だな

更新日時 : 2025年07月19日 | この記事へのリンク : 

プチ観光

最近毎日暑いですね...ι(´Д`υ)アツィー

 

まだ梅雨明けしてないそうですがセミの鳴き声も聞こえ始め

一気に夏を感じるようになりましたね。

 

都内をプチ観光してきました。

葛西臨海公園から船に乗り竹芝まで🚢

 

夏でも海上なら涼しいかな..とか思いましたが

普通に暑いですね🌞

レインボーブリッジを車で走ることはあっても

下を通るのは初めてだったので新鮮でした。

夜景とか綺麗そうですね。

 

竹芝からは移動して東京タワーへ

真下から見上げると首がいたくなりますね。

お土産屋さんやらイベントスペースを見学すると

かっこいい船が🚢

VRを使ってボートレースのレース体験ができるイベントがやっていました。

体験してみると風やら揺れがしっかりとあり臨場感があってびっくり(゚д゚)!

VRの技術も凄いですね。

 

あとは展望デッキで都内を一望したりしておしまい。

たまには遠方へ旅行も行きたいですが、そんなに遠くない都内もいいですね。

更新日時 : 2025年07月13日 | この記事へのリンク : 

ある意味すごい・・・。

暑い日が続きますね~

 

会社の同僚から度々クオカードを頂くんですが、残高が常に少ないんです( ;∀;)

タダでもらえるので文句は言えないんですが使うのに困ります^_^;

 

 

先日は嬉しそうに残高1円のクオカードを渡されました、、、。

多分嫌がらせですね(;^ω^)

 

 

 

自分の持っているのも含めて6枚くらいたまったので勇気をだしてコンビニへ!!

400円ちょっとのイカフライ弁当を購入しましたが、レジのお姉さんがクオカードの処理が面倒そうでした。

お手を煩わせてしまい謝罪をしてきました(>_<)

 

ほぼタダで食べたイカフライ弁当は美味しく感じました!!!

 

 

頑張って残高少ないクオカードを渡す為に、いらない商品を買っているそうです・・・。

 

 

でも楽しそうだからいいか(#^.^#)

 

 

更新日時 : 2025年07月07日 | この記事へのリンク : 




ブログページブログページRSS配信ボタン
カレンダー